• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

こりゃひどい。(セリカXXのMTハウジング・・・)

こりゃひどい。(セリカXXのMTハウジング・・・)外から見える部位ではありませんが・・・半年くらい前に一度、エンジンとミッションの間からオイルが少し垂れたことがありました。エンジンオイルのような、違うような・・・でも、それからぱたりと漏れは無くなり、特に気にしていませんでした。
 ミッションを降ろしてみてビックリ、完全なオイル漏れでした。まさか、ここまでなっているとは夢にも思っていませんでした。ちょうどオーバーホール時期だった、と言うことでしょうね。正直、実走何万キロのミッションなのか分かりませんから。
Posted at 2016/07/25 22:31:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2016年07月24日 イイね!

セリカXXが戻ってみて。(アクセラトラブルとパン屋さん)

セリカXXが戻ってみて。(アクセラトラブルとパン屋さん)この3週間ほど、MTオーバーホールを基本としたリフレッシュ実施のために旅立っていた私のセリカXX号。久々にスバルとの2ショットを眺めてみて・・・何だか私自身が落ち着いたような気がします、やっぱりあるべきクルマが有るといいもんです(^^
 それにしても、MTオーバーホール中にいきなりパワステポンプがブロー(オイル漏れ)するわ、トヨタ純正部品のシンクロ(1速と2速)が使い物にならないわ、いろいろ起こりました。特に後者はガッカリでしたねえ・・・以前買っていたアメリカ製部品に大いに助けられてしまいました。どうしちゃったんでしょう、トヨタ純正部品。たまたま私が買ったものがダメだった、ならばいいのですが。

 朝から通勤快速デミオのタッチアップや染み抜き作業を行いつつ、各旧車のメンテナンスや倉庫の整理に勤しんでいると・・・朝から出かけていたBARA妻帰宅、信号待ちでエンストした!とのこと。バッテリーのコンディションや、異常が無いかフードを開けていろいろ点検・・・異常なし。疑うは2年前に換えたプラグ?再始動後は全く異常感じられず・・・何だか不明。
 たまたまいろいろ点検していたので自宅前はご覧の風景に(笑
 
 エンストの際に、メーター内のバッテリーマークや、他にも何個か点灯(おそらく油圧やEPS警告灯、通常エンスト時に点灯するものと推定)したらしく、再発すると嫌なので、ログを見てもらうことを目的にいつものマツダディーラーへ。
 結果、ログは無し、スロットルのバタフライのところに汚れが付着していたのでクリーニングしたとのこと。インテークにヘッドカバーから再循環させるのですが、この中にオイルミストが入っているので、これが付着し続けたのがエンストの原因と推定される、とのことでした。しばらく様子見ですね。
 オマケ・・・頑張れコスモ!もうすぐ公道復帰だ!
 
 そして、セリカXXでは久々の、いつものパン屋さん「CHAINON」さんへ。時間は15時くらいでしたが、アクセラのトラブルがあったので、私は昼食食べておらず・・・そんな時に行ったらかなりいろいろ売り切れ・・・でも、ちょうど焼きたてが多数!
 焼きたてパンをいろいろと。おかげでおぼんが熱かった!アイスコーヒーと一緒に美味しい、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
 
 いろいろリフレッシュできて、隠れたトラブルもいろいろ見つかったので、有意義な入院となりました。あとは、ずいぶんと古くなったタイヤを新調したいところですが・・・ちょっと予算的に厳しい・・・欲張りすぎず、使えるものにはもう少し粘ってもらおうと思います。
Posted at 2016/07/24 22:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2016年07月24日 イイね!

ここぞとばかりに。

ここぞとばかりに。近所のガソリンスタンドがキャペーン、満タン給油でティッシュ5箱プレゼント!

最近、スピードパスの使えるエクスプレスから、徐々に宇佐美へシフトしている我が家。昨日の代車ラパンに続き、本日はアクセラ、セリカXX、デミオ、ハイエースと合計5台満タン、合計25箱頂きました。ありがたいことです。

さすがにスバルでは行きませんでした・・・満タン給油でも10リットル入ら無さそうでしたので(^^;;;
Posted at 2016/07/24 21:14:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2016年07月23日 イイね!

代車に感謝。(アルトラパンSSでセリカXXを引き取りへ)

代車に感謝。(アルトラパンSSでセリカXXを引き取りへ)今日は朝からアルトラパンSSを洗車していました。かねてからセリカXXのリフレッシュを行いたかった部分があり、ついに依頼することになり、代車として借りていました。とはいっても普段はデミオで通勤しているので自宅に置きっぱなし、おかげでどんどん汚れていきました。
 借りた時よりもきれいに・・・なったかどうかは分かりませんが、気分的に洗いたくなりました。砂まみれで返すのも、何だかこちらの気分も良くないですしねえ。
 
 高速をエアコンONで快調に走り続けます。燃費も18~19㎞/リットル程度をマークし続けてくれるので助かりますね、やはりMTだからなのでしょうか。
 嵐山PAに寄ると、ツバメの巣が。ヒナが大きくなっていましたね。これを囲むように、観光客の方がスマホを向けていました。たぶん、そのうちの数名はポケモンGOだったんでしょうけど。
 
 前橋で、いつものそば屋「石墨」さんへ。いつもの通り、更科そばと、お任せの天盛をいただきます。今日は夏と言うことで、ズッキーニの天ぷら、こんなに柔らかく、味わい深くなるとは感動でした。他にも葉生姜やアスパラなど、夏を感じる組み合わせでした。次は秋かなあ。
 
 近所にせんべい屋さんがあったので寄ってみました。物色していると、店主さんが試食を何回も持ってきてくれました。何だかんだでかなり買いましたね。
 
 その後、いつものメカさんの下へ。3週間ぶりにXX号と再会、そして不要になった部品を処分しました。2個イチしましたからねえ、それに、持っていても使うことは無さそうですしね。
 帰り道は快調でした(^^
Posted at 2016/07/23 22:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2016年07月22日 イイね!

次使うのはいつだ。

次使うのはいつだ。先週、スーパーフォーミュラ予選日にスバルで行く際にセッティングしていたETCです。裾野~御殿場くらいで久々に東名を走ってみようと思っていたのですが・・・降り口が大渋滞していたので下道オンリーに、結局使わずでした。
 基本的にスバルで高速を走ることは無いので・・・次回使うことはあるのでしょうか。エアコンもパワー何とかな装置も一切ないスバルですが、ナビとETCがついている姿は壮観でした(笑
Posted at 2016/07/22 22:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 192021 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation