• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

セリカXX会議と旧車談義。

セリカXX会議と旧車談義。今日は朝から雨・・・近所ではお祭りだというのに、本格的な滝のような雨まで降る始末でした。お飾りを施したものの、午前中の豪雨でかわいそうな姿に。それでも昼頃には上がったので、コンディション維持のためにスバルのエンジンを始動したりしていました。毎週動かしている甲斐あってか、すぐにエンジンがかかってくれるのはうれしいことです。とは言え、近所の道が大きな水たまりだらけなので、走り出す気にはなれませんでしたねえ。早く天気が良くなればいいのですが。
 そんなこんなしていると、やってきました。
 

 smokyさんがお越しになりました。以前、XXのとある部品を差し上げる約束をしていたのですが・・・1年くらい経ってしまったような(^^;
 久々にsmoky号を拝みつつ、XX談義に旧車談義をしていました。XXにレカロシートを装着する際に座面が上がるとか、下がらないとかいろいろ話は聞きますが、BRIDEレール+SR2(?)の組み合わせのsmoky号に座ってみて、若干座面が上がってる感じはあるものの、悪くないなあと感じました。いずれXX号もレカロ化かなあ、と。
 そして、ハチマルミーティング談義まで。あの会場付近、大渋滞になることと、近傍の駐車場がなくなったこともあり、なかなか近づきにくくなったなあという話をしていました。ちなみに・・・本日現在、追加募集があるようですね。そして、今年の参加車両は完全事前審査制になったとのこと、昨年の参加車両と比べて、どんな車両が落選になったのか、その辺の傾向と事務局側の徹底具合を知りたいところです。イベントHPを見る限り、仮ナンバーの車を完全に禁止とはしていませんし、参加車両の選定基準が不明確ですからね。
 しかし、お客様駐車場の案内が「富士スピードウェイ」になってたりと、事務局側の余裕のなさも感じられます。いずれにしても、最近のニューイヤーミーティングの様に、妙な車両が会場外をウロウロし続けたりするような事態にならないことを願うばかりです・・・来年以降の開催に影響しますからね。
 ちなみに、私はその時期多忙なので参加を諦めました。 
 
 スバル談義も。程よくやれた感じをほめていただけました(笑。談笑している間は晴れていたのですが、また雨が降りそうになってきました。これじゃあ旧車を乗り出そうとはあまり思えません。今日はおとなしく休ませてようと思います。
 そして、天気が良くなってXXを洗う時は、簡単ワックスを試してみようと思います(^^
Posted at 2016/10/08 16:10:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2016年10月06日 イイね!

樹脂を磨いてみよう。(ワコーズさんのコート剤)

樹脂を磨いてみよう。(ワコーズさんのコート剤)そう思って、こんなものを買ってみました。ワコーズさんの未塗装樹脂用耐久コード剤スーパーハードです。仲間内で評判がいいもので・・・セリカXXの樹脂部品にはもちろん、アクセラやデミオのリヤバンパー下の樹脂の素地色(黒)部とか、スバルの樹脂部品とか、バイクにもと、いろいろ使えそうです。
 いい値段でしたけどね~使う日が楽しみです(^^
Posted at 2016/10/06 22:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2016年10月04日 イイね!

読書の秋?(HaynesのMAZDA3修理書)

読書の秋?(HaynesのMAZDA3修理書)読書の秋・・・という訳ではないのですが・・・この夏、BARA妻の通勤快速BKEPアクセラスポーツ20Sの車検前の大整備の前に準備していた、Haynesマツダ3修理書です。アクセラの構造には詳しくないですから、参考にと購入したこの本、おかげで事前にいろいろと知ることが出来て役立ちました。
 ちなみに・・・もちろん全部英語です。でもどういう訳か、そこそこ理解できます。やっぱり好きなことが題材だと、頭の回転も違うのでしょうねえ・・・これが仕事に生かせればいいのですが(苦笑
Posted at 2016/10/04 22:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2016年10月03日 イイね!

セリカXXでパン屋さんめぐり。

セリカXXでパン屋さんめぐり。日曜日、朝から雨でしたが、昼頃には止み間が。そんなタイミングを見計らって、旧車のカバーを外して風を通していました。ここの所雨続きだったので、カバー内部の湿度が上がっているはず。旧車にとっていいはずがありません。かと言ってカバーをしてないと、海が近いので・・・悩ましいところです。
 そうしていると、何となく天気が回復している感じ、しばらくは雨降らないだろうと思って、セリカXXで出動することにしました。
 

 いつものパン屋さん「CHAINON」さんに到着。昼過ぎに昼食をかねて訪問しましたが、この日は結構な売れ行きだったらしく、あまり選択肢がありません。それでも、久々に特製ミックスサンドを食べれて満足。あと、ホットコーヒーが美味しい季節になりました。しばらく歓談して楽しく過ごしました。
 そうしたら、マスターよりあるパン屋さんを紹介されました。何でも、イベントをやっているとのことでしたので、せっかくなので足を延ばしてみることに。
 
 同じく富士市内の小麦屋さんというパン屋さんです。普段は全く通らないエリアにあるので知りませんでした。パンの品ぞろえはすごかったですね、総菜的なパンから、サンドイッチにモンブランなど、お菓子屋さんの雰囲気です。溶岩石の窯もなかなかの迫力でした。
 悩んだうえで、お勧めのモンブランを買って帰りました。うーん、久々に美味しいモンブランを食べれたので大満足!コスパもよかったですねえ。

 さて、ボチボチエンジンオイルとMTオイルの交換時期です。MTオイルはオーバーホール後初交換となります。遠出の予定があるので、早いところきれいにしたいところです。
Posted at 2016/10/03 23:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2016年10月02日 イイね!

野菜が高騰しているからか。

野菜が高騰しているからか。今日も朝から雨・・・うーん、洗車とかいろいろやりたいのになあとガッカリ。とりあえず、野菜を買いにJAへ。開店30分後に行ったのですが・・・なんとまあ、めぼしい売り物が軒並みなくなってるじゃあないですか!
 ここの所の悪天候の影響か、農作物の価格が上昇傾向にあるとは聞いてますが、そういう時はこういった直売所が人気なのでしょうね。安いですし。とは言え、オクラとかレタスとかネギとかいろいろ買えたのでそれなりに満足でした。あと30分遅かったら・・・アウトだったでしょうね。
 
 しばらくしたら雨が上がりました。明日、というか今日の夕方からまた雨が降ることは分かっていましたが、先週の雨続きで土まみれになっていたので我慢できずに洗車。これでスッキリしました。汚れっぱなしは嫌なので。
 そして、そのまま旧車2台のカバーをはぐって風を通してました。この後、小雨の中とは言え両車とも動かすことが出来たので、良かったです。あと、今週上陸すると思われる台風が大したことないことを祈るばかりです。
Posted at 2016/10/02 23:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 3 45 67 8
9 10 1112131415
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation