• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2017年12月19日 イイね!

今朝の冷え込みと、ガッカリと。

今朝の冷え込みと、ガッカリと。
今朝は強烈に冷え込みましたねえ・・・おかげで、通勤快速デミオはと言うとご覧のありさま。雪が降ったわけでもないのに、全面的に氷結みたいな状態になってました。おかげで走り出すまでが大変、視界の確保が必要ですからねえ。
 冬場は、しばしばこういう事態に陥ります。こんな時のために、フロントガラスのみ覆うようなカバーを購入しようかと考え続けて入るのですが、もう何年も買ってませんねえ。だって汚いですから。この後、フードの上とかルーフの上は、大陸から飛んできたであろう砂に覆われて黄色くなっていました。そんなふうに汚れるであろうカバーを車載するのが嫌なんですよねえ。。。
 そんなことを考えながら出動準備してると、ショックな出来ごとが。
alt
 オートエクゼ製のスポーツワイパーブレードに装着されているウィンドディフレクタ、オートエクゼロゴの入ったソフトエンブレムがあしらわれているのですが・・・(画像は装着したばかりのころのもの)
alt
 気温の影響で剥がれてました。収縮したんでしょうねえ、かつて我が家のアクセラでも使ってました(現在は2セット目)が、こんな剥がれ方したことはありませんでした。うーん、何だか残念だなあ。1年でこうなってしまいました。晴れた時に、ドライヤーで温めながら接着し直すかなあ・・・いっそのことオートエクゼは剥がしてしまって、別のエンブレムにしようかなあ・・・それもいいかも。
Posted at 2017/12/19 22:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2017年12月18日 イイね!

ついにタイヤ交換。(DJ5FSデミオXDツーリングLパッケージ6MT)

ついにタイヤ交換。(DJ5FSデミオXDツーリングLパッケージ6MT)ついにと言うか、何というか、よくここまで我慢して使ったなと言うか・・・メーター読み5万キロ近辺で感じた転がり抵抗の悪化や、フィーリングの悪さ、山の減りよりもヒビの発生の方が目立つトレッドなど、メーター読み72,255㎞、そのうち年間25%はスタッドレスタイヤを履いていたので実質5万キロ超の走行距離でした。
 偏摩耗こそなかったものの、タイヤは4本とも細かいヒビだらけ。スリップサインも出てました。もともと純正装着タイヤに対していい印象が無かったこともあり、新車から1年以内に交換してしまおうと思っていましたが・・・いろいろ不満はありつつも、使ってやらないとかわいそうな気がして、初の車検もこのタイヤで通して、今までお世話になることとなりました。でも、もう限界です。この状態ではヘビーウェット時等、安全が確保できません。
alt
 タイヤは4本ともに純正サイズで交換しました。基本的に通勤車ですので、インチアップ等、必然性のないアレンジは避けています。でも、4輪アライメントは実施しました。新車から7万キロ超でどの程度狂いが生じているか、興味があったのと、何となくステアリングに違和感があったので…その結果、フロントのトーが若干狂っていましたね。まあ、直してもらえてよかったです。
alt
 タイヤ銘柄はブリジストンPlayzPX-Cの185/60R16、純正同一サイズです。本当はレグノを履きたかったのですが、サイズが無かった。。。何考えてこんなサイズを設定したんだマツダさん。もともとラクティスくらいしか履かないレアなサイズだけに、デミオを買う時、きっとタイヤ銘柄も増えるだろうと期待したのですが・・・増えませんでしたねえ。まあ、Playzでも十分にいいタイヤですから満足はしていますが。
 タイヤを新調した通勤快速デミオは明日から通勤路にデビューです。走りが、燃費が、どう変化したのか、楽しみです。
Posted at 2017/12/18 21:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2017年12月17日 イイね!

朝からバタバタした後はスバルでお出かけ。

朝からバタバタした後はスバルでお出かけ。
今日は朝から大忙しでした。特に昨日は昼から強風、そのうち収まるかと思いきや、夜遅くなっても外ではビュービューと風が吹き荒れてました。海が近い上に、近所には畑がたくさんありますので、土が舞い上がって飛んできます。建物はもちろんのこと、車はもう砂まみれです。こうなったら洗うしかないでしょう。
 その前に、先週復活したVespaの出動準備を。これからBARA妻のアクセラも洗車したかったので、買い物にはVespaで行ってもらいました。あとで調子を確認したところ、特に問題ない模様。自分もこの後乗ってみましたが、明らかに以前よりも速くなってます。まあ、速いと言っても125㏄で重量級ボデーのVespaLX125では、たかが知れてるんですが。。。
alt
 とにかく洗いまくります。セリカXX号、先週通勤に使った後、草野球に乗っていったりしたものだから本当に土まみれ。たっぷり泡で洗い流さないと傷だらけになっちゃいます。そして、そのまま隣のアクセラも洗いました。
alt
 勢いに乗って、通勤快速デミオも洗ってやりました。こちらも土まみれだったので。。。近所のお爺さんがやってきて、「凄いねえ!」と言われました。何がすごく見えたのか・・・何台も洗いまくってる私なのか、単にこれだけクルマに囲まれていることなのか。多分後者でしょうねえ、私でもそう思います(笑
alt
 朝から洗いまくってたらもうお昼。急いで着替えて、カレー屋さんへ。スワズさんというお店です。日本人ではなく、本場の方がやってます。それにしても、最近この手のカレー屋さんが増えてきたような気がします。市内に、知ってるだけでも他に2件増えましたね。働き口として貴重なのかもしれません。ちなみに、このお店は駐車場が広くないので、スバルが重宝します。どこでも止められますからねえ。
alt
 私はほうれん草とマトンのカレーをオーダー。以前中辛にして大したことなかったので、今日も中辛にしましたが・・・今日は辛かった(笑。タンドリーチキンとかお肉料理も美味しかったです。「ナンのおかわり自由!」と言われても、いつもBARA妻の食べきれない分が私の方にやってくるので、それがおかわりになります。おかげでいつも食べすぎ状態に(^^;;;
alt
 いろいろ買い物やら用事を済ませつつ、最後に訪れたのがOAナガシマさん、ここに来るようになってから、家電屋でPC用品を買うことが無くなりました。餅は餅屋です。この時期なので買いたかったのがプリンター。私が独身時代から使っているプリンター、健在なのですが、写真を印刷すると若干カスレが出始めました。そりゃあもう13年以上使い続けてますからねえ。限界でしょうよ、と。
 プリンターの機種はあっさり決定、色が「黒・白・赤」があり、BARA妻に好きなのを選んでもらったら・・・
alt
 赤になりました~おかげで存在感抜群。これでようやくプリンターに無線接続できるようになります。世の中便利になるもんですねえ。その反面、あまり好きでない年賀状作りが待ってるなあと思うと、憂鬱ですねえ。。。
 今年も、年賀状は年末休みになるまで絶対作りませんけどね。とはいっても、出さなければいけないわけで・・・富士山がきれいに見えるときに、スバルと一枚、撮りに行きましょうかねえ。
Posted at 2017/12/17 23:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2017年12月16日 イイね!

珍しくセリカXXで草野球へ。

珍しくセリカXXで草野球へ。今日は草野球でした。富士山が見えるかと思いきや、たくさんの雲に邪魔されて無理でした。いつもはハイエースで出かけるのですが、ちょっとトラブル(サーモスタット交換が必要)の気配を感じたので、しばらくお休みなのです。よって、調子のいいクルマで…と思って引っ張り出したのは旧車でした。まあ、たまにはいいでしょう。
 それにしても寒かった、強風吹きすさぶ中、日は出ないし、冷たい風の上にグランドの砂が巻き上がって顔にぶつかりまくるしと、かなりの悪コンディション。そんな中、3打数2安打1四球だったのでまずまずかなあと。長打じゃありませんでしたけどね。
 しっかり準備運動して、怪我しないように、この冬も野球やってようと思います。
Posted at 2017/12/16 22:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2017年12月13日 イイね!

久々の屋台と焼き鳥。

久々の屋台と焼き鳥。今日の夜、BARA妻のアクセラを借りて宅急便へ行った時のこと・・・超がつくほど久々に見えたのは、屋台でした。半年ぶりくらいでしょうかねえ、いきなり復活していました。
 メニューはシンプルに、もつ煮と・・・なんと焼き鳥を始めていました。この焼き鳥が美味しかった、今日は塩、次はタレだな。もつ煮も買いましたよ、ぎっしりと詰めてくれました。
 次はいつ近所に来るかなあ、会社帰りがちょっと楽しみになりました(^^
Posted at 2017/12/13 23:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 456 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation