• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2017年12月04日 イイね!

通勤快速デミオのタイヤ、もう限界。

通勤快速デミオのタイヤ、もう限界。昨日は久々に通勤快速デミオXDツーリングLパッケージ6MTに向き合っていました。洗車に始まり、コーティングのメンテナンス、ヘッドランプ磨き、地デジロック解除等々。地デジロック解除、普段車で地デジどころか、家でもテレビをほとんど見ないのですが・・・年末年始の遠出で渋滞にはまった際のストレス対策として導入してみました。
 そんな中・・・走行71,000㎞超、純正タイヤは3分山程度はあるのでしょうが、トレッドはヒビだらけ。これはダメだと思い、年内にタイヤ交換することを決意。しかし、納車後すぐに交換するつもりだった純正タイヤ、ここまで使うとは思ってませんでした。まあ、単に節約したかっただけなんですけどね。

 最近急激に気温が下がったので、タイヤ空気圧も大きく下がっていました。しかし、冬場になった証、富士山がよく見えるようになりました。あっという間にお正月、なんでしょうねえ・・・。強烈に忙しくなり始めた12月、頑張るとしましょう。
Posted at 2017/12/04 23:29:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2017年12月03日 イイね!

スバルで買い物とギヤオイル。

スバルで買い物とギヤオイル。この週末はいい天気でした。おかげで掃除も洗濯もはかどるはかどる。バイクに乗るにはかなり肌寒いのですが、旧車だったら全く問題ないですね。空冷エンジンに優しい季節になりました。ヒーターも使えるので、寒くなってもスバルでウロウロしたいです。
 先ずは農協の野菜市へ。地域の防災訓練のために出遅れたのですが、思ったよりたくさん残っていて良かった。白菜も買ったので、また鍋かなあ。葉物が高いと言われているだけに、こういう市場は助かります。
 
 久しぶりにでも、オートバックスへ。ドラレコが売り切れまくっていました。ドラレコ装着車で荒い運転する人が目につき始めたのが気がかりですが。ちなみに、私はまだ装着してません。ボチボチ装着したいなあとは思ってますが。
 悩みの種がギヤオイル。長年BP製ギヤオイルを愛用していましたが、ここの所店頭でも通販でも姿が見えません。アクスルオイルだけはありましたが、肝心のギヤオイルはカストロールのみ。妙に高価なTOTALとかワコーズなどは不要なので、BPからカストロールにスイッチしようと思います。
 
 スーパーで買い物をして、荷物満載状態のスバル。今日も快調に走ってくれて何よりでした。ほかのクルマを洗車しつつ、おやつを食べつつ、スバルのエンジンの目視点検。ボチボチ、ダイナモのオーバーホールがしたいところです。プロに依頼しようかなあ・・・。
Posted at 2017/12/03 21:22:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 456 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation