• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2021年07月03日 イイね!

記録的大雨のさなか。足場工事とネイキッド。

記録的大雨のさなか。足場工事とネイキッド。この度の大雨で被害に遭われた方々、お見舞い申し上げます。特に熱海で発生した土石流、自然の力を目の当たりにし、人間の無力さを痛感します。また、森林の開発による土壌保水力の低下は、なんとしても防がねばならないこともまた、痛感するところです。
 そんな本日は自宅周辺でも昨日からずーっと大雨。本日は、自宅の外壁塗装のための足場設置工事の予定日でしたが、さすがに延期かと思っていたら・・・きましたねえ、トラック。強風や雷ではないので、作業できるとのこと。
alt
 豪雨の中、資材を降ろし始めます。私自身も、駐車車両の移動やらモノの移動などでずぶぬれに。それにしてもよく降る、道はもう川のよう。
alt
 ネイキッド号で買い物に出かけましたが、市内の小さな川でも御覧の通り。路面と水面が近い近い。この先は川の水が溢れているようでした。この後、水深が問題なさそうだったので徐行して通過。
alt
 魚屋さんにておしゃべり。近所では結構水没している道があちこちあるらしく、消防団の方などが見張っているようでした。風がないだけマシと言えばマシですが、この時点では、県内に大した被害も出ておらず、それほど深刻には考えていませんでした。
alt
 午後になると雨も弱くなり、足場工事も順調に推移。しばらく自宅前は窮屈ですが、仕方ありません。陽当たりが良すぎて、外壁サイディングに細かなダメージが多数認められたことと、シーリングの劣化があったため、実施することに。
 と言うか、左のお宅が外壁塗装をしていた時にいろいろ話をしたりして、見積りと作業内容が妥当であると判断できたため、「次はウチね」と言う感じで作業してもらうことに。
 ちなみに・・・左のお宅、以前大手の外壁塗装業者(某ロックバンドのボーカルの頭が塗装されているCMの会社)で見積もった際、とんでもない金額の見積もりが発生してました。実に、2倍くらいの差があって驚きました。やはり、外壁塗装は固定費のかかってそうな大手に任せるのは危険ですね、どうせ作業するのは下請けの塗装屋で、大手が中抜きするだけなのでしょうし。
alt
 小雨の中、ネイキッド号の作業開始。エアコンON時にベルト鳴きがひどいので、ベルトのテンション張り直しです。しかし、顔面全部ばらさないと、そんな作業もできません。。。この後、ラジエータグリル回りも全部取りました。
alt
 エアコンベルトは緩くなっていましたねえ。かといって張りすぎるわけにもいかないので、難しいところです。調整の甲斐あって、問題なくなったので良かったですが。
alt
 しかし、旧国道1号線の橋がこんなことに。。。自宅の近くではないし、通勤経路でもないのですが、これは不便ですねえ。これまでの台風でも問題は起きなかったのですが、今回の雨は異常でした。まだ雨が降るようですが、これ以上被害が広がらないことを祈るばかりです。
Posted at 2021/07/03 23:15:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2021年07月02日 イイね!

大雨でもハイエースに感じる安心感。

大雨でもハイエースに感じる安心感。今日は朝から大雨でしたので、通勤快速ロードスターRF号はお休みで、ハイエース号で出勤。いつもより早く出発したのですが・・・大雨だからか、いつも以上に車が多い。さらには、見通しも悪く、国道1号線バイパス、水たまりがあちこちに。
 こういう時は、着座位置が高くて、死角が少なく、フルタイム四駆の100系ハイエースは頼りになります。
alt
 道路はこんな状態でした。歩道の縁石が見えないくらい水かさが増していました。問題なく走れましたが、歩道に人が来たときは気を遣いましたね。
alt
 帰り道、東名のスマートICの近くではこんな表示、東名が大渋滞してる?
alt
 そういうことか、新東名が通行止め。。。しかしまあ、新東名はやたらと雨に弱いですね。いつも真っ先に通行止めになります。山を切り開いた道路が多いので、法面から土がよく流れ込みますからねえ。最新の道なのに、なんとも情けない。
alt
 おかげで東名の交通量はいつもの倍以上になってました。そんな中でもさすがの安定感でぐいぐい走ってくれるハイエース号には感謝しかありません。結局のところ、我が家のエース格となると、ハイエースなのかもしれません。
 ・・・オイル交換しなきゃ。
Posted at 2021/07/02 23:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2021年07月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス】

Q1. 装着する車種と、現在使用中のタイヤメーカー・ブランドをご記入ください
回答:ロードスターRF RSで使用予定、ブリジストン POTENZAを使用中
Q2. 特別価格での購入情報を希望しますか?
回答:希望する

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/02 14:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 2 3
4567 89 10
11 12131415 16 17
181920 21 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation