• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2021年09月22日 イイね!

完全に失念。

完全に失念。すっかり忘れてました!

ま、いいか。

※9月初旬で募集終了していたようです。
Posted at 2021/09/22 23:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2021年09月21日 イイね!

メモリアル?

メモリアル?近所のトヨタ認定中古車に並んでました、R2年3月登録プリウスPHVのAタイプ。走行4千キロで275万円だそうです。新車が375万円なので、1年半落ち走行4千キロの値落ちに東京オリンピックのラッピングが加わった275万円という価値をどうとらえるか、でしょうね。好きな人にはいいでしょう。
 私?どうせラッピングで乗るなら、スーパーGT仕様の方がいいな。
Posted at 2021/09/21 23:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 珍しいクルマ | クルマ
2021年09月20日 イイね!

ふと横を見ると、デロルト!?

ふと横を見ると、デロルト!?昨日、スバルで用事を済ませた後、ハイエースを走らせていると・・・右車線から車載車が接近。驚きました、アルファロメオジュリアスーパーと思しき車が搭載されていました。タイヤの銘柄的にも、割と最近まで走っていたんじゃないかなと思える1台。錆が心配ですが、まずまずのコンディションに見えました。

 しかし、フェンダーの横に貼ってあるこのデカールがいい味出してますね。久々にデロルトなんて目にしましたよ。いい目の保養になりました(^^
Posted at 2021/09/20 17:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懐かしいクルマ | クルマ
2021年09月19日 イイね!

残暑厳しいのに、エアコンのないスバルで過ごす1日。

残暑厳しいのに、エアコンのないスバルで過ごす1日。昨日までの雨天とは打って変わって、今日は良い天気でした。台風から変わった低気圧が通り過ぎて行ったらしいのですが、雨量も風も大したことなく、むしろ大人しいくらいでした。しかし湿度は高い。日向にいると暑いです。じりじり来ましたね。
 こんな日には、おとなしくエアコンの使える快適な車で出かけるべき・・・我が家で言うと、スバル以外で出かければよいのですが、なんとなくスバルを引っ張り出しました。なんとなく、三角窓やベンチレーターから入れた風を浴びながら走るのは気持ちいいだろうと思いまして。
alt
 いつものスタンドで給油。いつも、だいたい半分程度減ったら満タン給油することにしています。その方が、燃料タンクに対しても良いかと思ってですが、どうなんでしょうねえ。結露水は少ないはずですが。まあ、気が向いたら燃料タンクを外して清掃すればいいんですけどね、この辺はバイクの感覚です。車内から簡単に外せるのは助かります。
alt
 BARA妻の買い物中は、駐車場でのんびり点検することにしています。私からしたら、ただの定期点検を行っているに過ぎないのですが、たまに周囲を見渡すと、なんだか心配そうな眼差しがむけられているから面白い。まあ、店舗の駐車場でエンジン診てれば、何かあったかと思われますわね(^^;
alt
 食料品とか買い物が済んだら、隣の市までお出かけ。日曜日なのと、快晴であることからネズミ捕りを恐れたか、みんな割とゆっくり走ってましたね。スバルに優しいですねえ、普段もこれくらいで流れていれば、360㏄軽自動車でも十分流れに乗れます。
 しかし、止まると暑いので、駐車場の隅っこの日陰に避難。
alt
 出かけた先は電器屋さん。検討しているのは冷蔵庫です。一応、まだ故障知らずで動いてはいるのですが、一部ドアの部品が破損していることもあって、その修理代と比較して考えようと。
 しかし、最近の冷蔵庫は、大型のモデルは扉がガラスなんですねえ。ってことは、扉に磁石がつきません。それはちょっと不便なので、スチール扉のモデルに絞ると・・・パナソニック製かシャープ製くらいしかありませんでした。ちょうど決算時期なので、他の電器屋も回ってみましょうかね。
alt
 スバルで国道1号線バイパスを走ります・・・こういう単調な道をスバルで延々と走るのは、なんだか楽しくない。積極的にステアリングやペダル操作しながらの運転は苦にならないのですが、スバルのドラポジで一定を保ち続けるのは、個人的には苦痛です。腰にも優しくないですし。だから、私はスバルで遠出したくありません。やっぱり、スバルは近場乗りに限ります。
alt
 最後に荷物の発送を。とあるツール会社のダブルアクションポリッシャなのですが、電源ONしても、内部からジー音するだけで動きませんでした。電話で相談したら、着払いで送ってくれと言うことなので発送。近所に佐川急便がないので、今日はこのために遠出したようなもんです。
alt
 帰宅後、減った2ストオイルを補給して終了。暑かったですが、いい風が入ってきてくれたので、汗だくになることもなく、快適なドライブが楽しめました。
 こんな陽気の中、文句言わずスバルの助手席に乗ってくれたBARA妻に感謝です。
Posted at 2021/09/19 23:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2021年09月14日 イイね!

久々にオートバックスでセリカXX用品を買う。

久々にオートバックスでセリカXX用品を買う。
先日、久々にセリカXX号の清掃作業を実施。仕事が忙しかったり、休みになったら雨が降ったりと、なんだか間が悪く。エンジンルームをひと拭きしたら、あてもなくドライブ開始、あてもなかったので、目についたオートバックスへ。
 オートバックス、最近ほとんど行きません。あまり買うものがないので・・・仮にあったとしても、価格的にかなり優位な通販で買ってしまいます。
 とはいえ、やはりこういう店舗で助かるのは、ボデーやバンパーの塗装補修用品だったり、内装のクリップだったり、各電球だったりと、多少価格は高くても、直接見て買うことができるので、間違いは少ないですね。なにより、すぐ入手できますし。
alt
 そういえば、セリカXX号で困っていたことを思い出しました。スマホ置き場。いろいろな製品が売られていましたが、吸盤を使うものはNG、ガラスに貼るのは嫌なので、そうでないものを物色すると・・・見つけました、シガーライターに挿し込んで使うタイプです。ペルシード製PH-1800と言う代物。走行振動で抜けたり傾いたりするのでは?と思いましたが、買ってみました。
alt
 装着してみると・・・スマホが絶妙な位置に。ソケットに傾き防止の工夫がしてあることもあり、スマホを挟んで走行しても問題なし(スマホで撮影したのでスマホを外してますが)。USBソケットも装備されたので便利になりました。
 古いクルマなので、電力を食われることを嫌って、本格的なナビを付ける気にならなかったのですが・・・これからはスマホナビで対処できます。おかげで、2DINスペースの使い方に迷いがなくなりました。DefiのDINゲージとカロッツェリア製CD/MDデッキの組み合わせで満足です。
 たまには、オートバックスでショッピングも悪くないなあと思ったひと時でした。
Posted at 2021/09/14 23:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   12 3 4
56 78 9 1011
1213 1415161718
19 20 21 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation