• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2025年06月10日 イイね!

やめようか、つづけようか。

やめようか、つづけようか。最近の悩み、こんな画面が毎度毎度表示されるので、いよいよ決めなきゃなあと思っている次第です。

個人的に思うところがあるので、連携する気はありません。

が、ログインできなくなったら投稿した記事を消すこともできなくなります。

過去のブログは全部消してもいいと思っていますが、整備記録は重宝していたりします。備忘録そのものですからね。

手始めに、今所有していない車種の情報は、全削除かな。
Posted at 2025/06/10 22:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月09日 イイね!

ユーザー車検の時期がやってきた。

ユーザー車検の時期がやってきた。最近はクルマいじりの時間がありません。仕事と家の仕事の板挟みにて、一人で車乗る時間は通勤時くらい。時間を金で買う・・・と言う考え方もありますが、ウチの回りでスバルは誰も直してくれません。かえって壊される恐れも。縁あって2011年に乗り始めたスバル360、今回もユーザー車検の予定です。なので、4月ごろからちまちまと作業をしています。
 そうそう、サイドオーニングって便利ですねえ・・・おかげでスバルの定位置で日陰作業ができます。

 先日ブレーキフルード交換を行ってブレーキフィーリングが良くなった、問題ないと思っていたのですが、サイドブレーキの効きがイマイチ。念のため清掃して、シューとドラムのクリアランス調整を実施。調整してはブレーキ踏んでサイドブレーキ引いての繰り返し。やっと納得の制動力を得ました、これで車検は大丈夫。
 あとは、車検の時しか使わないフロントウォッシャを使えるようにするだけです。しかし、今年から2か月前より車検可能とは聞いていましたが・・・なんだかんだバタバタして、結局車検期日ギリギリのユーザー車検になりそうです。
Posted at 2025/06/09 23:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
8 9 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation