• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

大掃除開始。

大掃除開始。なんだか、今年の年末は天気が良いですね、昨年末は雨天曇天強風が多かったのに。晴天の上、風も大して吹かず、絶好の掃除コンディション。と言うわけで、普段できない外壁や外回りの清掃をすることにしました。
 本当なら、自転車で走り回ったりしたいんですけどね。正月、年明けのお楽しみかな。
alt
 カーポートの屋根下側と、地面を念入りに清掃。某自動車用品店の閉店セールで購入したケルヒャー、年代物ですがまだまだ頑張ってくれてます。
alt
 我が家は海が近いので、カーポートの上の方はこんなことになってます。白いのは、塩です。塩汚れは心配だし、見た目的にも汚らしいので、ケルヒャーで吹き飛ばして、洗った後に拭きあげました。
alt
 コンクリートの地面をケルヒャーで洗うと御覧の通り。1年でこうなります。やはり土がこびりついてしまっていますね。ひたすらこの作業を続けて、コンクリートの色が変わりました。
alt
 その後、洗濯物を干してある家の方向の外壁は洗えませんので、簡単に掃除をして終了。明日はこの続きとか、家の中の掃除とかで、やっぱり忙しくなりそうです。
 そんな自宅前・・・昭和車しかいない(笑
Posted at 2022/12/29 23:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2022年12月25日 イイね!

リプロに感謝。スバルのサイドバイザー。

リプロに感謝。スバルのサイドバイザー。スバルのサイドバイザーとしてはかつて純正品が存在していましたが、とっくの昔に製廃。入手しようとしても某オクで新品が異常な価格で売られていたり、破損がある部品でも万単位で高騰したりと、とても手を出そうとは思えない代物でした。
 そんな時気づいたのがこれ、ファイヤースポーツさんがリリースしたサイドバイザーのリプロ品。いつか、どこかの業者が出してくれないかなと期待しながら早10年、ついにリリースしてくれました。
alt
 装着してみました。色は赤です。赤内装なので、合うかなと思いまして。純正品を完コピしてあるみたいなので、装着は容易だったと思います。そもそも純正品の装着作業をしたことが無いので比較のしようがないのですが。フィッティングもまずまず。
 ちなみに、ファイヤースポーツさんの製品としては、私のスバルの前後バンパーとバンパーラバーがファイヤースポーツ製です。装着から約1年経ちましたが、いい状態を保てていると思います。純正品の再メッキを考えていましたが、その必要はなさそうです。
alt
 いろいろ作業や大掃除の一部をこなした後、1日の締めくくりとしてスバルで買い物に。周りの方々はなんとも思ってないかもしれませんが、私としては念願のサイドバイザーが、しかも個人的な趣味に合う赤色で装着できたということにただただ満足です。ただバイザーがついただけなのですが、運転中にバイザーが目に入ったら、なんだかうれしくて。
 もっとも、耐久性については未知数ではありますが、製品化してリーズナブルな価格で提供してくれたメーカーさんに感謝です。旧車部品ブローカーからバカ高い部品買う必要がなくてよかった。
Posted at 2022/12/25 22:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2022年12月22日 イイね!

さらばミニよ。楽しい10か月をありがとう。

さらばミニよ。楽しい10か月をありがとう。今年2月にミニクラブマンクーパーSに乗り始めてから約10か月、その間の走行距離約15,000㎞、通勤に、帰省に、旅行にと走り回ってくれました。調子は絶好調、ATであること以外に特に不満はなく、パワーはあるし燃費も悪くないしで、なかなか優等生でした。個人的に好きな5ナンバーのクラブマンでしたので愛着もありました。
 ただ、やっぱりMTに乗りたい思いは常に持っていました。やっぱり退屈と言うか、なんだか物足りないんです。そんな思いから、ミニに乗る傍ら、中古車サイトで探している車種の検索、MTで再度検索を繰り返すようになりました。
 そんな中、奇跡的に欲しい組み合わせの1台を発見、契約するに至りました。まあ、車種的にはそんなに期待させるような車種ではありません、実用に振ってます。本当なら、環境や金銭が伴えばミニも持っていたいところですが、当然ながらそうはいきません。幸い、購入したお店で良い条件が出たので、本日引き取られていきました。
 R55ミニクラブマンクーパーS、このクルマには輸入車の良い面だけをしっかりと堪能させてもらいました。次のオーナーさんもきっと楽しめることでしょう(^^
Posted at 2022/12/22 22:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニクラブマン | クルマ
2022年12月21日 イイね!

まさかのXX。

まさかのXX。割と近いところにある、基本的に売り物はすべて外車の中古車屋さん。保管してある車両が見えるのですが、まさかのセリカXX。しかもリトラオープンのサービスっぷり。店主の趣味なのか?誰かに頼まれて仕入れたのか?買い取って転売か?謎です。
 改めて思うのは、純正アルミってかっこいいなあ、と言うこと。気分転換で純正アルミにするのもいいかな・・・とは言っても、程度良い純正アルミそろえるのは高くつきそう・・・XXの部品、なんでも高騰してますからね、ついて行けません(汗
Posted at 2022/12/21 23:33:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2022年12月19日 イイね!

ミニクラブマンクーパーS、降りようか。

ミニクラブマンクーパーS、降りようか。いろいろ思うところがあり、ミニクラブマンクーパーS号を降りようと思います。毎日100㎞走っていて、2月に乗り始めてから15000㎞走っているにしても、まだ37000㎞程度の低走行、おまけに絶好調。正直、こんな距離の伸ばし方はもったいない。
 輸入車ATでターボ付き、遠出の時なんて超快適でした。燃費もかなり良いと思います。が、もういいかな、次の選択(MT車)につなげるためにも、ここいらで降りる選択をしました・・・まだ車検1年以上残ってるのにね・・・いいクルマなんだよな・・・が、こういうコンディションの時に譲った方がクルマにとっても次のオーナーにとっても幸せだと思います。
 もし興味ある方がいらっしゃればお気軽にお問い合わせください。
Posted at 2022/12/19 22:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニクラブマン | クルマ

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation