• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

日本海は遠かったー◎◎ー

日本海は遠かったー◎◎ー 今日の夜と明日一日兵庫県浜坂町にて研修会です。
昼に仕事を終えてと思っていましたが、色々一杯の仕事の処理に追われ、城陽の職場を出たのは3時半。
7時からの研修生ミーティングに間に合うのか!?

しかし、アイポイントの高くなった新装エンタープライズ号は極めて運転しやすく(ちょっとふわふわ感がありますが)順調に舞鶴道春日から北近畿豊岡道へ。
なんでこんな立派な無料道路が出来てるんだろう?
長かったのは、和田山から先の国道9号。
日も暮れて、いくつも峠を越えて、やっと目的地へ。
休憩するまもなく、7時からの研修へ。
やっと9時に、たった独りの寂しいご馳走にありつけました。但馬牛はおいしかったですが。

ちなみに、宿泊費は自腹です。

あ、そう言えば、日本海、まだ見てないな~
ー◎◎ー
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/14 21:45:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2009年9月14日 21:50
お疲れ様です!

いいですね・・・

海の幸・・・

アップしたエンプラ号はどうですか?

研修頑張ってください!
コメントへの返答
2009年9月15日 21:21
お返事遅くなりました。

エンプラ号、順調です。
ますます運転しやすくなりました。

結局、
日本海を見ずに帰ってきました。

目の前だったのに・・・
2009年9月14日 21:51
但馬牛・・・
うまかろう・・・
うまかろう・・・(爆笑

『フワフワ感』は・・・
すぐ・・・
慣れます・・・(爆笑
サス&ショックが馴染めば・・・
安定しますよ〜(マジ爆
コメントへの返答
2009年9月15日 21:22
但馬牛
うまか!
メンチカツも馬勝った!

ふわふわ感
もう慣れました(^^)
2009年9月14日 22:01
御苦労さまです~
やっぱりこういうの見ると、よだれが~
海の幸に山の幸ですなぁ・・・
コメントへの返答
2009年9月15日 21:23
しこたま出まして
ちょっと食べ切れません。

もう少し少なくても良いような・・・

でも良く食べる人には物足りないかな?
2009年9月14日 22:47

陸より海の方が速いと噂の新装エンタープライズ号…

すでに38度線を超えてウラジオストクにまっしぐらかと思っていました…

…いましたら…

美味しそうな食事の風景が…



一人分でしたか…

ご馳走ですね~

艦長、匂いだけでも転送して下さい…

お願いします♪

(*´д`)=3
コメントへの返答
2009年9月15日 21:30
一人ぽっちの食事・・・

お仲間は、イチローのニュースのみ。

おまけに

ベッドが何故かふたつ!

ひとりやのに

余計、寂しいやんか!
2009年9月14日 22:49
お疲れ様です。

うう、おいしそう。
最近、こんな宿の飯食べてないなぁ。

豊岡道、よく使ってますが無料なのが不思議です。

研修がんばってください、ぶっ倒れない程度に。
コメントへの返答
2009年9月15日 21:32
なんとかぶっ倒れずに
帰ってきました。
ありがとうございます。

あの無料の道路はどこの管轄?

でも、そのうちみんな
無料になるのか・・・?
2009年9月14日 22:57
城陽から鳥取の県境まで・・・
新装エンタープライズ号、速いですね~

それにしてもすごい場所で研修なんですね。
また食事が豪華だこと。
明日もがんばってください。
コメントへの返答
2009年9月15日 21:34
ありがとうございます。

日が暮れた国道9号、
何度も峠を越えて
ほんとしんどかったです。
7時からのプレ研修に間に合うため
走り続けでした。
(飛ばしてはいませんが)
2009年9月14日 23:17
たった独りでのご馳走....

あんど

ビール...

そして
疲れたおやじ...

様になってます...

皆で楽しむのは
 次回の定例会で!
コメントへの返答
2009年9月15日 21:35
みんな
当たってま~す



ひとりなのに
ふたつのベッド、
なんとかしてくれ~
2009年9月15日 8:53
お疲れ様です^^
北近畿道~遠坂トンネルの300円オンリー道路ですね。
アレが完成してから、豊岡方面は安く近くなって助かりますね~
でも、冬季の雪が恐いですが・・・

孤独なご飯だったんですね~コンパニオンのおねぃちゃんは居なかったのすか?
コメントへの返答
2009年9月15日 21:37
おばちゃんはおりましたが、

コンパニねえちゃんは
残念ながらおりませんでした。

それにしてもあの道路、
えらい便利ですね~
うちのナビは
空を飛んでました。
2009年9月15日 12:00
相変わらず大変ですね(^_^;)

乗り心地はしばらくすれば慣れるんでしょう(笑)


海の幸と但馬牛。。。自腹とはいえうらやましい♪

気を付けて御帰りを(^O^)/
コメントへの返答
2009年9月15日 21:38
但馬牛
美味かったです。

でも、近江牛には負けるな^^

アイポイントが高くなって、
今まで以上に
長距離運転が楽になりました。
2009年9月15日 18:29
確かに!
あそこは立派な無料地帯(*^_^*)

但馬もうまい(^o^)/
コメントへの返答
2009年9月15日 21:39
そのうち
そこらじゅう無料地帯?

でも
さすがに疲れました。

プロフィール

「車が、ですか?」
何シテル?   05/24 12:39
人との関わりが深い仕事に就いています。暗いニュースが多い昨今ですが、「あったかな」何かに出会いたいと、車を走らせています。みんカラは初めてで、不慣れなことも多々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

亡霊戦艦VSイージス艦みょうこう 第2話ー◎◎ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 07:20:33
きぬたろうの近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 08:36:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めまして。皆さんと共にD5ライフを楽しんで行きたいと思います。いい車に出会い、いい人達 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
レトロなイルムシャービッグホーンから乗り継いだ2代目ビッグホーンです。さすがいすずのディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation