• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月28日

スタートレック談義ー◎◎ー

スタートレック談義ー◎◎ー 日曜日はポートピアホテルで研修会でした。
分科会のまとめの発表のため、壇上に並んで座っていると、
右隣のH大学の先生と、その隣りのK大学の先生が、
「スタートレックをテーマにして論文を書いた云々」の話をしているではありませんか。

ななななスタートレック!?
思わず私はお二方の先生に声を掛けました。
すると、K大学の先生
「私は熱狂的なトレッキーです。ほらこのノート、アメリカのスタートレックパビリオンで買ってきたんです」
なななんと、これは筋金入りであります。
おまけに持っているカバンにまでスタートレックのマークが!
今度はH大学の先生が「艦長はどの艦長が好きですか?」とK先生に質問
「みんなそれぞれにそれぞれなりの味があって、どの艦長も好きですよ。」
H先生「なるほど、カークは行動派、ピカードは戦略派ですな~」
と、話がはずみます。
私は実はみんカラのHNがカーク艦長なんですと云おうとしましたが、
ふたりの大学の先生の会話に圧倒され気味。
それでも、
「初めてピカード艦長を見たとき、なんでこんなはげ頭が主人公やねん!とずっこけました。」
と、私の発言。

実はこれ、300名の聴衆がいる前の壇上での話。
ま、本番前でマイクは入っていませんでしたが、
思わぬところでトレッキーに出会ってしまいました。
しかしま、大学の先生が二人揃ってスタートレックのファンだとは…
私、その熱烈さに負けましたなぁ。

しまった、私の車のナンバー、自慢するの忘れた。
(もしかしたら、この二人の車も同じ番号かもしれない・・・)

ー◎◎ー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/28 00:04:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年2月28日 0:10
トレッキーに人種、国境はありませぬ!

私も思う存分スタートレック談義をしてみたーい!

でも大学の先生の話だと真剣に話していそうでおもしろそうですね!
コメントへの返答
2011年2月28日 18:36
なんか庶民のスタトレ話とは違って、
論文がどうのこうの、
カークの動きはアメリカという国を象徴しているとか、
ちと、ハイレベルのお話でした。

ま、なんにしろ、スタトレの話をするだけで
楽しくなります。
2011年2月28日 0:14
大学教授が書くスタートレックをテーマにした論文ってどんなのなんでしょうね。ぜひ読みたい!
そういえば、友人が言っていたのですがスタートレックで出てくる現象やオープニング映像ででてくる現象は結構、理論に基づいているものだとか。VGRのオープニングのカーテンのような中をNCC-74656が通り過ぎる(正確には通り過ぎた後にカーテンのようなものが現れる)のは理論に基づいているといってました。量子力学とかやってた友人なので説明してくれた理論がまったく理解できず、ほっほぉ~と聞くばかりでしたが。。。そういうところにもスタートレックの魅力があっていいなぁ、と思います。
コメントへの返答
2011年2月28日 18:42
宇宙大作戦に出ていた様々なアイテムは今や実現されていますからね。
携帯電話しかり、秘書が持っているノートはIパッド、LED型大型液晶画面(これは違うかな?)
なんにしろ、レプリケーターは出来るでしょうし、FAXの技術を応用すれば、人間も転送できるはず!

ただ、どんなに激しい攻撃を受けても、重力維持装置だけは壊れませんね~(映画ST6くらいですね)
2011年2月28日 0:17
「スタートレック」を知らないわけではないですが…

ちんぷんかんぷん…です

前に、スターウォーズのマニアとスタートレックのマニアがケンカしてる映画を観た時は大笑いしましたけどねッ☆

(笑)

…なんて映画だったかな…(* ̄~ ̄)b
コメントへの返答
2011年2月28日 18:47
ピカード艦長率いるエンタープライズ号と、
ダースベーダー率いる帝国軍が戦う
マニア向けビデオはありますね。
それがまた結構面白い。

ま、とにかく一度はまってしまうと抜けられない、そんな魔力を持った「SFサザエさん」であります。

マニアックなのは、親びんもすきでしょ~
2011年2月28日 4:27
本場のアイテム羨ましいですなぁ^^;

悪人もDVDとか本は揃えていますが、あまり役立ったことないです(爆

隠れスタートレックファンはいるとおもうんですけどね~w
コメントへの返答
2011年2月28日 18:48
いやはや、びっくりしました。

ま、私も家の中に連邦宇宙艦のプラモが
ごろごろしてますが・・・

でも、DS9と、ENTは馴染めんかった。
2011年2月28日 21:23
うん?

艦長はトレッキーじゃなくトレッカーであって欲しい~。

そういや取引先から貰ったスガツネ工業のカタログ見てたら、商品がスタートレックの小道具に使われてるって書いてあったけど、どれがどこに使われてるのやらさっぱり・・・
コメントへの返答
2011年3月1日 0:11
はいはい
スガツネ工業ね

フェーザー銃でしょ、
胸の無線バッチでしょ、
艦長のティーカップでしょ、

多分の話ですが。

2011年3月5日 18:29
はじめまして。

私もスタートレックきちがいです。
最近、スタートレックは元気がなくてさびしいですね。
自分は友人、知人とはスタートレックの話は五年くらいしたことはないです。
前の車はのナンバーは例の番号でした。
今の車はお金が無くてナンバーをそのナンバーにできませんでした(:_;)
コメントへの返答
2011年3月5日 23:08
どうも、はじめまして。

わたしのみんからのお友達↑
違う車種の方はみんなトレッキーつながりです。
前回の映画は確かにおもしろかったけど、
やっぱりテレビシリーズがないと寂しいですね~
今のところそのような情報もないですし・・・
まぁ、みんからトレッキー同好会みたいな感じで、話を盛り上げていきましょう。

プロフィール

「車が、ですか?」
何シテル?   05/24 12:39
人との関わりが深い仕事に就いています。暗いニュースが多い昨今ですが、「あったかな」何かに出会いたいと、車を走らせています。みんカラは初めてで、不慣れなことも多々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

亡霊戦艦VSイージス艦みょうこう 第2話ー◎◎ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 07:20:33
きぬたろうの近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 08:36:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めまして。皆さんと共にD5ライフを楽しんで行きたいと思います。いい車に出会い、いい人達 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
レトロなイルムシャービッグホーンから乗り継いだ2代目ビッグホーンです。さすがいすずのディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation