• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月30日

LIFE!ー◎◎ー

LIFE!ー◎◎ー 仕事帰りの土曜の夜、カップルばかりの映画館
一人、この映画を見てきました。
「LIFE!」
どうしても見ておきたかった映画だったのです。

一端の写真好きとしても、そして、何よりも「LIFE」に思うところありの男として、
相通じるものがある映画だと感じたからです。

映画の節々にいい言葉が並べられています。
やっぱりこの言葉、いいですね!

「世界を見よう
危険でも立ち向かおう
壁の裏側を覗こう
もっと近づこう
お互いを知ろう
そして感じよう
それが人生の目的だから」




主人公が探し求めていた写真家と出会ったとき
何故絶好のシャッターチャンスなのに撮らないのかと
そのカメラマンに聞きます。
「一瞬のこの出会いの瞬間をカメラに邪魔されたくないから」
なるほど!と思った言葉でした。
確かにカメラマンはシャッターチャンスを狙って写真を撮ります。
でもそれはファインダーを通じての世界なのです。
大自然の素晴らしい瞬間を体全体で受け止めたいのに、その瞬間をファインダーの中に集中させている。カメラマンとしての性がどうしてもそうさせてしまうのですが、
本当は、この目で感じたことを体全体で受け止めたいのですけどね。(それは、シャッターチャンスを逃してしまう意味にもなるのですが)


地図的でたらめや、なんで山奥越えてきたのに? そして、エンディングにもうひとひねり欲しかった映画ではありましたが、音楽もよく、なかなか楽しめました。主人公がリストラのためにやってきた上司に最後に言った言葉もよかったですね。
ちょっと冒険に出てみたくなる、そんなワクワク心を掻き立ててくれる映画でした。

もっと近づこう!
お互いを知ろう!
そして感じよう!


(映画に出てくるカメラはニコマートFT?それともF3かな?)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/30 12:44:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2014年3月30日 14:22
私も この映画は 気になっていました

妄想の世界に いるだけでは
何も出来ない

旅に出て 本当の自分を見つめて行く

私も 時間があれば 日本一周を
したいです
コメントへの返答
2014年3月30日 22:16
日本一周、いいですね~!
それ、電車と車、両方でやってみたいです。

どんなことにせよ、何かにチャレンジしたい!ですね。

生きてるうちにしかできないことですから。
2014年3月30日 19:09
カメラのファインダーを覗いていつも自問自答
「ホントにこれでイイのか?」
一枚の写真としてその瞬間を切り取ってしまと、あっという間にリアルさは失われてしまうのですよねー

明日また悩みに出掛けますwww
コメントへの返答
2014年3月30日 22:20
これは写真好きにとっての
大いなる悩みどころであるかもしれないですね。

でもかつてのLIFE誌がそうであるように、写真は後世までその姿を残す遺産ともなりうる。
写真撮影にも哲学あり。
いいですね!
2014年3月31日 22:32
明日…

観に行って来ます…
コメントへの返答
2014年3月31日 22:37
おひさ~

元気ですか~?

まぁ、それなりに楽しめますよ!

音楽が良い。

プロフィール

「車が、ですか?」
何シテル?   05/24 12:39
人との関わりが深い仕事に就いています。暗いニュースが多い昨今ですが、「あったかな」何かに出会いたいと、車を走らせています。みんカラは初めてで、不慣れなことも多々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

亡霊戦艦VSイージス艦みょうこう 第2話ー◎◎ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 07:20:33
きぬたろうの近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 08:36:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めまして。皆さんと共にD5ライフを楽しんで行きたいと思います。いい車に出会い、いい人達 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
レトロなイルムシャービッグホーンから乗り継いだ2代目ビッグホーンです。さすがいすずのディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation