• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月03日

「時の季節」 桜

「時の季節」 桜 「時の季節」といえば、今はやはり桜でしょうか。
この時しか見れぬ時の季節を代表するあたたかな景色


何故か、誰の心にも穏やかであたたかい気持ちを呼び起こしてくれる
不思議な花です。
でもちょっぴり切なくも哀しい思いも感じてしまう。
いわば、桜は感性を揺り動かす何かを持っているのかもしれません。

そう、また再び今年桜花を見れたことに感謝して。


五月山の桜というと、狭い五月山公園にわんさかと人が訪れますが
そこから少し離れた「山の家」の桜こそ本当に人が少ないのに
素晴らしい桜景色が見れる場所なのです。
私の桜の撮影場所はいつもここです。

時間がなくじっくりの撮影ではなく、短時間での撮影になりましたが
なんとか…

STYLUS1とEOS5D2の併用でした。

アルビス五月丘中央集会場前のしだれ桜は、毎年鮮やかなピンク色の花を咲かせてくれます。
まだ満開にはなっていませんでしたが、ここもじっくり一眼で撮影しようと思ったら
急なにわか雨に襲われ、一眼をザックにしまい込み、STYLUS1で撮影しました。
やっぱりこの桜の画質は一眼で撮るのがダントツにいいな~

最初の写真が赤味が出ていなかったので調整して撮りなおしたのですが、
慌てて撮ったため、ぶれてますね~

さてこの週末はもうひと撮影と行きたいところですが
天気が…

アベノハルカスがはるかに霞んで見えます。


ー◎◎ー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/03 23:43:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年4月4日 0:17
五月山の桜はやはり圧巻ですね。

長いこと訪れていませんが、いつかまた行ってみたいです。

でもやっぱり桜の時期は混雑してるのでしょうね・・・(汗)

コメントへの返答
2014年4月4日 22:52
五月山公園の狭い場所に集中しますね。
ここは少ししか離れてないんですが、
斜面でお弁当を広げられないせいもあるのか、閑散としています。
だから写真が撮りやすいんですけど。

オリンパス、なかなかはまってます。
面白いカメラだわ。
2014年4月4日 6:58
綺麗ですね(///ω///)♪

山の家 私の車 擦りまくって
上がった所だwww

やはり サクラを 見て ほっこりするのは
人肌の色だからですかね

本当に 嬉しさあり 悲しさありの
季節ですね
コメントへの返答
2014年4月4日 22:53
なるほど、あそこの急斜面は
やばいですね~

え?
人肌ですか?

恋しいなぁ~
2014年4月4日 12:43
ほんと、季節を感じる花ですね!

わたしは、今晩万博に行ってきます。

防寒装備で(^_^;)
コメントへの返答
2014年4月4日 22:54
さむ~!

って叫んでませんか?

夜桜絶好のタイミングですが、
冬に逆戻り

大丈夫ですか~?
2014年4月5日 7:12
五月山公園の混雑を横目に仕事ですwww
近所にも関わらず公園にお花見は幼少の頃に家族で行ったきり・・・
花見客の賑わいもイイものですが、やはり撮影は静かに自分の世界に入りたいですね
コメントへの返答
2014年4月6日 0:40
呑んで唄えやの花見も
それなりに楽しいのでしょうけど、

やっぱり、おっしゃるとおり
静かに自分の世界に入りたい

まさしく、その通りです。
2014年4月6日 15:33
まさに、綺麗なサクラ色…


癒されますね♪


日本人なんだなあ…と、改めて感じる季節です(^-^*)!
コメントへの返答
2014年4月7日 23:46
まったくもって

日本人ならではの味わいですね。

でも外国の人も結構花見を楽しんでおられる様子。

桜は世界に誇れますね。

プロフィール

「車が、ですか?」
何シテル?   05/24 12:39
人との関わりが深い仕事に就いています。暗いニュースが多い昨今ですが、「あったかな」何かに出会いたいと、車を走らせています。みんカラは初めてで、不慣れなことも多々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

亡霊戦艦VSイージス艦みょうこう 第2話ー◎◎ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 07:20:33
きぬたろうの近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 08:36:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めまして。皆さんと共にD5ライフを楽しんで行きたいと思います。いい車に出会い、いい人達 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
レトロなイルムシャービッグホーンから乗り継いだ2代目ビッグホーンです。さすがいすずのディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation