• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月22日

心洗われ、生命の息吹溢れるとき(大台ケ原からの日ノ出)ー◎◎ー

心洗われ、生命の息吹溢れるとき(大台ケ原からの日ノ出)ー◎◎ー なんちゃってアマチュア写真家というのは忙しいものである。
夜遅くまで星空の写真を撮っていたかと思うと、夜明け前には起き出して今度は朝陽を撮らなければならない。本来ゆっくりのんびりと寝坊したいテント泊だが、天気が良すぎると睡眠時間を削ってでも写真撮影の準備なのです。
この夜は寒くてあまり眠れなかった。どうやら30年近く使っているダウンのシュラフ(寝袋)のダウンがさすがにへたばってきているのだろうか。昔はもっとぬくぬくだったのに、3季使いならともかく、氷点下では厳しくなったかな。
こんな寒い夜に鹿の鳴き声が響きます。ちょっと怖いような程の声で…

さて、和佐又山の朝、本来ならもっと「蒼い」時間帯に撮影を始めるのに(私は夜明け前の蒼さが好き)、さすがに日頃の寝不足がたたってかテントからはい出した時には既に大台ケ原の空は鮮やかなオレンジ色に輝いていたのでした。


星空とは全く違う大自然のステージが始まるのです。
(もっとも、この太陽も、大宇宙の星のひとつなのだが)

やっぱり、夜明け前、そして朝陽、この瞬間はいいですね!
心が洗われ、生命の息吹に満ち満ちています。



本当は、朝陽に輝くススキを撮りたかったのですが、今一つ輝きませんでした。
それでも、素晴らしきかな朝のひと時でした。

昨夜の星のツリーも、朝を迎えています。

今度訪れるときは、大普賢登山かな…

余談ですが、帰りに入ろうとした温泉(川上村)がものすごい人と警官。
なんと、天皇ご夫妻がこんな山の中に来られていたのであります。
おかげで入浴できず。(別の温泉に入りましたが)
橿原までの沿道、ずっと警官が立っていました。全ての信号を青信号にするために、交差点ごとに警官配置。それ以外の沿道にも数多くの警察官。
天皇の列が来る前を走っていたのですが、渋滞もしないように操作されていたのか、皇族気分の運転で橿原の街を通り過ぎたのでした。

ー◎◎ー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/22 21:46:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車が、ですか?」
何シテル?   05/24 12:39
人との関わりが深い仕事に就いています。暗いニュースが多い昨今ですが、「あったかな」何かに出会いたいと、車を走らせています。みんカラは初めてで、不慣れなことも多々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

亡霊戦艦VSイージス艦みょうこう 第2話ー◎◎ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 07:20:33
きぬたろうの近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 08:36:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めまして。皆さんと共にD5ライフを楽しんで行きたいと思います。いい車に出会い、いい人達 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
レトロなイルムシャービッグホーンから乗り継いだ2代目ビッグホーンです。さすがいすずのディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation