• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーク艦長のブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

新快速型リニアD:5のスピードー◎◎ー

新快速型リニアD:5のスピードー◎◎ー先日、京都の飲み会の後、bouさんと京都駅から新快速に乗り込みました。
ちょうど、車両と車両をつなぐ運転席の後ろに立ったのでありますが、
このどうやら新型車両らしいシンプルな構造の運転席で
やはり目が行ったのが、スピードメーターでした。

京都~大阪間を新快速は30分で結んでいますが、
この間を尋常でないスピードで走ってるな~といつも思っていました。
何故尋常でないと思うかというと、阪急や新幹線が広軌線路なのに比べて
在来線は狭軌線路で、その狭いレール幅の上にでかい車両をのっけて
猛烈なスピードでぶっ飛ばすので、乗るたびに外れて飛んで行けへんやろか?と思ってしまいます。
特に京都~大阪間はカーブと言えば、桂付近と山崎付近の二か所しかなく、ほぼ直線なのでスピードも出しやすいし、30分という時間にもこだわりがあるのでしょう。

さて、bouさんと一緒に見つめていたスピードメーターは、
120~140キロの間を示します。
新快速、やはりなかなかのスピードを出しております。

この新快速のスピードすごいですね~

そして、あのリニアD:5は・・・
なんせ大阪と東京を◎時間で行ってしまうというのでありますから。
最近は、内装がリニューアルされ、◎時間を切れるのではないかとも言われております。

新快速に乗りながら、外の景色を見つめて体感した時速◎◎◎キロ
けっこうな早さですね~
昔の特急こだま号が6時間50分かかってましたから~

しかし、そのリニアD:5新快速に乗る勇気はまだ湧いてきません。


ー◎◎ー
Posted at 2012/11/16 22:57:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

よっ、また会えたね オリオンの三つ星君ー◎◎ー

よっ、また会えたね オリオンの三つ星君ー◎◎ー寒さが身にしみるようになってきた夜の帰り路
ふと見上げると、あいつが戻ってきていた。

オリオン座の三連星
私は、冬の夜空に輝くこの三つ星が何故か大好きだ。
綺麗に並んだその姿
いつの頃からか、冬になると必ずこの三連星を探してる。

歩いて帰る夜道の風は冷たいけれど、
夜空を見上げ、この三連星を見つけると
何故か心が大きくなるような気がする。

宇宙ってなんだろう?
この三連星の付近の宇宙ってどうなってるのだろう?
こんな宇宙の中の地球ってどういう存在なのだろう?
そして地球に暮らす人々は・・・

ちっちゃいちっちゃいことで、人を批判批評したりいざこざを起こしたり
言い争いをしたり、気を使って心をすり減らしたり・・・
そんな自分自身が夜空を見上げると、ちっちゃい心の人間だと感じてしまう。

夜空を見上げ、三つ星を見つめ、心を広く持とう
あの☆に届くような心をでっかく持とう!

そんなことを感じながら夜道を歩いて帰りました。
オリオンの三つ星、
冬の間は、お付き合いのほどよろしく。

写真は、2010年天文写真コンテスト1位のロジェリオ ベルナル アンドレ氏の写真

肉眼では小さく光る三つの点でしかないけれど、
こんな宇宙が広がってるんですね~
週末は、自分のカメラで撮影してみようかな。
小さく光る三つの点を。

ー◎◎ー

Posted at 2012/11/15 00:41:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

須磨歩の行方 時代について行くのは大変だー◎◎ー

須磨歩の行方 時代について行くのは大変だー◎◎ースマホが大きく変わろうとしている。 4G LTE対応、新機種の全てにデザリングが可能となった。
そしてなお一層でかくなってきた。
確かに私のように小さな文字が見えにくい人間にとっては12~14インチのノートパソコン画面で見ているネット画面を4インチの小さな画面で見るというのは確かにつらい。故に新機種の4インチ以上に拡大化していくのは確かに見やすくはなる。
が、しかし、スマホはガラケーの領域に戻ってもいいのではないかとも考えられる。
そう思わせたのは、ipadminiだ。早速触ってきた。
画面が初代のもので、新世代ipadと比べると見劣りすると意見する人も多い。ただこれだけを見ていたら違和感はないし、充分だと思う。
なによりも凄いのは、あの軽さだ。ipadの重さが気になっていた私にとって、あの軽さは実にいい。何よりも8インチ弱という絶妙な大きさ。他の7インチと比べて若干大きいのが、見やすさを呼んでいる。これからどんどん持ち運びできるタブレットとして普及するだろう。
また、ipad系もどんどん進化するだろう。


そして今回のスマホのデザリング化。スマホさえあれば、タブレットをいつでもネット環境に置くことができる。そうなると、大概の情報収集や伝達はipadminiなどのタブレットで行ってしまう。つまり、スマホは単なるルーター付き電話機になってしまう可能性も見えてくる。ならばスマホにあえて様々な機能は必要なく、そのスマホならではの特色を活かすか、もっとシンプルに小さくなってもいいと思う。つまり、4G LTE、デザリング対応ガラケーなるものがあってもいいのかなと想うのであります。

さらにWindows8がパソコンとタブレットが一体化して登場し、さらに今後はMS社の攻勢が始まるでしょう。オフィスを使うものとしてはありがたい傾向です。

しかし!
しかしであります。やっぱり超早い4GLTEのスマホは手に入れたい。まぁ中韓製ははずしますが、悩ましいところです。


悩ましいのは財布の中身も同じ。
ipadminiとスマホという体制を取りたいのですが、お金がないものな~
まさしく、時代にお金がついていけない
そんな感じですね。

ー◎◎ー
Posted at 2012/11/04 02:15:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車が、ですか?」
何シテル?   05/24 12:39
人との関わりが深い仕事に就いています。暗いニュースが多い昨今ですが、「あったかな」何かに出会いたいと、車を走らせています。みんカラは初めてで、不慣れなことも多々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314 15 1617
1819 202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

亡霊戦艦VSイージス艦みょうこう 第2話ー◎◎ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/21 07:20:33
きぬたろうの近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 08:36:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初めまして。皆さんと共にD5ライフを楽しんで行きたいと思います。いい車に出会い、いい人達 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
レトロなイルムシャービッグホーンから乗り継いだ2代目ビッグホーンです。さすがいすずのディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation