• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月18日

DE英国仕様MTシフトノブ。

DE英国仕様MTシフトノブ。 デミオの納車はまだ先ですが、納車までに揃えておこうと思っていたパーツが一通り揃いました。

マツダ車の海外仕様パーツでおなじみ、花沢パーツさん。
みんカラのみなさんの記事を見て私もいろいろ頼んでみました。
(新車購入予算を全力でオーバーしましたが、まぁ良しとしますw)

画像は、前回花沢さんでペダルセット等を購入した際に、2月になったら入るよ~とおっしゃってた英国仕様のMTシフトノブです。

正直、昨年11月の小改良後のシフトノブのデザインがあまり好きじゃなかったので、
花沢さんにて、デコレーションセットと共に追加で購入させていただきました。

花沢さんはメールの返信も商品の発送もとても早くて丁寧で、みなさんの評判通りの素敵な方ですね~。
千葉県は遠いので気軽に行く事はできませんが、機会があればぜひ遊びに行きたいです。

しかしこのシフトノブ、ずっしりと重たいです。重さ量ってませんが…。
まだデミオが納車前なので国内純正と比較する事ができませんが、今のカリブのTRDシフトノブよりも重たいです。

デミオに乗れる日がさらに楽しみになりましたw
あぁ、はやくデミスポに乗りたいです~。
ブログ一覧 | MAZDA♪ | 日記
Posted at 2009/02/18 21:12:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

実りの秋
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年2月18日 22:44
はじめまして~。海外純正パーツ いいですね。黒DEMIO クン の 静岡オフで お会い出来るといいですね。じっくり見させて頂き間~す。
コメントへの返答
2009年2月18日 23:28
はじめまして、コメントありがとうございます~。
東海オフの際はこちらも見学させていただきますね。
2009年2月19日 12:39
はじめまして

私もMT乗りです。
日本仕様とどこが、ちがうのでしょうか?

教えてくださ~い
コメントへの返答
2009年2月20日 16:53
はじめまして、コメントありがとうございます。

日本仕様(08年11月改良後)とはデザインが違うだけだと思います。
トップ部表示が改良前と同じ黒地に銀文字になります。
革巻き部分は縫い目がノブ裏側に一箇所だけのシンプルさ。
同梱の説明書イラストには縫い目がぐるっと回り込む絵になってますが、実際は上記の通りです。
花沢さんのリストには載ってませんが、お値段7000円です。
2009年2月21日 9:09
始めましてデミ王 参上!と申しますm(__)m。英国仕様MTシフトノブ良さげですね。私も自分の13Cを革巻きステアリングで乗りたくツーリングコンフォートパッケージにしましたが、シフトノブは変更無しでスポルトの革巻きノブに替えました。ステアリングに縫い目が有るのにシフトノブには無いのにガッカリ来ましが、肌触りに違和感が無いので良しとしましたが、英国仕様は縫い目が有って安いんですね。私も前車カローラにTRD異形新型タイプノブ付けていましたが、角張ったデザインで少々軽めで持ち方によっては違和感が有った事を覚えています。デミオのノブの重さは私も量ってはいませんが、ウレタン革巻き両方共に『ずん!』と来る重さとそれによる多少のフリクションを伴ったシフトフィール、私DE型のMTに初めて乗って(※ディーラーには試乗車が無く、自家用車で)『えっ!?クイックシフト標準装備?』と思った位です。7000~8000kmでアタリが付くと尚フィールが『しゅっ!しゅっ!』って入る様になりますよ。レカロも純正よりヘタリにも強いですから2車種乗り継ぎもOKですね。私もカローラ110と121で9年使い倒しました(※トレンドの手動式)。デミオは『スルメ』っぽいところが有るので(※噛めば噛む程味が出る?)気長にモディファイ楽しんで下さい。
コメントへの返答
2009年2月21日 11:21
はじめまして、コメントありがとうございます。
国内MTシフトノブは縫い目が無いのですか~。未だにMT車は触れたことが無いので写真以外になかなか見られませんw
私もカリブにTRDシフトノブ付けてます。形状的には好みなので10年以上ずっと使ってます。
DEデミオはシフトフィールがとても好評だったのがデミオを選んだ理由のひとつなので、とても楽しみです。

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation