• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

エコカー補助金、新型プリウスのみ特別に延長受付か?

エコカー補助金、新型プリウスのみ特別に延長受付か? 予め書いておきますが、タイトルの件はあくまで
未確認情報です。
現時点でまだ決定していないので、
鵜呑みになさらぬ様、ご了承願います。

今日、とある用事があってお仕事の帰りに
ネッツトヨタさんにお邪魔して新型プリウスの
カタログをまた貰ってきました。
発表日に貰ったカタログは会社でお偉い様方に奪われますたw

カタログが必要になった理由はまた後で書きますが、ネッツトヨタさんにお邪魔して
カタログを頂いた際、他に用事は無いのですぐに帰ろうかと思いましたが(失礼だな)、
そしたら対応して下さった営業の方から、
「ただ今ご契約されますと、納期は来年4月中頃になってしまいます」と教えて頂きました。
更に続けて「4月ですとエコカー補助金はもう間に合いませんが、実は新型プリウスに限り、
特別に受付期間を延長するという話があります」…と。
営業さんは「まだ正式には決まっていませんが」と念を押されておりましたが、
少なくとも現在そういったお話が協議されているのだそうです。…本当でしょうかね?

産経ニュースに記事ありました。(8/3追記)
8月7日現在まだ決定には至っていません(ホビダス・オートさんの記事)

ここからは私の想像ですが、おそらく補助金の枠が残っている間に正式契約をした人のみ、
「予約」みたいな形で実際にプリウスが納車されるまで待ってもらえるようになるのかな~と。
個人的にはそう想像しています。
しかし、もし本当にプリウスのみ延長となると、また批判が出そうですね~w
※この記事を読んで鵜呑みにして間違っていても当方では一切の責任を負いませんのであしからず。


プリウスのカタログを貰いに行った訳ですが、以前ブログでも書いた例の
インサイトを徹底的にコケにするえげつない比較戦略をトヨタがディーラーに自粛するような
通達を行ったと今月のマガジンXの記事にあったので(下記画像)、
あのあくどいカタログの比較ページも差し替えられてると思って貰いに行ったのですw
比較戦略を撤回?(マガジンXの記事) 今日貰ってきたカタログ。 まだページは差し替えられていませんでしたw
↑マガジンXの記事と、今日貰ってきたカタログの該当ページ。
以前のカタログと特に変わってませんねw
新しいカタログがまだ間に合っていないのかもしれませんね。


一緒に貰った冊子には、右上に「社内限」の文字が。なぜか頼んでもいないのにくれましたw
確か「社内限」って外へ出しちゃいけないって意味じゃなかったですか?
教えてエロい人!
一緒にくれた冊子には右上に「社内限」の文字が。 中には当たり前のようにインサイトとの比較記事。 右下の「結論」がなかなか痛いですね(汗''
比較している販促ツールの使用は自粛させたんじゃなかったんですかーw

まぁなんというか、ブログのネタには丁度良かったです(を
ブログ一覧 | クルマの話とか。 | 日記
Posted at 2009/07/30 21:21:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

顔がっ!!!😱
AXIS PARTSさん

晴れ(週末の天気予報が)
らんさまさん

リトルジャマー再び
woody中尉さん

今から急遽出勤です、
138タワー観光さん

一昨日は月曜日(シ・ガり散らかす ...
u-pomさん

地下の道路
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

この記事へのコメント

2009年7月30日 22:54
>あのあくどいカタログ

……ww
どわはは~~~www
この一文で、私は撃沈でございますw


じ、自粛w
どうせだったら、やり通せとw
なんにしてもこの手法、日本ではあまり受けませんな。


しかし、真偽のほどは別として、ディーラーの人間がこんなこと吐かすとは
信用できませんなぁw


個人的には、痛快なネタでした。
ごちそうさまでしたwm(__m )
コメントへの返答
2009年8月1日 12:22
あの比較戦略は多方面から非難を浴びていたそうですので、さすがに体裁を気にするトヨタとしては止めざるを得なかったようですね。

というか、最初からするなよと(笑

にしても、雑誌に載るくらいだから通達は7月の前半でしたでしょうに、今週になってもまだ更新版カタログも着ていないとは。
社内限冊子もくれたところを見ると、通達自体がちゃんと行き渡っていないのか、雑誌の誤報か?

助成金については、営業の方はいかにも決定間近という口調でしたので。
信用はともかく、売りにくいプリウス(本当は他車種を売りたいという意味)を今でも大丈夫という言い方が妙に気になります。
2009年7月30日 23:07
間に合わないの噂で売れなくなると困るので、それくらいの事はトヨタはやってくるでしょうね。
このままだとインサイトに流れるのも確実だし。
でも欲しい人にとっては選択肢が増えるのはいいことですね。

車が売れるのはいいことですが、ちょっとこの冊子は強烈ですね。
だれかが言っていましたが、本当にどこかの横綱みたいですね、最近のトヨタは。
コメントへの返答
2009年8月1日 12:27
公式発表では助成金は間に合わない事を前提に商談していると言っていますが、裏ではもちろん手配済みでしょうね。
今の政府はトヨタが強く言えば応じてしまうでしょうし。

社内限の冊子は差し止めの通達が来ていないんでしょうかね。
まぁ比較戦略はどうでもいいのですが、このタイミングでSAIを投入できない等、最近のトヨタはかつての抜かりの無さが無くなってきていますね。
一人勝ちの状況に胡坐をかいていたのかもしれません。
2009年7月31日 0:37
新型プリウスのみ特別に減税期間を延長…!?本当なら他メーカーが暴動を起こしますよね(゚Д゚;)。

これは営業トークっぽい気もします(^_^;営業さんも、易々とそんな事を口にするべきじゃないです。納期ショートでそう言わざるを得ないトヨタさんが、自腹で値引きする社策が決まっているのかも?
コメントへの返答
2009年8月1日 12:30
今回のお話は「減税」ではなくて「助成金」の方です。
減税は2012年春まで期間がありますので。

お話は営業トークの可能性もありますが、トヨタが水面下でそういった手回しを行っている可能性は否定できませんね。
うまくいけばいいし、いかなければトヨタ側が自腹でやる、という策なのかもしれませんね^^
なんにしてもプリウスを餌に来てくれたお客さんは逃さない、という姿勢では間違ってはいない気もします。

プロフィール

「ガンダムジークアクス、サイコガンダムのMA形態はサイコロガンダム!?
そしてまさかのハンブラビも登場!?」
何シテル?   05/15 03:20
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation