• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

欧州カーオブザイヤーに…。

欧州カーオブザイヤーに…。 欧州カー・オブ・ザ・イヤー2010の
第2次選考の7台が発表されましたけど、
その中に日本車はトヨタのiQたった1台。

MAZDA3の名前が無い!

初代は欧州COTY第2位だっただけに
新型がiQに負けての予選落ちは納得いかんっ!

…と思ったのですが、新型MAZDA3の欧州での発売っていつでしたっけ??

欧州COTYは2008年夏~2009年春までに欧州で発売された車が対象ですから、
もし新型が2009年春以降の発売なら今回は対象に入ってませんよね?

確か3月の時点では欧州未発売だった気がする…。
来年は期待していいの?


MAZDA3も第1次選考30台に入ってましたので、落選…ですよね…orz

マツダ車は初代アテンザ、初代アクセラ、DEデミオが欧州COTYで2位に入ってるものの、
2代目アテンザ落選、2代目アクセラも落選…。
もうマツダ車は欧州でも評価されなくなってきている?

日本人にはとっつきにくいデザインが向こうでもダメだったのか、
それとも他の欧州車がもっとすごくなったのか…。

ていうかやっぱりiQに負けたのが悔しい。



インデックスでも見てふて腐れていよう…(´;ω;`)ブワッ



画像は来年公開の「劇場版ガンダム00」の主役機「ダブルオークアンタ」です。
記事と全く関係ないものですが、許してくりゃれ。

今度はファング搭載なのね、ダブルオー。
ブログ一覧 | クルマの話とか。 | 日記
Posted at 2009/11/08 21:35:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 23:23
私、未だにカーオブザイヤーの選考基準が解りません(笑)

そもそも、そんな肩書きに関心がないものでして‥σ( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2009年11月11日 1:37
日本のCOTYはもうほとんど接待競争で決まりますが、欧州COTYはかなりまともです。
高級車が滅多にランクインしないなど日本では考えられません。

肩書きは、まぁ宣伝効果ですよw

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation