• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

慣れない事はするもんじゃありませんね…。

慣れない事はするもんじゃありませんね…。 慣れない事はするもんじゃありませんね、はい。

今日は天気もぐずついていて洗濯もしなかったので、
空いているベランダの狭い隅っこで無理やり
スプレー塗装をしてみました。

できる限り薄くして2度塗りしたつもりなのですが…。
結果は数箇所の液タレ、糸ブツ、透け等々…。
惨憺たる有様でした。

車の部品じゃなくて良かった!

車の部品は高くて替えがきかないから、失敗はできません。
ガンプラで少し慣れてから挑戦しようと思っていましたが、どうやら私は
自家塗装はしない方が良いみたいですねっ!

もう種ぽ…_| ̄|○ il||li

更におまけで、
主翼2枚を塗り忘れたのを
ついさっき思い出したり。
(これは自業自得ダロ

主翼だけ筆塗りするかな…。
スプレーも失敗していない部分はかな~り綺麗に塗れてるから、
ムラの酷い筆塗り部分とのギャップで泣きそうになりそう…。

むぅ…どうしたものか…。


あ、そうそう。
今日久しぶりに劇場版ガンダムⅢめぐりあい宇宙を見てたんですけど、
ジオングが出撃するシーンで、後方にシャア専用MSが2機飛んでるのを発見しました。
後ろに赤いMSが2機!

格納庫のジオングの後ろにシャアゲルググが居たのですが、もう1機はシャアザク?
赤く塗ったMSって後はズゴックくらいだよね?

もう何十回と観てるはずなのに、また新たな発見があるって凄いような?

てゆーかPS3のアップコンバート映像はすごい綺麗ですよねっ(笑
ブログ一覧 | ガンプラの話。 | 日記
Posted at 2009/11/29 20:50:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

みんカラ定期便
R_35さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2009年11月29日 21:01
失敗は、成功への肥やしとも言いますがや~(笑)

と言う私も、何年も前にダブル・ワイパーを塗装しようとして失敗した記憶が…
コメントへの返答
2009年11月30日 0:53
塗装したい時に塗装できる場所さえ確保できれば、少しずつ挑戦していきたいのですがねぇ…。
2009年11月29日 21:35
こんばんわ、
その昔、車1台自家塗装した男です。(ご興味あればヴィヴィオの整備手帳をば)
MGも10体ほど全ヌリしました(缶スプレーとエアブラシ併用)
そんな僕でもいまだにタレたり、すけたり、ゴミはいったり、色間違ったり、しらけたりします。
諦めないでチャレンジ~でいきまっしょい。

追記:塗装場所が確保できないのなら風呂場で塗るという手があります。
換気扇ついてるし、ホコリは少ないし、汚してもすぐに洗い流せるし、悪くないですよ~。
コメントへの返答
2009年11月30日 1:05
ヴィヴィオの整備手帳見てきました。
格の違い以前に世界が違い過ぎました。
参考になったのは「私には無理」という部分だけ(笑

冗談はともかく、今日塗った部品を部屋でじっくり見てみたら、意外とそこまでひどくなかった罠。

お風呂場は同居人から非難轟々なので不可w
好きな時に使えないベランダしか今のところ無さそうです(涙
2009年11月29日 23:01
こちらこそコメントありがとうです。

プラモに色塗りしてた時、1度吹きかけたら翌日まで自然乾燥させてから、2度目を吹き付けしてましたσ(^−^;
乾く前に次を吹くと、どうしても垂れてきちゃうんです(^^ゞ
それと、缶とパーツは出来るだけ離した方が、ムラが出来難いですよぉ。
コメントへの返答
2009年11月30日 1:08
アドバイスありがとうございます。

私のタレはどうやら吹く時の角度や流し塗りの仕方が悪く一部に複数回かかってしまうみたいです。

缶は15cmほど離してるのですが、これ以上離すと私がベランダから落ちます(笑
ベランダの物を全部どかす事ができれば良いのですが、他人の物なので…。
2009年11月29日 23:02
小さい物の方が塗装は大変なんですよーw
という訳で迷わずGOだ!

ええと、1機はジョニー雷電じゃないっすか?
コメントへの返答
2009年11月30日 1:10
確かに小さい物は難しいですねw
逆に車の部品のような大きいものはベランダに入らないという罠(涙

初代ガンダム劇場版の時って、MSVはまだ設定されてないんじゃ??
なんとなくシャアゲルググが2機に見えるんですが…(笑
2009年12月2日 22:26
これは何の部品なんでしょうか?

「主翼」というからには空を飛ぶものだとは分かりますが、はてさて・・・。

めぐりあい宇宙の画像は、ビックリですね\(◎o◎)/

別の場面ではライディーンが映っているとかいないとか・・・。
コメントへの返答
2009年12月3日 1:44
画像の部品はEXモデル・ガンペリーのものです。

とにかく色分けがされていなくて塗装に困っていましたw

ライディーンも映っていたんですか?
さすがに知りませんでしたw

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation