• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月16日

みんカラのブログに画像を複数貼る方法とか。

みんカラのブログに画像を複数貼る方法とか。 代替テキスト♪

みんカラのブログに画像を複数貼る方法を知りたいというお友達が居たので、
私がいつもやってる、画像へのリンク機能付きの方法を書いてみました^^
※あくまで外部ツールを一切使わない方法です。

まずMy掲示板やフォトギャラリーなどに貼りたい画像を投稿します。
 (私はMy掲示板を使っています)

貼りたい画像を開いて右クリックの「プロパティ」を選び、
 アドレス(URL)の部分にある画像のURLを範囲選択して右クリックの「コピー(C)」を選びます。
 ※ブラウザにFireFoxを使用されている方は、マウスを画像の上に置いて
  右クリックメニューを呼び出しO(オー)キーを押す「画像のURLをコピー」を選ぶと楽ですよ。

説明用画像1♪

ブログの本文フォームの画像を貼りたい場所へカーソルを置き、
 フォームの「画像」ボタンを押し、表示されるユーザプロンプトの入力欄へ
 ②でコピーした画像のURLを貼り付け、「OK」ボタンを押します。
説明用画像2♪
※この時点で画像は貼り付けできましたが、表示サイズが指定されていないので
 原寸で表示されてしまい、はみ出してしまうので⑥のサイズ指定が必要です。


画像にリンクを貼る場合は、貼りたい画像のブラウザのURL表示のURLを
 右クリックの「コピー(C)」でコピーします。
説明用画像3♪

ブログの本文フォームに③で貼った画像の貼り付けタグが記述されているので、
 この画像タグ全部を範囲選択してフォームの「リンク」ボタンを押し、
 表示されるユーザプロンプトの入力欄へ④でコピーしたURLを貼り付け「OK」ボタンを押します。
※これで画像タグがリンクタグ「<a href=…>」と「</a>」で囲まれました。
 画像をクリックするとリンクタグで指定されたページへ飛びます。
説明用画像7♪

このままだと画像が原寸のままで大きすぎるので、サイズを指定します。
 横幅を指定する場合は「width=数値」、縦幅を指定する場合は「height=数値」で指定します。
※みんカラのフォームで入力した画像は横幅が220、縦幅が165ピクセルになっています。
画像のサイズを指定する際、縦幅もしくは横幅のみを指定すると、画像サイズは縦横比固定で変化します。
縦幅と横幅を同時に指定すると、縦横比を無視して数値指定したサイズになります。

説明用画像4♪ 説明用画像5♪''

画像を中央に置く場合は、「<center>」と「</center>」で画像のタグを挟んでやります。
または「<Div Align="center">」と「</Div>」のタグで挟んでやります。
※タグの「<」と「>」はもちろん半角文字です。


腕が…死ぬる…orz

※「CENTER」を「Div Align="right"」にすると右寄せになります(指定が無いと標準の左寄せになります)

腕が…死ぬる…orz


こんな感じで私はいつもブログを書いてたりします。

外部ツールで便利なのもあるのですが、私はこっちで慣れているのと
画面表示が崩れて美しく無いので使いません(何

リンクタグで指定するページは画像でなくても構わないので、
テキストや画像をクリックすると違うページやサイトへ飛ぶ事もできます。
その他、みんカラではブログのみ色んなhtmlタグが使えるので試してみると良いかも。

参考になれば幸いです。





↓おまけ。今コレ作ってます。
今これ作ってます♪
袖飾りを塗るのが辛い…腱鞘炎が痛いです…(涙
ブログ一覧 | みんカラの事とか。 | 日記
Posted at 2010/02/16 23:57:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年2月17日 6:46
俺も貼りたい画像はMy掲示板に投稿しますが、投稿する前にサイズ変えます。
あとで変えるのが面倒なんで(^_^;)
コメントへの返答
2010年2月17日 8:08
なるほど、そういうのもありですね〜。
私の場合は画像にリンクを貼って拡大表示できるようにする為、ブログ本文はサムネイル扱いになっています^^
2010年2月17日 12:29
少し違うやり方DEす♪ただ、また携帯カラなのDE見づらい(≧∇≦)
また、じっくり盗みますわ(爆)
コメントへの返答
2010年2月17日 22:10
他にも色々方法はあると思います^^

ごめんなさい、私のブログは携帯からの閲覧をほとんど考えていなかったりします。
自分の携帯がiPhoneに変わってからはさらに拍車がかかりました(謝
2013年3月21日 22:54
はじめまして、こんばんは、

今まではみ出ていた画像が
おかげで無事ちょうど良いサイズで
貼れるようになりました( ´ ▽ ` )

まさかHTMLタグが使えるのは知りませんでした(笑)

ありがとうございますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年3月22日 11:34
初めまして、コメントありがとうございます。

記事がお役に立てたようで、良かったです。

みんカラブログでは全てではありませんが、htmlが使えます。
この記事以外にも少し書いているので、よろしければまたご覧下さい。

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation