• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月19日

HGUC「スターク・ジェガン」を買ってきたんだよ。

HGUC「スターク・ジェガン」を買ってきたんだよ。 特典のクリアファイル♪

という訳で、発売中のHGUC「ジェガン」のバリエーションキット、
HGUC「スターク・ジェガン」が発売されたので、さっそく買ってきましたよっと。

ただ今「ガンダムUC」キャンペーン中なので、「ガンダムUC」関連プラモデル等を買うと
画像のようなHGUCボックスアートのイラストを使ったクリアファイルがもらえます。
私はもちろんクシャトリヤを貰いました♪

さて、さっそくキットを開封しましょう、そうしましょう♪
最初に組立説明書です。
組立説明書♪ 組立説明書♪
キットには何故かジムⅡ用ビームライフルもセットされていますが、
やはりUCに登場するスタークさんですから、バズーカを持たせるのがカッコ良いと思います。

続いてキットのランナー状態です。
これは、Aランナーとビームサーベル。
Aランナーとビームサーベル♪
ノーマルジェガンのビームライフルやシールド用パーツがなくなり、
端っこにスターク用大型バーニアノズルとバルカンポッドが追加されています。
ランナー配置の都合上、ダークグリーンになってしまったバルカンポッドがそのまま
残っているので、その代わりのバルカンポッドですね。
あとなぜか今回も、ビームサーベルグリップは1本しか無いのにサーベル刃は2本入ってます(笑

次はBランナーとマーキングシールです。
Bランナーとマーキングシール♪
こちらはスターク専用ランナーで、多色成形で増加アーマーとバズーカ、ジムⅡライフルなどが
配置されています。

次にCランナー。
Cランナー♪
これはノーマルジェガンの腰部や肩部に代わりスターク用肩アーマーが入っています。
Cランナーの追加パーツ部分♪
ノーマル用頭部が残ったままスターク用頭部も入っているので、
ノーマルとスタークどちらか一方の頭を選択できるようになってたりします(苦笑
バイザーのクリアパーツとひさしが1つしか無いので、両方作る事はできません^^
頭部はノーマルジェガンにも組めます(選択式)♪

お次はDランナー。
DランナーはABS製♪
2枚組みのABS製の関節用パーツです。
これはノーマルジェガンのままですね。

そしてEランナー。
Eランナー♪
スターク専用のミサイルポッドやバックパックなどのパーツが配置されています。
こちらも2枚組みになっていますね。

最後にFランナーとポリキャップ。
Fランナーとポリキャップ♪
Fランナーはスターク専用でボディやスカート、頭部などが入っています。

スターク・ジェガンはノーマルジェガンとは色合いがかなり異なっています。
HGUC#097「ジェガン」と比較してみます。
ノーマルジェガンと色合い比較♪ ノーマルジェガンと色合い比較♪
グリーンの色合いがかなり渋い色になっていますね。
うまくガンダムUC版の設定のイメージを再現していると思います。


私はジェガン→リゼルと作って今現在はクシャトリヤを作っています。
予定ではスタークさんはクシャトリヤの次に作るつもりです。
3月中には完成させたいな~。

ここで唐突にジェガンのデザインを比較してみる。
「逆襲のシャアMSV」版スターク・ジェガン♪ 「ガンダムUC]版スターク・ジェガン♪
↑スターク・ジェガン。左が「逆襲のシャアMSV」版、右が「ガンダムUC」版です。
元々スタークさんは核ミサイル搭載機でしたが、「ガンダムUC」では核装備は廃止されています。

「逆襲のシャア」版ノーマル・ジェガン♪ 「ガンダムUC]版ノーマル・ジェガン♪
↑ノーマル・ジェガン。左が「逆襲のシャア」版、右が「ガンダムUC」版。
U.C.0089のデビュー後、細々と改良を加えられて、現在はD型となっています。





おまけ。
たこルカに対抗してみましたっ!(するな!
たこルカに対抗してみました♪ おまけ(笑


↓実際は4基のバインダー支持アームを上下逆向きにしただけだったりします(笑
製作途中のクシャトリヤ♪
ブログ一覧 | ガンプラ購入レビュー♪ | 日記
Posted at 2010/02/19 01:16:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MR2復帰
KP47さん

お疲れ様でした🙇(7777ゾロ目 ...
ゆう@LEXUSさん

マイナスイオン満開︎‼︎ 滝を ...
takachoさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

4/30(水)今朝の一曲🎶マルー ...
P・BLUEさん

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2010年2月19日 18:41
色合いも違えば、形状も変わってますな。

逆シャアの頃、ジェガンはロンド・ベルに先行配備され、連邦のその他部隊はGMⅢとかだった訳ですが、UCではどうなんでしょ?
コメントへの返答
2010年2月20日 0:42
ジェガンはロンド・ベル等に先行配備された後、主に宇宙軍に配備されていっていますね。

地球上では偏狭の基地などにはネモやジムⅡさえ現役だったりします(ガンダムUCで描写あり)

プロフィール

「今日は良い天気だったな…。絶好のお花見日和だった…。」
何シテル?   04/12 21:09
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation