• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

東京モーターショー2011、ビッグサイトへ会場変更!

東京モーターショー2011、ビッグサイトへ会場変更! 来年の東京モーターショーの会場が、これまでの千葉県幕張メッセから、まさかの東京ビッグサイトへと変更になったそうですね。

昨年の東京ショーが惨憺たる有様だった事から、集客率の高い都内で…という事だそうですが…。

個人的にモーターショーは幕張というイメージが強いですし、安くて大きな駐車場が便利だったりで、結構好きなんですが…。

まぁビッグサイトでも私は普通に車で行きますがっ。

開催までまだ1年半ありますし、この変更がメーカー等へどう影響するかも気になりますね。

…出展メーカーがさらに減ったりして?
ブログ一覧 | クルマの話とか。 | 日記
Posted at 2010/03/31 10:08:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

プチドライブ
R_35さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年3月31日 10:47
おはようございます。
m(__)m

智恵子は東京には空とモーターショーが無いと言っ…


てはいませんが、本当に東京になるんですね。(笑)

昨年は不参加メーカー続出で、不自然な休憩スペースがあちらこちらに出来たとか?。
挙げ句オートサロンには負けているみたいだし…冷や汗

昔のニュース映画で、日比谷公園で行われた野外のモーターショーを観た事有りますが、この頃に比べ出展側もユーザー側も冷めてしまったのでしょうかね~♪。

今の職に就いてから、平日も休める様になったので来年は見学も考えてみようかと思います。
コメントへの返答
2010年4月1日 15:55
おはようございます~。

本当に東京に来るんですね~。

これで真の「東京」モーターショーになりますねっ(皮肉

昨年のショーは東京だけボイコットして大阪・名古屋には海外メーカー来てましたからね。
なんとも微妙です。

昔は屋外イベントでしたね~。
私も本や雑誌などで見た事があります。

今はもう車は一部の人の趣味意外、ただの「道具」でしかありませんし。
来場者が減った分、見学はしやすくなっていると思いますよ~。

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation