• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

HGUCクシャトリヤ、完成。

HGUCクシャトリヤ、完成。

製作を始めてから約2ヶ月、やっとこさクシャトリヤが完成しました~。
作り始めてからというものの、水戸に旅行に行ったり体調崩して寝込んだり
激務に追われたりと何だかんだと時間が取れませんでしたが、
それでもちびちびと作り続けてなんとか完成に漕ぎつけました^^;

HGUC久々の大型キットであり、私の大好きな「ガンダムUC」に登場するMSの中で
最も好きな機体なだけに、発売決定の報を聞いてからずっと楽しみにしていましたクシャトリヤ。

出来上がって見て、やはりカッコイイ!!
そしてデカイ!
もう置く場所も撮影スペースも大きく取りましたが、その分満足感も一杯です。

という訳で、出来上がったクシャトリヤをうpしちゃいます。
よろしければMy掲示板(画像26枚)と合わせてご覧下さい~。






手に持っている武器はHGUCギラ・ドーガのレズン機と一般機のライフルです。
ピンクのビームサーベルはHGUCリゼルから、ガンダムUC劇中のイメージで♪

胸と腕の装飾(エングレービング)はキット付属のシールは使わず、塗り分けました。
最初にセミグロスブラックをスプレーで塗装し、白い紋章をオフホワイトで重ね塗り。
過度にはみ出したりせずにうまく塗り分けられました。


・ハンドパーツ類。
キット付属のマニピュレータはサーベルを持つ穴開きハンド1種類のみでしたので、
 コトブキヤの「丸指ハンドB」を用いてディテールアップ。
 手の甲の不要なモールド類を削って埋めて塗装してやりました。

これでマニピュレータで色んな表情を付けられるうえに、
左右の手にライフル類を持つ事もできるようになりました。
クシャトリヤは大型キットなので、1/100対応の「丸指ハンドB」が最適です。

・バインダーのサブスラスターをディテールアップ。
 バインダーにある4つの小さなスラスターはキットのままだとモールドがダルダルなので、
 ウェーブの「U-バーニア」を用いてディテールアップしました。


・バインダーに収まるファンネルと、ファンネル大きさ比較。

ファンネル大きさ比較は、上のファンネルが1/144GFFジオノのキュベレイ、
左が1/100MGキュベレイです。
1/100MGキュベレイのファンネルよりも1/144HGUCクシャトリヤのファンネルの方が大きい!
というか1/144GFFキュベレイと1/100MGキュベレイのファンネルが大きさ同じ罠。

・大きさ比較。

HGUCジェガン、リゼル、1/100GFFMCユニコーンガンダムと大きさ比較。
ジェガンが小さいですね~。

・おまけ。



そんな訳で、やっとこさ完成したHGUCクシャトリヤでした。
予定が大幅に遅れている為、1/48ガンダムは黄金週間中に
完成する可能性が低くなりました(苦笑
この他にまだHGUCユニコーン2種、リゼル隊長機、ロトもあったりします(笑
罪がなかなか減らないなー^^;

ブログ一覧 | ガンプラ完成レビュー♪ | 日記
Posted at 2010/04/20 10:25:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

峠ステッカー収集の旅2025GW前 ...
tarmac128さん

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

今日で69歳・・・
RUN.さん

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年4月20日 19:33
これはすごい!
HGUCとは思えないボリュームですね。

まさしく力作
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年4月22日 8:57
ありがとうございます。

ボリュームはあるのですが、パーツのひとつひとつが大きくて組み易いので、ただ作るだけならほとんどストレス無くつくる事ができます。
2010年4月20日 19:44
大作の完成おめでとうございます
このボリュームで144/1ってのも凄いですが、塗装派の自分では流石に見ただけで降参なキットである事がうかがえます(笑)
最近制作意欲が湧かない中、GFFネクストの「リゼル」は最高の出来でしたので益々制作意欲が削がれました(爆)
コメントへの返答
2010年4月22日 8:59
ありがとうございます。
実はほとんど無塗装なんですよね^^;
エングレービングとモノアイとファンネルくらいしか塗装してないです。

GFFNリゼルは完成度が高くて、あれはけしからんですね(笑
GFFMCユニコーンもそうですが。
2010年4月20日 19:46
お疲れ様でした~

クシャトリヤのファンネルがなんかの生物みたく見える(-_・;)

・・・・(゚_゚)~~゚

り、リゼルがっ!
リゼルがぁ~(泣
コメントへの返答
2010年4月22日 9:00
ありがとうございます。

>ファンネルがなんかの生物みたく見える
マジっすか??

>り、リゼルがっ!
劇中で隠し腕でやられていたシーンを再現してみました(笑
2010年4月20日 22:56
おぉ、やっと完成デスか!?
お疲れ様でした^^

しかし、凄いボリュームですな。。

さすがにミートボール状態にはならんかぁ??
コメントへの返答
2010年4月22日 9:05
ありがとうございます。
なかなか時間が取れずに放置しまくりでしたが、なんとか完成しました^^;

ほんとにボリュームがすごいですが、意外なほどストレス無く組み立てられます。

クシャだんごは2Dの嘘なので再現不可能でした(苦笑
2010年4月21日 0:23
クシャトリヤよりも最後の写真の後ろの萌えキャラが気になる…w
コメントへの返答
2010年4月22日 9:06
水戸コミケで買えなかった本の表紙です(苦笑
2010年4月21日 15:30
制作お疲れ様でした~。
やっぱりデカいですねw。あぁクィンマンサも出してくれないかな~。

ワタシ先日MGガンダムVer.2.0(クリアパーツ付き)を買いました。
コメントへの返答
2010年4月22日 9:08
ありがとうございます。
さすがにデカイです(笑
クィン・マンサ欲しいですね~。
でもクシャトリヤの1.5倍の大きさですから、1万円コース?

MGガンダム2.0、私も欲しかったのですが、罪を増やしまくるだけだと自重しました。
でもフルアーマーガンダムは買っちゃいそう^^;
2010年4月24日 21:57
完成おめでとうございます&お疲れ様でした。

それにしてもでかそうですね~\(◎o◎)/
格納庫に苦労しちゃいませんか?
コメントへの返答
2010年4月25日 8:43
ありがとうございます~。
ボリュームの割りにはストレス無く作れるのですが、拘っちゃうと色々と大変です^^;

さすがに置き場所に困る大きさですが、超お気に入りなので見える場所に陣取っています。

プロフィール

「ガンダムジークアクス、背景CGがエヴァのAAAヴンダーの流用だった模様(笑」
何シテル?   05/01 07:14
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation