
昨日8月2日より全国のスーパーやコンビニ等で販売が始まった
ガンプラ付きカップヌードル第2弾、「
シャア専用カップヌードル」をさっそく買ってきました~。
ホントは昨日買うつもりでしたがお仕事が忙しかったので、今日になってしまいました^^;
そして記念に昨年私が作った第1弾の4機と並べてみました。
うん。ちっちゃいですね!
今回も昨年の第1弾と同じく、1/380スケールという500円硬貨より少しだけ大きいサイズで、
今回はシャア専用をうたうだけあって、「
シャア専用ザク」、「
シャア専用ズゴック」、
「シャア専用ゲルググ」と3種全てシャア専用MSになっています。
今回は3種全てクリアカラー成形になっています。
カップヌードルも辛さの異なるチリトマトヌードルが組み合わされています。
では早速開封しちゃいますっ!
・シャア専用ザクⅡ

今回のシャア専用ザクは昨年のものと基本的に同じ金型を使用しています。
しかし武器のあるグレーのランナーのみ新規金型となっていて、
なんと。
武器がバズーカとヒートホークの2種付属しています!
ちくしょう、なんて羨ましいんだっ!
バズーカ無いから自作しちゃったんぞ俺…orz
そんな訳で、うちにまだ残っている昨年のシャア専用ザクとランナー同士を比較してみます。

上が昨年のもの、下のクリアカラーが今回のものです。
昨年のグレーのパーツで1つ外れているのは、何かに流用したザクマシンガンです。
何に使ったのかは、近日うpするものでわかると思います^^;
グレーのランナー以外完全に同じですね。
やっぱり武器が2つ付属するのはいいなぁ。
・シャア専用ズゴック

ズゴックは他のと異なりランナーが4枚構成になっています。
爪は開いたものと閉じたものが1つずつあって、左右入れ替えられます。
さすがに4本爪仕様はありませんですね(^^;
特に凄いのがグレーのパーツで、太ももの蛇腹構造とボディ内部が一体成型になっていて、
なんと胸部の4つのダクトがグレーに色分けされているんです。

ちょっと強引ですがフレーム構造っぽい感じになっているんですね!
このサイズでよくもこんな構造を、色分けを実現してくれやがりますバンダイ!
ズゴックは後はもうモノアイと上腕部くらいしか色分けできてない部分が無いですよ?
その分他の2機よりもパーツ数が若干多めです。
・シャア専用ゲルググ

ゲルググはザクⅡとほぼ同じような構造になっていて、パーツ数も同じくらいです。
しかし肩が別パーツになっていて、上腕部でスイング可動ができるようになっています。
また形状やディテールはザクⅡがMGザクⅡver2.0を再現していたように、
このゲルググもMGゲルググver2.0と同じになっています。
脚部の煩雑なディテールもそのまま再現されています(笑
付属武器はビームライフルとビームナギナタの2種にシールドとなっています。
では早速組み立ててみます。

今回は全てがクリアカラーとなっているので、塗装はおろかスミ入れも必要ありません。
ただ組むだけで終わっちゃいます。
まぁ右手保護にはちょうどいいかもしれませんね(腱鞘炎的意味で

注意が必要なのは、クリアパーツは通常のプラパーツよりも硬いため、
何も考えずに手でちぎろうとすると、ビームライフルやヒートホークなどの細いパーツは
折れてしまう可能性があるという点ですね。
私は普段のガンプラ製作で使う薄刃ニッパーとデザインナイフを使用しました。
とはいえそんなに神経質になるほどではないですが、一応硬いっていう事は
覚えておいて損はないかと思います。
さて、とりあえずザクが3つになったので並べてみようと思います。

うん。こんだけ小さくてもザクはカッコイイですねっ!
このサイズでザクをたくさん並べたら楽しいかもしれませんね。
今回も応募券を送ると、「MGシャア専用ザクⅡver2.0スペシャルクリアカラー」が当たる
キャンペーンがあります。
私は昨年のキャンペーンでMGガンダムに当選させて頂いているので、
さすがに2年連続で当たる事は無いとは思いますが、
今回は応募券1枚で1口なので、買っただけ一応送ってみようと思います。
…もし今年も当選させて貰えたら、もうカップヌードルを主食にしてもいいよっ!
…なんて軽率な発言をしていいのか?(笑

せっかくなので、自作途中の
1/380ザクバズーカと比較してみます。
…はい、自作品は思いっきり大きすぎました(笑
さすがにドムのジャイアントバズをベースに
製作しただけはありますね。
でも持たせてみると不思議と
そこまで大きすぎる印象が無いんですよね。
この自作ザクバズーカを持たせるMSは
すでに完成してますので、
近いうちにうpります。
最後に、今日は↓のCDも届きました。

相変わらず放課後ティータイムの曲は良いですね~。
それにしてもOP曲は全然歌詞がわかりません(笑
愛生さんはよく歌えるものです。
私なら1番すらまともに歌えないでしょうね。歌うつもりないですがっ!
昨年作った1/380miniガンプラは下記のブログに詳細があります。
宜しければご覧下さい~。
<ろあの~くのガンプラヌードルシリーズ>
その1。”MS-06F 量産型ザクⅡ”
その2。”MS-06S シャア専用ザクⅡ”
その3。”MS-09R リック・ドム”
その4。”RX-78-2 ガンダム”
ブログ一覧 |
ガンプラ購入レビュー♪ | 日記
Posted at
2010/08/03 23:53:57