• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

静岡ガンダムの隣に、実物大シャア専用ザクが出現?

静岡ガンダムの隣に、実物大シャア専用ザクが出現? 現在JR東静岡駅前に展示されている
実物大ガンダムの隣に、
実物大シャア専用ザクが現れるそうです。
ITmediaさんの記事より。

といっても実物大の立像が製作されるわけではなく、
AR(拡張現実)という技術を用いたiPhoneアプリで、
実物大ガンダムのあるガンダムゾーンでこのアプリで写真を撮ると、
そこにCGで描かれた実物大サイズのシャア専用ザクが映る、というものです。

ARを用いた実物大ロボットネタは、今年のゴールデンウィークに
箱根でヱヴァンゲリヲンが行った前例がありますね。(2日で中止になったけど)

あくまでARという事で、また用いられたCGはRGシャアザクとも異なるデザインですし、
iPhoneアプリ専用でもあるので、あまり話題性は無さそうですが、
9月以降に行かれるiPhone持ちの方は、一度試してみるのも良いかもしれませんね。

実物大ガンダムの予備パーツが、オークションに出品!
実物大ガンダムに使用されたパーツのうち、
予備として保管されていたパーツの一部が
オークションに出品されるそうですね。

出品されるものには証明書が添付されるそうです。
8月に第1弾が、9月に第2弾が出品されるという事で、
詳細は下記リンクをご覧下さい。
ITmediaさんの記事より。

もちろん私は入札…しませんよ?
ブログ一覧 | ガンダムの話。 | 日記
Posted at 2010/08/12 00:37:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

養蜂体験の巻🥷🐝🌬️
メタひか♪さん

ドッグイヤー予防接種の春来る
CSDJPさん

落とした代償💦
KP47さん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

愛機にウエルカムボード(A3)はい ...
P.N.「32乗り」さん

数十年前に買った充電式ドライバー
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年8月12日 23:45
iPhoneユーザーではないので、残念ながら見れませんが
いつかCGではなく実物が出現してほしいですw

ガンダムパーツの方は、かなりマニアックな部分ですね^^;
デカールなら欲しいかも…
いくらぐらいで落札されるのか気になります。
コメントへの返答
2010年8月14日 14:28
実物大ザクもいつか作って欲しいですよね~。

車に貼れるような実物大ガンダムのデカールとかあるといいのですが、オフィシャルショップのステッカーがあるので無理かな??
2010年8月14日 22:24
遅コメ、失礼します。

実物大ドロス希望。
コメントへの返答
2010年8月15日 4:42
それ、どこに置くつもりですかっ(笑

プロフィール

「今日は良い天気だったな…。絶好のお花見日和だった…。」
何シテル?   04/12 21:09
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation