• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月07日

中国の偽ガンダムっぽい奴、スパロボに参戦か?(笑

中国の偽ガンダムっぽい奴、スパロボに参戦か?(笑 画像は今度出るスーパーロボット大戦の
新作のパッケージイラストです。
なんと、あの中国の偽ガンダム立像魔改造バージョン
参戦っ!
…っていうのはもちろん嘘ですよ(笑

やらおん!さんの記事にあった画像ですが、
どこかの職人さんが、
例の中国の偽ガンダム立像魔改造バージョンを
スパロボパッケージイラスト風にしちゃったもの、
みたいですね。
お友達のよしつきさんのブログに貼られていたイラストといい、
職人さんの腕にはいつも感動させられますね~。


…実際にスパロボに出てきたら、意外と活躍しそうデスね。
ていうか、ここに載ってるロボット、15体中6体しか知らない。
ランスロット、バイファム、マジンガー、イングラム、クアンタ、ユニコーン、偽ガンダム…。
後はなんだ?




そして2月6日に開催されたワンダーフェスティバルにて、
なんとこの偽ガンダム魔改造バージョンの改造プラモデルが
展示されていたそうです。
詳細はGIGAZINさんの記事をご覧下さい。

…ガンダムのプラモデルをベースに、まだ製作途中っぽいですが、
これはまた完成が楽しみですね~。
さすがに販売とかはできないでしょうが、
ネタとしてはとても面白いので、
全国の職人のみなさん、どんどん頑張って笑わせて下さい(^^;
ブログ一覧 | ガンダムの話。 | 日記
Posted at 2011/02/07 00:04:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2011年2月7日 0:14
これはオモロイですね^^

こういう方向で盛り上がるとは、かの国も思いもしなかったでしょう?

ヤツもこんなにカッコ良く(?)なるんですねぇ(笑)

私も全部分かりません。。見たことあるけど?ってのはいくつか・・・
下の赤いヤツ、「ガリアン」ですね!大好きでした♪
ガウォーク+ローラーダッシュが出来るんですよ!
しかも、手に持っているエピオンみたいな武器は繋がって剣になります^^
コメントへの返答
2011年2月8日 10:05
実際にコレを作った人たちも、まさか海の向こうでこんな風にネタにされているとは思ってもみなかった事でしょうね。

どんなにかっこ悪くても、それを見違えるほどカッコ良くできる職人さんたちは、ほんとすごいですね。

ガリアン?のような剣は色んなアニメでよく出てきますよね。
斬撃武器として耐久性や信頼性はどうなんだろうかとか、余計な心配をしてしまいますが。
2011年2月7日 4:51
職人が上手過ぎて画像をみて偽ガンダム?以外は本物かと思っちゃいました。わしも00、ユニコーン、真マジンガー、コードギアス、パトレイバー、偽ガンダム?以外は右側にいるネオゲッターロボ位しか解らないです。
コメントへの返答
2011年2月8日 10:07
もしかして、偽ガンダム以外もコラ画像なんですかこれ?
てっきり偽ガンダムだけ混ぜたのかと思いました…。
2011年2月7日 7:31
2段目右、グロイザーX
その下は…小学生の頃みたけど、
思い出せない…(^_^;)
ユニコーンの右はガリアン…

オソルベシ職人の技ですが、
使用許諾は大丈夫でしょうか?(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月8日 10:09
すばらしい職人技!
もっと色んな画像を作ってもらいたいですね。

グロイザー?
よくご存知で。
私は全然わかりません(^^;
2011年2月7日 7:42
ニ〇ニコ動画にその中華ガンダムのスパロボ参戦の動画(スパロボ以外も)がUPされてましたよ~。動画職人といいモデラーさんといい面白い事やりますよねwww。
コメントへの返答
2011年2月8日 10:10
なんと、ニコニコにはすでに動画まであるんですかっ!
職人さんたち、めっさすごいですね!
プラモデルの魔改造版、完成が楽しみですね。
2011年2月7日 8:02
クロイザーXの下は、日本アニメーション製作なのに
葦プロに丸投げしたギンカイザー(笑)
その下がゲッターロボ號 (漢字が・・・)

イングラムの上がアルベガスです。
コメントへの返答
2011年2月8日 10:11
ちょ、さすがtakayuki@さん!
すごいよく知ってますね!
葦プロに丸投げとか(苦笑

ていうかイングラムとかスパロボに出てもまともに戦えなさそうなんですが(^^;
2011年2月7日 23:38
うわはは~w
オモロイw

おそろしい程に自然だ(笑
コメントへの返答
2011年2月8日 10:16
絵の描き方が公式そっくりで、魔改造ガンダムもうまくディフォルメされていて、全く違和感なく馴染んでますね。
2011年2月7日 23:42
参戦ラインナップが素敵すぎる。

私も、ランスロット・バイファム・マジンガー・パトレイバー・クアンタ・ユニコーンしか
分かりませんでした。

魔改造ガンダムが全然違和感ないしwww
見た感じスーパー系ですが、元がガンダムなので
やっぱりリアル系でしょうかね。
コメントへの返答
2011年2月8日 10:19
参戦ラインナップがマニアックすぎて全然わかりません。

ていうか、レイバーとかパワードスーツみたいなのとか、そんなのがスーパーロボットやMSと一緒に戦えるんでしょうか?
攻撃喰らったら即死っていうか、パンチ1発でスクラップじゃ…?

魔改造ガンダムはスーパー系の攻撃とMSのような俊敏さで戦うのかな?
もちろん外装が和紙でできているので、装甲は薄いんでしょうね(笑
2011年2月8日 22:31
ウキョキョ~\(◎o◎)/

面白すぎますね~!
やっぱ、中華帝国の訳わからんやつは、こうやって笑い飛ばすのが一番ですね!
コメントへの返答
2011年2月9日 20:44
彼らのおかしなセンスもこうやっておいしく料理してしまう日本の職人さんたちは素晴らしいですね。

これぞ「中華料理」!…(違

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation