• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月24日

MGダブルオーライザー5月発売&MGガンダムエピオンEW版企画中!

MGダブルオーライザー5月発売&MGガンダムエピオンEW版企画中! 静岡の実物大ガンダムの足元、ホビーミュージアムにて、
何の前触れも無くこっそりとMGダブルオーライザー
展示されていたようです。
電飾LEDと劇場版のGNコンデンサパーツも付属するっぽい?

早耳ガンプラ情報局さんの記事によると、
MGダブルオーライザーは5月発売、
MGガンダムエピオンEW版が企画中だそうです。

他のガンプラ新情報は特に無いらしい…。
少し寂しい感じですね。
ブログ一覧 | ガンプラの話。 | 日記
Posted at 2011/02/24 00:30:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

綺麗にしたのにまた雨降った💦😢
毛毛さん

晴れ(やっと)
らんさまさん

BMW523iツーリング メルカリ
ひで777 B5さん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

【生活】いい買い物ができました!✨
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年2月24日 0:50
待ちに待った「MGダブルオーライザー」
ウワサは少し前に出ていましたが、意外と早かったですね?
と言っても5月か。。

なるほど、「OOQ」から逆算ですか?弱点も克服(?)しているようで・・・
貯蔵タンク差し替えというコトは、キャノピーも差し替え?

しかし、楽しみなキットです♪

EWエピオンも気になるぅ(^o^)/
コメントへの返答
2011年2月26日 0:39
出る事はわかっていましたが、予想よりもちょっと早かったかな?
7剣が付属しないっぽいのは少し残念ですね。
オーライザーがあるので価格が跳ね上がるのでやむを得ませんか。

エピオンEWは本日発売のガンダムAに設定画が載っていますね。
2011年2月24日 1:54
OOライザー、1/100でも
クォリティ高かったから、
出ないと思ってました…(^_^;)

楽しみですが、買うかどうかはナゾです…
(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月26日 0:41
最近の無印1/100は完成度が高めなので、MGとの差別化も難しいですよね。
00Rだとオーライザーのおかげで価格が抑えられないし、付加価値が付けにくそうで。

それよりも同時に公開されたRGエールストライクがヤバいっす(笑
2011年2月24日 5:55
PGの00ライザーで泣きをみたのでMG00ライザーは不安でしかたないです。弱点が改善されているのなら欲しいですが・・・・・・

エピオンってEWにでてましたっけ?
コメントへの返答
2011年2月26日 0:42
MG00Rは詳細を確認してから考えるのが良さそうですね。

エピオンに限らず、現在MGで展開されているGWは、ガンダムA連載中のTVリメイクもののキット化です。
今月号にエピオンEW版の設定画が載っていますよ~。
2011年2月24日 10:45
ダブルオーライザーがやっとMGで出るとは!。エピオンもやっとMG化ですか!。両方欲しいですwww。
コメントへの返答
2011年2月26日 0:43
エピオンも良いですが、ここまでトールギスやリーオーが出てこないのは納得できません。
というかヘビーアームズとサンドロックは??
2011年2月24日 20:37
今回は嬉しい発表でしたね~
最初から劇場版仕様にもできるというもの嬉しい。
出たらエクシア、クアンタと並べたいところです。

エピオンは買う気はないんですがEW版のアレンジがどのようにされるのかが気になりますねぇ
コメントへの返答
2011年2月26日 0:44
やはりエクシア、00Qがあって00R無しはありえないですよね。
順当なキット化ですが、必然的に高額アイテムになるので、どんな独自色が出せるかがポイントになりそうです。

エピオンEWは今月号のガンダムAに設定画が載っていますよ~。
2011年2月25日 21:26
過去のMG化希望ランキングでトップだっただけに、いつかは出ると思っていました。
光造モデルではなく、ちゃんとキットとして展示されているみたいなので、かなり前から
計画はあったのでしょうね。

Wの主人公機5体はMG化が確定みたいでしたが、エピオンがどうなるのか、気になっていました。
1/100で出たのは、かなり前ですからね。変形機構やギミックが、どう進化するか楽しみです。

これだけMG化するということは、XやGのような1/144での展開はないのでしょうかね?
もちろんMGもいいですが、1/144でエアリーズやトーラスなど、コアなキットを出して欲しい気もします。

コメントへの返答
2011年2月26日 0:48
さすがにクアンタとエクシアがあって00R無しとは考えづらいですよね。
かなり前から開発はしていたけど、色々あって伸びちゃった的感じがしますね。

エピオンEWはカトキ氏が以前FIXで描いた時は飛行形態だったので、おそらく変形するとは思いますが…。
とりあえずガンダムAの今月号でMS形態の設定画だけは公開されました。

MGでのガンダムWの展開は、あくまでガンダムA連載に連動したものですので、いずれは1/144もあると思います。
確かにトーラスは欲しいですね!

プロフィール

「ガンダムジークアクス、背景CGがエヴァのAAAヴンダーの流用だった模様(笑」
何シテル?   05/01 07:14
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation