
今日は4月1日、エイプリルフールですねっ!
という訳で、毎年色んな企業、団体、個人等が
ネット上で様々なネタを披露しています。
GIGAZINEさんが毎年まとめページを
公開して下さっているので、
今年もそこからいくつかご紹介してみます。
まとめページは一般受けするネタから
オタクにしかわからないネタまで
ものすごいたくさんあります。
ページの最後には昨年までのまとめページもあります。
エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2011年版
・室蘭―森間に内浦湾横断大橋建設へ
北海道情報発信ウェブマガジン
PucchiNetさん。
総延長距離約30kmの
道路・鉄道の長大橋を建設する
というネタ。
実現したら色々と凄そうですね。
・”新型”歩行者用信号、来年より採用へ。
いたざわ しじま公式blogさん。
自動車用信号と同じように
黄色がある歩行者用信号ですね。
画像がえらいカコイイのですが(^^;
・メロンブックスとCUSCOがラリーチームのキャラクタ交換
メロンブックスさん及びCUSCOさん。
「痛車」で全日本ラリー選手権に参戦している「メロンブックス・ラリーチャレンジ」と、
「CUSCOジュニアラリーチーム」がお互いのマスコットキャラクターを交換し、
チーム名も変更。
・レッドブルレーシング、オーストリアに新サーキットを建設
レッドブル・レーシングのSTINGERさん。
このサーキットは、レッドブルが買い取ったA1リンクを再建工事し、完成間近であったレッドブル・リンクの作業を全て中止して、建設されたもの。
あまりの長さをクリアーするために、毎周レッドブルを飲めるようになっている。
ドリンクは、後ろ足、前足、目、耳、肩の部分に設置されたレッドブル エナジードリンクの池で飲むことができるが、"飲みすぎ注意"とは書かれているものの、その実、来場者は誰でも飲み放題であることが今後、改定されるべきという声もある。
現在のところ、ブル・パーフェクト-リンクは、完成しても使われる予定は未定という。
飲み過ぎでお腹壊しそうだよ!
・ライブドアブログセレブ、誕生
ライブドアさん。
月々100万ドルの有料プラン
「ライブドアブログセレブ」に申し込むと、
ドメイン取得のためだけに建国したり、
サーバが紋章入りの純金製だったり、
ファイルはFTPではなく執事が
データセンターまで運んだり、
果ては荒らしやスパム投稿等に対し
元CIAの専任職員が
荒らしコメントの投稿主を探し出し、
確実に暗殺するという。
セレブ専用プランなので、
平民が申し込みボタンをクリックしても
エラーではねられてしまいます(笑
・まっぷる、日本専用スマートフォン「J-PHONE」を4/31発売
iPhoneアプリをおすすめするAppBankさん。
「J-PHONE」とはまた懐かしい(^^;
私、東海デジタルホン時代から
Jフォン→ボーダフォン→SoftBankと
ずっと使ってきてるので、
これはまた懐かしいですわ。
アンテナバリ3本(苦笑
・ポポポPhoneが発売決定しました!
秒刊サンデーさん。
今年特に多かった
「あいさつの魔法」ネタのひとつ。
自動であいさつしてくれる機能に加え、
なんとバッテリーは
原子力!
なんという不謹慎(笑
引篭もり専用だそうです(^^;
・SoftBankの孫正義社長、髪がフサフサに!
孫正義社長のツイッターより。
依頼した覚えは…と言いながら
その時のつぶやきでは
アイコンがちゃんとその画像になってる!
さすが孫さんですね(^^;
・自動で初音ミクに歌ってもらえる「ボーカロイドソングジェネレータ」登場!

サイト上でキーワードと読み仮名を入力し曲調を選ぶと、
ジェネレータが自動的に歌詞を作成し、曲を付けて
更には「歌ってみた動画」まで作成してくれます。
しかも自動でニコニコ動画に強制的にUPされる機能まで実装!
ニコニコへのUPはキャンセルや削除ができません(恐
という訳で、私もやってみましたっ!
タイトルは「ガンプラつくろうぜ!」(苦笑

作者名もちゃんと「ろあの~く。P」(Pはプロデューサーの頭文字)になっています!
しかも入力した覚えも無いのに、作者コメントやタグまで入力済に!
歌詞はこんな感じでした↓
キミとガンプラをたくさん作りたいの 今でも覚えてる
もう過ぎ去った遠い昔の話 でもボクには 大事な昔の話
過ぎ去ったキミとの想い出は 今も残っています(すぎさったきみとのおもいでは こんものこっています)
でも現在を大切に過ごしたい 明日を感じて生きてゆけるように(でもいまをたいせつにすごしたい あすをかんじていきてゆけるように)
それでもキミのことボクはずっと待っているよ(それでもきみのことぼくはずっとまっているよ)
キミからの答えを 信じているから(きみからのごたえを しんじているから)
時は過ぎ 季節は巡るけれど(ときはすぎ きせつはめぐるけれど)
変わらないものを信じて 生きていきたい(かわらないものをしんじて いきていきたい)
いっしょに食べた検索エラー 覚えてる?(いっしょにたべたけんさくえらーおぼえてる)
あれは遠いあの日 検索エラ昼下がりの出来事(あれはどおいあのひ 検索エラーひるさがりのできごと)
ボクたくさん作りたい(ぼくたくさん作るりたい)
いつまでもいつまでも(いつまでもいつまでも)
ペンダント きょうの日にあわせても(ぺんだんと きょうのひにあわせても)
キミが居ないと なんにもはじまらない(きみがいないと なんにもはじまらない)
動画はこちらですっ!
いや~、恥ずかしいものを作っちまいましたわ…(照
それにしても技術の進歩はすごいですね。
あっという間にオリジナル曲が動画付きでできてしまうのですから…。
まぁ
本当はこういう事なんですけどねっ!
(オチは動画を最後まで見るか↑のリンク先をどうぞ)
今年は「
あいさつの魔法」ネタと「
魔法少女まどか☆マギカ」ネタが
とても多かったですが、
個人的にもお気に入りの「
魔法少女まどか☆マギカ」ネタをいくつか貼ってみますね。
・TVアニメ「魔法少女そにこ☆マギカ」 OP

「魔法少女まどか☆マギカ」の製作にも参加されているニトロプラスさんの
MAD動画です。
おそらく今年のまどかネタで最も人気があった動画ではないかな?
さすがに公式側だけあってクォリティも高ければ
曲もまどかOP曲をそのまま使ってますね。
残念ながら動画は公開終了のようです(削除はされてないけど見れない状態?)
私はさっさとMP4及びiPhone用形式で保存したので、いつでも見られます。
探せばきっと違法コピーがUPされてると思うけど(^^;
・新刊コミックス「ちだまりスケッチ」レビュー
あおき呻 良いコミックさん。
きっと誰かがやると思ってましたが、やっぱりありましたね。
「血だまりスケッチ」ネタ!
なかなか面白いです♪
・銀河美少年くどう☆コナン

少年サンデー連載の人気漫画
「名探偵コナン」がまどかネタに!
江戸川コナンが少女と間違われて
魔法少女に変身(苦笑
さりげなくサイト上では
4種類のイラストの壁紙が
各3サイズずつDL可能になっていました。
私も思わず全部DLしましたが、
現在はもう終了してしまったようですね。
・FLASHゲーム「Incubator」

サークルilluCalabさんによるブラウザゲーム。
プレイヤーはキュゥべえとなって契約で魔法少女を増やしながら魔女を倒し、
最終的に現れるワルプルギスの夜の撃破を目標とする。
少しやってみましたが、すっごいよくできています。
かなり楽しいのでまどか好きな方はやってみて下さい!
他にも「BDまどか1巻が密かに深夜販売された」等色々ありますが、
面倒くさくなってきたので、後は画像だけ。
この他は
GIGAZINEさんの記事をご覧下さい。
「
魔法少女まどか☆マギカ」ネタは
やらおん!さんの記事にもたくさん載っています。
みなさんほんと毎年面白いネタありがとうございます。
私もみなさんを楽しませられる作品を作れるようなセンスがあれば
何か作るのですが、そんなものは全く無いのデス…(´・ω・`)
あと、投稿時間はもちろん狙ってやってますよー?
ブログ一覧 |
雑記、その他諸々。 | 日記
Posted at
2011/04/01 23:59:59