• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

「RKGKMDK」数量倍増の2度目の委託も瞬殺、他。

「RKGKMDK」数量倍増の2度目の委託も瞬殺、他。 5月1日のイベント頒布及び
5月14日の1回目の書店委託がどちらも
ほとんど一瞬にして完売してしまった
蒼樹うめ先生による「魔法少女まどか☆マギカ
非公式同人誌。
本日2回目の書店委託が
とらのあな及びCOMIC ZINにて
行われたものの、発行数量が前回の2倍以上であったにも
関わらず再度の瞬殺となったようです。

その様子がやらおん!さんの記事にも書かれています。

とらのあな通信販売では午前3時という時間帯にも関わらず、
それ以前の時間帯からアクセスが殺到していたようで、
受付開始時間には既にまともに注文操作が進まない状況となっていて、
前回1回目の1時間12分に続き、今回もわずか2時間25分で完売となったようです。

また店頭販売でも午前4時頃にはすでに列が形成される店舗もあったりして、
ほとんどの店舗では午前8時~9時あたりには整理券配布終了、
開店前には完売状態だったそうです。

数量が倍以上になっていて、全ての購入先で一人1限であるにも関わらず、
今回も瞬殺…。

シュナイゼル様っ(はぁt
シュナイゼル様も驚愕の惨状ですね。

今回も多くの人のソウルジェムが真っ黒に濁り、
大量の魔女・魔獣を産み出してしまった「RKGKMDK」
もしかしたらこれはワルプルギスの夜ではなくて、
そのワルプルギスの夜すら凌駕する
魔女化したまどかだったのかもしれませんね。

今のところ3回目の委託の話は出ていませんが、
きっとあると信じましょう。

ちなみに私は前回の委託で首の皮一枚で辛うじてゲットできましたので、
今回のワルプルギスの夜戦には参戦しておりません。
そういえばとらのあな通販では、前回購入者は購入不可でしたね。





今月26日に発売された月刊ガンダムA誌にて、
OVA「ガンダムUC」を製作するサンライズ第1スタジオの取材の風景が
掲載されておりましたので、少しだけご紹介してみます。

↓スタジオの様子とMAシャンブロの3Dモデリング。

原作でも詳細な設定画は存在せず、挿絵が豊富だった連載版でも
シャンブロの全体像を把握できるものは皆無だったので、
私にとってもシャンブロのユニット形状等が把握できる画像はこれが初です。
コクピットも色々凄いですね。
なんとなく某EVOLVEに出てきたサイコシップとかを思い出します(^^;


↓ジェスタ等の設定とラー・カイラムの3Dモデリング。

ガンダムUCでは戦艦等はほとんど全てCGで描かれるので、
ラー・カイラムも3Dになります。
船体の細部がどのように描かれるのか、すごい楽しみですね。
ep4では大きく分けて「ダカール戦」と「トリントン戦」の2回、
大規模な戦闘が行われると思いますが、
どうやらOVAでは構成の大幅な変更があったようで、
何やら「ダカール戦」が規模縮小??
ちょっと待て、UCにおけるダカール戦は、最終決戦のテニスン艦隊戦に次ぐ
大規模戦闘なはずなんだけど…どう変わるんだよ!?
…やはり尺が全く足りてないようですねぇ。
クォリティ的な心配は全くしてませんが、ストーリーの変更は気になります。

そういえば、少し前に何シテルでつぶやきましたが、
ブライト艦長さんの担当声優さんが決まったそうです。
GW明けの雑誌にちらっと書かれたそうですが、
「誰」というのはまだ未公開との事。
果たして誰が、どんな風に演じてくれるのか、
こちらも期待と不安が交差してますね(^^;





同じくガンダムA誌にて連載中の「ガンダムUCバンデシネ」。
先月号で登場したリゼルの新装備の詳細が掲載されておりました。

新装備の名前は「ディフェンサー」で、
ミサイル装備がa装備、ランチャー装備がb装備という事になっています。



これをHGUCで再現できないかなーって眺めていたのですが、
掲載されている設定画はラフ描きの為、
新パーツの形状も細部までわかりませんし、
どこにどう接続されているか等もほとんどわかりません。
少なくとも私のようなパチラーでは到底無理っぽい(^^;
運が良ければそのうち模型誌に作例でも載るんじゃないかなって思います。





今日のドラちゃん♪
久しぶりのエングレービング。
これ、右手の腱鞘炎イジメに
ちょうどいいな(滝汗

ドライセンは大型MSなので
エングレービングもクシャトリヤ並で
塗りやすかったのは間違い無いですが、
それでもはみ出すはみ出す(焦
もぅギラ・ズールとかマジ無理っすわ(笑
ブログ一覧 | アニメとかの話。 | 日記
Posted at 2011/05/29 17:07:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 18:14
報告します(`・ω・´)ヾ
今回は万が一の目覚ましが鳴らなくて(爆)、不覚にも戦闘介入が約1時間程遅れてしまいました。3時50分頃にとらに接続ログインし、在庫を確認。ゲージは青く余裕と本を思いカートに入れ、いざ会計へ・・・クリックしたら全然先に進まず。進んだと思ったら、問題により表示できませんの画面が。負けずに画面を前に戻して再クリックしても同じなので、先の画面へ接続するまで忍耐のクリック。ここまでの作業時間は1時間半です。そして、認証され画面に表示された赤い文字・・・ご注文された商品の在庫が確認できませんので削除または変更願います・・・ここまで2時間。すかさず公式ツイッターで確認するも本は18分前に完売とのツイート。辛い戦いでした。ほむほむ呼んで時間逆行してやり直したいですw。

長文失礼しました(汗)。
コメントへの返答
2011年5月30日 18:09
1時間遅れが致命傷に繋がったような感じですね…。
本当にご愁傷さまです(涙

何シテルのログを読んでいて、前回の私の時の記憶が鮮明に蘇り、恐怖しました。
今回は若干楽になったかと思ったら、逆にとてつもなく厳しい状況になっていたようですね…。

こんなのってないよ…あんまりだよ…。
2011年5月29日 18:23
同じく報告・・・するまでもありませんね(T^T)

ご覧頂いたままです…

次…今は考えられず…

幸い、早起きする日だったのと、出勤時間前に結論が出たのが救い!?
あ、あとスミ入れが進んだ(笑)

悔しいから次の休みにカフェ行きます!!多分…
コメントへの返答
2011年5月30日 18:10
何シテルのログにて確認致しましました…。
本当に…ご愁傷さまです…にのm(ry

カフェで魔獣化して暴れないで下さいね。
あとカフェにいるシャルロッテにマミされないように気をつけて行ってきてくださいね。

レポお待ちしてますー。
2011年5月29日 19:12
今回は3時からずっと粘ってましたが重くてなかなか先に進まず結局GETすることができませんでした^^;
コメントへの返答
2011年5月30日 18:11
うわぁ…これで私のお友達全滅ですね…。
ご愁傷さまですm(_ _)m
2011年5月29日 20:21
ギアス発動する間もなく瞬殺ですね^^:

皆さんお勧めなので3巻が発売されたら1~3巻まとめて見てみる予定です♪
コメントへの返答
2011年5月30日 18:12
魔女化したまどっち相手だったら、ギアスも効かないでしょうね。

もうサクっとネットで全話見ちゃいましょう!
2011年5月30日 19:46
3時間の激闘の末、魔女になりました
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!


orz

また再販あると、いいなあ・・・
コメントへの返答
2011年5月30日 22:33
ここにもソウルジェムが真っ黒になって魔女化した人が…。
これで私のお友達は全滅って事に…。

こんなのってないよ、あんまりだよ…。

奇跡も、再販も、あるんだよ…。

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation