
はい、タイトルでびっくりした人がもし居たらごめんなさい。
画像を見て頂ければすぐに分かる事かと思いますが、
うちのPC、今までWindowsXP搭載機だったのですが、
この度Windows7搭載機に乗り換えになりました。
さすがにRX-7へ乗り換えるっていう事は私にはありえないですね(^^;
RX-7は確かに良い車ですが、もし今のデミオから乗り換えるなら
やっぱりMSアクセラしかないでしょう。
という訳で、今日はPCのおはなしデス。
↓ちょっと暗いですが、うちのPCタワーはこんな感じになってます。

今まで使ってきたPCはREGZAの横にある白いタワーです。
2009年に今のマンションに引っ越してきた際に、
PCマニアの友人からいつもの如く余ってるパーツを譲っていただき
必要なHDDや光学ドライブ等を追加したものです。
いつも友人が新しくPC組む時にお古を頂いてるので
うちのPCはスペックこそ低いものの、安く組む事ができるので助かってます。
サイトを見てまわる程度しかしない私にはそれでも十分なんですよね。
白いPCの下にあるのが、その前に使っていたWindows2kさん搭載機デス。
この子は一度部分的に入れ替えて約9年頑張ってくれました。
少し前まではDVD焼き焼き専用機として活躍していたものの、
現在ではほとんど動かす事もなくなりました。
そして白いPCの上にある黒い小さい箱が、今回のセブン搭載機さんデス。
これは友人が突如「試しに使ってみてくれー」って
何の前触れもなくいきなり渡されたものです。
今回はなんと全くお金がかかってません(´゚'ω゚`)イイノカ
強制的に受領する事になったPCさんですが、
それからしばらくの間あんまし使ってませんでした。
いや、キーボードやマウスが無くて…。
2k搭載機のが余ってたのですが、ケーブルが短くて届かなかったり、
そもそもPC1台で事足りた事もあったのですが、
以前から「いきなり再起動病」等を患っていたXP搭載機さんが
最近やたら不安定になってたので、意を決してワイヤレスマウスとキーボードを追加購入し
先週よりデーターの移行を始めました。
という経緯で新PCへの機種転換訓練中だったりします。
↓左から2k、XP、セブン搭載機のキーボードとマウスです。

2k搭載機のキーボードはなんとWin95時代のものです。
確かうちに来たのが96年の後半だったかな?
当然USBなんてものもないです。
マウスは2000年頃のもので、確かやっと光学マウスが普及した頃のものだったかと。
どっちも年代物ですのでセブン搭載機に使うには辛く…。
というかケーブルが届かんのです(笑
XP搭載機のキーボードは2009年に¥1,980で買った安物ですが、
マウスは2k搭載機で使ってた物なので、もう10年くらい?
最近調子悪かったので、このマウスもセブンには辛くなりました。
という事で、できるだけ安くワイヤレスでキーボードとマウスをと選んだのが
ロジクールのMK260でした。
まぁ評判も電池の持ちも悪くないようでしたが、操作感は値段なりですね。
まだ慣れていないのでぎこちないですが、これからはこの編成でやっていきますよー。
…つかワイヤレスマジで便利ですわ(←時代遅れ
↓ついでだからXP搭載機とセブン搭載機のデスクトップを晒しとくよ!

左がセブン、右がXP搭載機デス。
セブンでもSKYACTIVデミオの壁紙にしようかと思ってたら、
ネットでまどかの良い壁紙があって衝動的にそっちにしちゃったΣ(゚Д゚ υ) アイタタ!!
ちなみに2k搭載機のは以前晒した事があるので今回はパスー。
そんな感じで珍しく自分のPCのお話でした。
↓Win7だと何もなしでiPhone認識するんですね。

今までのXP搭載機ではiFanBoxとか使わずに画像を読み込む事ができなかったので、
すごく便利になって、これはとっても嬉しいなって思います♪
ブログ一覧 |
雑記、その他諸々。 | 日記
Posted at
2011/06/12 01:11:52