• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月18日

ゲームなんてしないくせに…。

ゲームなんてしないくせに…。 昨年末に買ったガンダム無双3も
結局クシャトリヤを数回動かしただけ
で、
その後はパッタリ。
もう完全にゲーム離れしてる私ですが、
ゲームやる気も無いのに画像のものを
買ってきてしまいました。

アクアプラスのアーケード2D格闘ゲーム
アクアパッツァ」の攻略本です。

以前デモムービー見て感動してましたが、もう稼働中なんですよね。
その攻略ガイドが昨日発売されたという事で、
今日は名古屋のとらのあなさんに行ったついでに
つい買ってしまいました。
とらさんでは表紙のイラストのポスターもついてました。

相変わらずハクオロさんかっけーっス!
うたわれるもの大好きな私にとっては
ハクオロさんとトウカが居るだけで価値があるゲームですが、
さすがにゲーセンに行く気にはなれません。
早くPS3に移植して下さいアクアプラスさんっ!

という訳で、ハクオロさんのページをちらっと載せてみる。

やばいハクオロさんマジかっけー!
トウカもかっけー!
ハクオロさんのカラバリ、
衣装のせいもあるけど
何だか女の子っぽいのが多いぞ(笑
個人的にはデフォルトDと
画像の一番右上の白いのが好みかな。
画像では見えませんが
ホントはもうひとつ右があって
全部で16色らしいですね。

PS3で出たらハクオロさんと
トウカのためだけに買います。
でもあんまりやらないんだろうなぁ(^^;
というかキャラが相変わらず
少ないですね。

←おまけ4コマ面白かったので
載せてみた(^^;


こういう本を見ると、昔のゲーメスト増刊を思い出しますね。
何せストⅡ等の格闘ゲームド直球世代ですので。
…懐かしいなぁ。


あ、最初の画像に映ってる建造途中のジムⅢさんが担いでるものが、
現在製作中の自作武器です。
これでもまだパーツがいくつか付いてませんが、
だいたいこんな感じになります…って、これじゃわかりづらいですね。
←まだ付いてないパーツ。

1.5mmの真鍮線を左右対称になるように
ぐりぐりと曲げるのは
なかなか大変でしたが、
合わせてみたらそれなりに
イメージ通りになったっぽいので
個人的には満足^^


という事で、連休最終日になりますた。
残り時間少ないですが、作業に戻りますね。
…連休中の平均睡眠時間が12時間だから時間が足りないって今気付いたんだぜ?
ブログ一覧 | アニメとかの話。 | 日記
Posted at 2011/08/18 15:16:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2011年8月18日 15:53
ゲームしない人間なんで、
よくわからなくて恐縮です…(^_^;)

ジムの武器、真鍮線の手曲げなんですか?
スゴイ…(^_^;)
何を担ぐのか、楽しみです♪o(^-^)o

連休終わりますが、
お仕事がんばってください♪o(^-^)o
コメントへの返答
2011年8月19日 20:18
たまにゲームやりたくなる事もありますが、まぁまずまともにできないですね。
でも見てると懐かしくなってしまいます。

ジムⅢさんが担いでるものは別の機体用ですが、今日やっと形になりました。
パイプモールド等を真鍮線使って再現するとかなりいい感じになりますよ^^
2011年8月18日 16:49
続き♪


ジムⅢさんの仕様ですか?

むむむ・・・


むむむ・・・


むむむむむ・・・・



寒冷仕様・・・


だめだ~~~~~~~(><)ノ



ニュータイプ失格であります(^0^)ノ



ガンダム無双は~一作目以外は手も触れません・・・


ガンダムのゲームの歴史からしたら、最初の頃に比べたら全然いいんですが・・(昔はひどかったw)

Gジェネあたりから、やっと良くなってきて~今は、ギレンのようなシュミレーションや対戦アクション

や無双なども出てきて~クオリティ~最高? かもしれません・・・


が! オイラは~何か~ピンとこないんですよね~・・・

だから~最近のガンダムゲームは、様子みですw



ストⅡですか・・・・チョーハマリましたw

ゲーセン、ビビッテ対戦できず~家でひたすら昇龍拳!!(・ロ・)!!

友達と対戦は最高でした♪

今は、ネット対戦が面白いですが~やはり、生で人と対戦するほうが楽しいですね^^ノ






コメントへの返答
2011年8月19日 20:21
寒冷地仕様!

昔のジム改にはありましたね。
ジムⅢには今のところそういった仕様は無いようです。

ガンダム無双やった事あるんですね~。
このシリーズ意外と難しいです。

昔のガンダムゲームというと、カプセル戦記とかホットスクランブルとか、私結構やってましたけど、そんなにひどかったですか?
あの頃としては、そこそこ良いゲームが多かった気がします。

ストⅡはもうドハマりでしたね~。
ゲーセンの対戦でもそこそこ勝ち抜けてた事もありますが、今は見る影もないデス。

今は手軽にネット対戦できるし、ゲームによってはギャラリーできるものもあるので、ホント良い時代になりましたね。
2011年8月18日 22:00
私もゲームは完全に離れて久しいですがゲーメスト、懐かしいですね。

上手い人のプレイに時間を忘れて見蕩れたりコンポの参考にしたり・・・格ゲーの対戦はやはり生に限りますね♪
コメントへの返答
2011年8月19日 20:22
ゲーメスト、懐かしいですよね。

あの頃はうまい人の対戦を録画したビデオも販売されてたりしましたね。
…マネできねーっての!(笑
2011年8月19日 18:48
アクアプラスのアーケード2D格闘ゲームなんてあったんですね(汗)。ゲーセン行かないから分からなかったもので。久しぶりにちょっと行ってみようかな。

ゲーメスト懐かしいwww。
コメントへの返答
2011年8月19日 20:31
私もPV見るまでほとんど気づいてなかったですが、さすがに本家がやると出来具合が全然違いますね。

ゲーメスト、懐かしいですよね^^
2011年8月19日 20:38
オレもゲーム離れがヒドイです~あんなに狂ってたのに・・・

無双3、2,3回オンラインでやったダケで後は放置プレイ(^_^;)
最近、購入とゆーかDLしたのは「みんなでスペランカー」「ウィザードリー」「ヴァリスⅡ」「いっきオンライン」「バイオニック・コマンドー(ヒットラーの復活)」「ナムコミュージアム」そして今やってるのが「シルバー事件」www
どれも中途ハンパっす。。。

それにしてもジムⅢ、どーなるのかな??
真鍮線、傷付けず左右対称に曲げ加工するのは至難の業ですな\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2011年8月19日 21:14
DLしたゲームのリストが、かなりド直球世代なんですけどー(笑

その辺りのリメイク作品はどうですか?
かつての名作(笑)の懐かしさや楽しさは残ってますかね?

>真鍮線、傷付けず左右対称に曲げ加工
キズはラジオペンチにテープ巻いておけばOK。
左右対称は2本同時に曲げるか、1本作って2本目を重ねて位置を見ながら曲げればOK。
意外と簡単ですよ?
2011年8月20日 0:01
ゲーメストとかストⅡ、懐かしいですね。 って、相当昔ですよ。

どっちも、当時はまってて全国予選大会とか出てましたよ(汗 

自分が対戦で、使用してたキャラはメインにザンギエフ、サブでケンでしたね~、懐かしいです♪

コメントへの返答
2011年8月20日 21:26
20年くらい前ですかね~(苦笑

私もカプコン主催のストⅡ大会に出てCPSファイターっていうジョイスティック貰ったり全国大会行ったりしたのは遠い思い出(^^;

足癖が悪かった私はガイルから入ってダッシュ以降はひたすらケン使ってますた♪
スパ2の3種の足技が楽しくて楽しくて…懐かしいですね^^

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation