• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月01日

ブログ投稿文字数の限界を超えてしまいました…。

ブログ投稿文字数の限界を超えてしまいました…。 8月30日に投稿したGFFメタルコンポジット
「THE ORIGIN版ガンダム」のレビュー記事
にて、
疲れていたからか、いくつか必要な部分等が
掲載できていなかった為、
本日画像の大幅増と共に追記修正を行いました。

せっかくだからと、私の所有するGFFMCの
サイコガンダムMk-Ⅱとユニコーンガンダムも
数点の画像を載せてみようとしたら、
そこでブログの文字数限界に到達してしまいました。

全部含めた文字数は39356でした。
そこからサイコガンダムとユニコーンガンダムを削除したら
投稿でき、その分が1904だったので、
みんカラブログの文字数制限は恐らく37000くらいなのかもしれませんね。

普通ここまで行く事自体まず無いですが、
限界値がわかった良かったかも?
公式には載ってない…ですよね?


という訳で、GFFMC「THE ORIGIN版ガンダム」レビュー記事
画像数が66→93へと増えてます。
もし宜しければまたご覧下さい(^^;


↓貼れなかったものはここに載せておきますね。


ついでなので、私の所有するGFFメタルコンポジットの
サイコガンダムMk-Ⅱとユニコーンガンダムも載せてみます。

【MRX-010 サイコガンダムMk-Ⅱ】


【RX-0 ユニコーンガンダム】
ブログ一覧 | みんカラの事とか。 | 日記
Posted at 2011/09/01 01:25:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

消防士さん
avot-kunさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2011年9月1日 2:04
何と!!そんなコトがあるのですね!?
..._〆(゜▽゜*)メモメモ

画像URLも文字数とすればそうなるでしょう。
意外と低い限界でしたね(^^;

ワタシは見やすくする為に文字装飾もしますから、いつか経験するかも知れませんね…

とにかく、お疲れさまでした♪
コメントへの返答
2011年9月1日 23:53
文字数制限自体は実は前から知ってたのですが、どのくらいで引っかかるかは把握していませんでしたので、少し驚きました。

画像とリンクで長いURLがあるので文字数はかなりいってますね。
無茶をするならURL関係は全て短縮URLで代用すればかなりたくさん貼れますが、記事作成作業は赤い彗星のごとく3倍以上になりますね。

私も密かにレイアウトは拘ってたりします。

ありがとうございます。
2011年9月1日 2:28
超長文投稿お疲れ様でした。投稿文字数に限界なんてあるんですね(驚)

いつも短文なわしにはおそらく至る事の無い境地です。

コメントへの返答
2011年9月1日 23:54
実は限界に到達したのは過去にもあります(SUPER EXPO 2010の時)

ほとんどの方が短文記事なので、私のブログやデミオの記事は資料的価値があるそうです。
2011年9月1日 6:30
うーん…(^_^;)
超えるものなんですねぇ…(^_^;)

そこまで詳しく作らないもので、
私も経験することない限界です…(^_^;)

毎回詳細なブログでのレビュー、
感服いたします。
コメントへの返答
2011年9月1日 23:56
いやいや、普通の人はまずそこまで行かないですよ?
行くほうがどうかしてると思います。
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

一行に満たない一言二言の短文をレビューとは言わないって、どっかの人が言ってました。
2011年9月2日 17:55
こんばんわ!!


このサイコは、モビルアーマー状態になるんですか~??


文字数に限界があるなんてww 


イイネにも限界がありますよね♪

コメントへの返答
2011年9月3日 22:45
こんばんわ~。

GFFMCサイコガンダムMk-Ⅱはちゃんと完全変形でMF形態に変形しますよ~。

バックパックも展開可能で、リフレクタービットも収納状態と展開状態が付属します。

文字数の限界は実は以前からある事だけは知ってましたが、イイネの限界は知りませんでした。
2011年9月2日 22:37
文字制限とは・・・初めてみました(笑

長文や多数の画像UPは個人的には見応えがあって好きですが、多数ブログUP/日同様その辺りの好き嫌いは人それぞれの様ですね。


作成時間も気になります(笑
コメントへの返答
2011年9月3日 22:48
厳密に言うと限界に届いたのは2回目なのですが、前回は文字数がわからなかった事と最初から記事をわけるつもりだったので、ちゃんと確認してなかっただけだったり。

私のレビュー・レポート系記事の作成時間は、普通の人なら「確認するのを諦めるレベル」です(笑

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation