
10月30日と11月6日にBS-TBSにて前後編で放送される「
ひだまりスケッチ特別編」。
今日の前編をさっそく見てみましたが、やっぱりひだまりは良いですね!
TVシリーズは回を追うごとに絵柄が原作のうめてんてー絵に近づいていってましたが、
今回は前作の「
ひだまりスケッチ×☆☆☆」から大きく変わらず、
されと細部の映像表現などは確実にパワーアップしていましたね。
今回本編最初のシーンからファンは「あれっ?」と思ったかもしれません。
↓該当の冒頭シーン。

ひだまりシリーズは本編開始時、必ずカウントダウンから始まりますが、
今回のそのシーンは画像のように
「
魔法少女まどか☆マギカ」の魔女空間のような映像になっていました。
絵柄も動きも全部そのまんまでした。
思わず「
まどか」が始まったのかと、ほんの一瞬思ったものの、
カウントダウンそのものはいつものひだまりだったので
これは良いファンサービスなのだと思いました。
「
まどか」を見ていて「
ひだまり」を見ていない人向けに少しだけ説明すると、
アニメ「
ひだまりスケッチ」シリーズは、
蒼樹うめ先生原作の同名4コマ漫画を
新房昭之監督率いるシャフトが映像化したものです。
つまり「
魔法少女まどか☆マギカ」と同じスタッフなのですね。
「
まどか」が大ヒットした事もあって、今回の「ひだまり特別編」で
そういうちょっとしたサービスをしたって事でしょうか。
両方好きな人には、こういうお遊びは嬉しいものですよね♪
今回の特別編もこれまで通り、原作エピソードからの映像化です。
なので内容に関してはあれこれ言う事はせずに、
個人的に気に入ったカットだけ画像を貼ってみますね。
↓オープニングから。

相変わらず元気なOPですね。
そして相変わらず1年生ズは歌わないんですね(苦笑
↓Aパート「
7月15日 感じるままに」より。

中国拳法に目覚めしゆのっち(違
↓Bパート「
8月28日 プカリ」より。

Bパートのカウントダウンもまどか風になってます。
宮子に食べられるうめてんてー。効果音も「パクっ」って(^^;
こちらの方がより「
まどか」の魔女空間イメージに近いかな?
↓ゆのっち、まさかの縦回転→どざえもん(驚

済みません、冗談デス。
2つのシーンは繋がってませんよ?
↓天使が居るよ…。

左のシーンは個人的にすごいツボですた(^^;
やっぱりアスミスはゆのっちを演じている時が一番可愛いと思うんだっ(ばく
↓エンディングより。

やっぱりひだまりのEDはmarbleさんですよね!
右の寝起きカットはまた個人的にツボ♪

約1年半ぶりのひだまりスケッチ、
やっぱりひだまりはいいね~。
疲れた心と身体が生き返ります♪
いつも通りのひだまりクォリティ、
これなら来年の4期も期待大ですね~。
さて、来週は後編です。
しっかり予約済みなので
来週がまた楽しみですね♪
ブログ一覧 |
アニメとかの話。 | 日記
Posted at
2011/10/30 15:41:39