• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月30日

LEXUS ES。

LEXUS ES。 今年の4月に6代目となる新型レクサスESが
ニューヨークオートショーにて発表されましたが、
最近のレクサスのスピンドルグリルが
私はあんまし好みじゃなかったりするので、
この画像の5代目ESの方がカコイイと思ってます。

そんな5代目レクサスESが先日、いつもの
通勤路を走ってたので、ちらっと撮ってみました。
新型が発表されてしまったが為に旧型になっちゃいましたが、
やっぱしこっちの方がウィンダムらしくて好みだなぁ。

思えばレクサスES(日本名ウィンダム)って2代目から4代目しか
日本では販売されなかったのでしたっけか。
初代が日本では販売されなかったので、ウィンダムの初代=ESの2代目になりますね。
結構いいクルマで私の友人も当時新車で3代目に乗ってたりしましたね。

ちなみに通勤路では画像のシルバーの他にレッドも見かけました。
写真撮れませんでしたけど(^^;


そういえば最近トヨタ86が近辺で大増殖中です。
まぁお土地柄という事ですよね。
もちろんBRZなんて1台たりとも見かけません。


などと珍しくクルマの話をつぶやいてみました(´・ω・`)
ブログ一覧 | クルマの話とか。 | 日記
Posted at 2012/06/30 23:58:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏ドライブ
こしのさるさん

昼休み
takeshi.oさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2012年7月1日 0:29
ボクは2代目を14年乗りましたがいいクルマでしたよ~♪
日本では3代目のデザインが賛否両論で生産が終わってしまいましたが^^;

ちなみに豊田市内ではクラウンをよく見かけますねw
コメントへの返答
2012年7月1日 15:29
2代目ウィンダム(3代目ES)が一番良かったですよね。
特にデザイン面は歴代最高だったような気もします。
確かに3代目ウィンダムはなぜこんなに変えちゃったんだろうって思いました。

クラウンはゼロも現行もたくさん走ってますね~。
2012年7月1日 9:29
ウインダムと聞くと某地球連合のMSを思い出してしまいます(笑)

コチラでも86はわりと見る様になりましたが何故かBRZはまだ見たこと無いんですよね。やっぱり86の方が売れてるんですかね?
コメントへの返答
2012年7月1日 15:32
別にウィンダムと言っても紫色に塗って空飛びたいとか、そんな事思ってませんよ?
という一文を入れようと思ってました(苦笑

初期受注は86の方が遥かに多かったので、デリバリーが始まった直後の今は86ばかりですね。
発売後は86は停滞気味でBRZは好調ですが、既に納期が8ヶ月以上らしいです。
86はこれから新古車が大量に出てくると思いますよ。
2012年7月2日 0:06
86、ちらほら見かけるようになりましたね。
……でも、乗ってるのおじさんばっかです(笑

あんな高いクルマ、搾取されまくってる若年層にゃ買えませんな。
……というかそもそも、今の若い人はクルマ自体欲しがる人激減してますが(笑
コメントへの返答
2012年7月3日 1:15
そちらでも86見かけますか。
やっぱりオサーンばかりですよねぇ。

今の若い子はお金も持ってないしクルマにそんなに興味は無いですからね。

ほんと、残念なクルマになってしまいました86。

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation