• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

ひかりふる、未来。

ひかりふる、未来。
今日はお仕事中ずっと、第4世代iPadとMacBookPro13インチRetinaモデルの事ばかり
考えていたろあの~くさんです、こんばんわ。

…ろあの~くさん、仕事して下さい!


今日は「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 後編」主題歌CD「ひかりふる」が
発売になり、私の元にも届きました~。

ついでに昨日買い逃していたローソンのまどマギキャンペーングッズも
欲しかったものを買い揃えてきました。
マミさん缶バンクがまだ残っていてくれて良かったです。
奇蹟も魔法もあったんですね(^^;

という訳で、10月12日に発売になった
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 前編」主題歌CD「ルミナス」と合わせて、
これで劇場版前後編の中で使用されたボーカル曲が
ひと通り揃った事になりますね。

各CDの収録曲と使用された場面は下記の通りです。

ClariS「ルミナス
1.ルミナス : 劇場版前後編オープニングのフルサイズバージョンです。
2.Friends : まどマギ使用楽曲ではありません。
3.blossom : この曲もまどマギ楽曲ではありません。
4.ルミナス - movie MIX - : 前後編の劇中ムービーサイズです。
5.コネクト - Orchestra ver. - : 後編の後半に挿入された魔女文字エンディングの曲です。

Kalafina「ひかりふる
1.ひかりふる : 後編のエンディングロール曲で、劇中でもフルサイズでした。
           この曲は劇伴音楽の「Sagitta luminis」のボーカルバージョンです。
2.未来 : 前編のお菓子の魔女戦でのマミさんの変身シーンで流れた熱いボーカル曲です。
       この曲はマミさんのテーマ曲「Credens justiriam」のボーカルバージョンです。
3.Magia[Quattro] : 前編のエンディングロール曲で、劇中でもフルサイズでした。
              TV版エンディングテーマのアレンジバージョンです。


「ルミナス」はTV版主題歌「コネクト」とも通じる心地良さがありますし、
Kalafinaの深みのあるボーカルがカコイイ「Magia」のアレンジも良いですし、
「ひかりふる」は後編を見た人は感極まるものですよね。
でもやっぱり個人的にはマミさんだけボーカル入りという特別待遇(笑)になった
「未来」が、この中では一番好きですね~。
なんか、「萌え上がれー」って感じがして…あれ?



CD「ルミナス」に関してはお友達のsin@monさんが
より詳しくより熱く解説してくださっています
ので、
そちらを参照して頂けると、より世界が広がると思います♪
「ひかりふる」の方もまた解説記事を書いて下さいましたので、
より深くお知りになりたい方は、ぜひご覧下さい☆


今までまどマギを見た事の無かった
会社の後輩の子が興味を持ち、
前後編映画を見に行ったら、
見事にはまってました。

←画像はその子が持ってきた
週替わりプレゼントのポストカードです。
今日キュゥべえのも持って来てたけど
撮り忘れました(^^;

ポストカードの為にまた見に行くのもどうかとも思ってましたが、
上映が終わるまでにあと1回くらいは
また前後編とも見に行けたなら、
それは、とっても嬉しいなって、思ってしまうのでした。
ブログ一覧 | アニメとかの話。 | 日記
Posted at 2012/10/24 21:03:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

新幕登場
ふじっこパパさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

夏ドライブ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2012年10月24日 21:53
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

そんなの絶対オカシイよっ!

珍しいブログ内容だなぁと思っていたら・・・
ま、絶賛仕込中ですけどねw

『ルミナス』でアレですからね。
どんなん出てくるのやら知りませんよぉ♪
コメントへの返答
2012年10月25日 23:16
先の前編&ルミナスを見たら、リンクを貼るしかないじゃない!

ブログが軽い…。
こんなにシンプルに書くの初めて…。
もう、何も怖くない!

ていうか、あそこからさらに続くとか、すごいボリューム(笑
2012年10月25日 0:14
自分もつい先日、たまたまアニマックスの再放送でハマッテしまって
先日劇場版の前後編見てきた所です

何も知らずふらふらと見に行ったら、ポストカード貰えたり、まどか☆マギカ展などやっていて記念のスタンプもあったので、ちゃっかり押して来ちゃいました(´∀`)
コメントへの返答
2012年10月25日 23:19
上映期間中に見る事ができて良かったですね。

TVシリーズはぶっちゃけると、放送当時にリアルタイムで見てた方が一番楽しかったはずです。
あれを週一回の方法でやられた訳ですから、見る方は毎週気が気でない状態でした。

そう考えてみると、劇場版は後から見る人に丁度良いさじ加減になってると思います。
2012年10月25日 10:13
ひかりふる、きましたか♪( ´ ▽ ` )ノ

先週の松山から一週間、未だ余韻も冷めやらぬ
状態で過ごしてます。

あ、田舎で起こった奇蹟と魔法、
出発しました。

明後日あたりをお楽しみに♪(^-^)/
コメントへの返答
2012年10月25日 23:21
ちゃんと発売日に届くように発送してくれたので、HMVさんも空気を読んでくれてたようです。

見てからまだ日が浅いですからね、それで聞いてしまうとまた興奮が増してきますね。

ありがとうございます。
疲れきって帰ってきた時に、ほっこりさせて頂きます(^^;
2012年10月25日 16:57
実は仕事の休みが無くてまだ、まどマギ見に行けてなかったりします冷や汗予測はしてましたがまさかの30連勤で「訳が解らないよ(キュウべぇvoiceで)」常態です。

最近は「せめて新作は」とか「早くBD出ないかなぁ~」等と考えてたりします(笑)
コメントへの返答
2012年10月25日 23:23
30連勤って、まぢですか…(怖

とりあえずまずはお体をお大事に…。

週替わりプレゼントのおかげでもう少しだけ上映が続くっぽいですが、その期間中に行けると良いですね。

早くBD欲しいっすね。

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation