• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月08日

輝きの向こう側へ!

輝きの向こう側へ!
DJデミオさんの納車から3週間が過ぎました
ろあの~くさんです、こんばんわ。

3週間過ぎた割には色々バタバタしていて思うように走れず、
今日もエンジンすらかけていないので、
未だに走行距離は500kmにも届いていません(´・ω・`)

もっと…走りたいんですっ。


クルマは走ってなんぼ。

走ってこそ、輝くんですよ!


DJデミオ「わたし、輝きたいんですっ!」
(CV:伊藤かな恵)


…という訳で、
私のDJデミオさんに
輝いて頂きました、
違う方法で!




それがトップ画像のやつです。

コーティング専門店キーパーラボにて、
ダイヤモンドキーパーを施工して頂きましたっ!

しかも、ダブルで!


マツダ・魂動デザインのイメージカラー、
ソウルレッドプレミアムメタリックの匠塗3層塗装の上から、
さらに3層のダブルダイヤモンドキーパーのコーティングを施し、
美しく深みのあるソウルレッドを、
よりいっそう艶やかに輝かせてみました。

ゼイタクですねぇ(^^;


↓コーティング完了後、受け取りに行った時の様子です。

代車ヴィッツから眺める、私のデミオさん。
先日の2回目の代車がマツダ車ではなかったのは、
こういう事だったのですね(`・ω・´)b

ケージの中にいる、野性的な目つきのデミオさん。
まるで檻の中に居るみたいですね(苦笑
早くここから出してーって呼んでるみたいで。


という訳で、檻から解き放ってあげました。

美しい…実に、美しい…(このセリフ何回目?

さらに色っぽくなりました。
さらにエロっぽくなりました。

今はお仕事がピークへ向けて加速度的に忙しくなってきているので、
この日も3時間ほど残業してからお迎えに行きましたが、
夜だった事もあって、逆に深みが目立つ感じに見えました。
今までのホワイトパールのカラーだと
ちょっとわからなかったかもしれませんが、
ソウルレッドだと輝き方が半端ないですね。

…まぁ、写真じゃあんまし伝わらないでしょうけど(撮影の腕の問題っす


キーパーラボでは、コーティングを施工したお客さんのクルマを
サイトの方でも紹介しています。
私のデミオさんも載っていました。

キーパーラボのダイヤモンドキーパーはとても人気があるので、
みんカラでも施工している人はたくさん居ますね。
新車でも年数が経ったクルマでも美しくなりますが、
特に新車納車直後に施工するのが理想的です。
私も当初は納車日の夜に預けに来る予定でしたが、
何かと色々問題が起こっていて、結局2週間後でした。
その間できるだけ走らないようにしていたので、
コーティングに預けた際も400kmに届かない300kmちょっとでした。
もっともっと走りたいところをぐっと我慢して、
可能な限り汚れやキズ、飛び石なんかも喰らわないうちにと、
必至に我慢してました。
そして、やっとコーティングが終わって帰ってきたわけですね。


コーティングを施工すると、施工証明書がもらえます。


施工後には、画像右の施工証明書を貼った冊子がもらえます。
肌色のファイルは、コーティングでなくても
キーパーラボで何かを利用すると貰える会員証ケースです。
ファイル内側の左上ポケットにあるのが会員証ですね。
私はDEデミオさんの頃からずっとキーパーラボを利用しているので
ファイルももう随分と汚れてきています。
といってもダイヤモンドキーパーは今回が初めてで、
今までは洗車だけでした。
身体を壊して腱鞘炎も悪化してからは、
洗車はずっとキーパーラボで頼んでました。
マンション暮らしだったので自宅でできない事もあって、
洗車場での料金とあんまし変わらないですし、
純水洗車は洗車後に水垢も残りませんし、何よりプロの洗車ですし。
あと、去年まで居たお姉さんが可愛かったとかいうのも…いえ、なんでもありません。

これからも洗車はここで頼む訳ですし、
年1回のコーティングメンテナンスもあります。
キーパーラボでの洗車なら、
ダイヤモンドキーパーに合わせた洗車をして頂けるそうですので、
これからもずっとこちらにお世話になり続ける事になりますね。


さて、今日は昼過ぎまで雨だったので、
せっかくだから、雨に濡れたデミオさんも撮ってみました。


水も滴るいいデミオ♪
雨に濡れたソウルレッドもまた、違った美しさがありますね♪



という訳で、このコーティング施工をもって、
納車以来のドタバタの不自由な生活から解き放たれて
やっと自由の身になったデミオさん。
これからは元気に走り回れます!

…といきたいところなのですが、
前述の通り、これからお仕事がピークを迎えようとしています。
なので今年度はもう土曜日は全てお仕事で休みはありませんし、
平日も5時間残業くらい当たり前です(´・ω・`)
なので日曜日はただひたすら体力回復に務める事になり、
またしばらくは走り回れないっぽいです。
その間デミオさんも弄れないし、ガンプラも作れません。

4月になったら落ち着くのかどうか…。
それは、某700万円もする高級ミニバン()が
どこまで売れ続けるかで決まります、いやマジで。
作りは安いのに、ボッタクるなぁ…(´・ω・`)


春になったら、水戸に行きたいな(`・ω・´)
ブログ一覧 | MAZDA♪ | 日記
Posted at 2015/02/08 21:24:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

🥢グルメモ-956- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

北海道佐藤水産のジャンボおにぎり
キャニオンゴールドさん

Electric Light Or ...
Kenonesさん

「男の料理」味はさいきょうの豚丼!
トホホのおじさん

予想以上に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2015年2月8日 21:46
こんばんは

私も洗車は、近くのKeeperさんにお任せしています。
…というのも私の家、一軒家ですが住宅地の為に駐車場が離れていて、しかも青空です。水道も、電気もありません。
じゃあ洗車場行って1000円払うなら、もうちょっと足して手洗い洗車して貰った方が良い といった感じですね。

「でも、私はDJデミオだから。
 私は今、ろあの~くさんのの愛車だけど、その前にやっぱりDJデミオだから、全力で走り抜きたい!」
コメントへの返答
2015年2月10日 21:43
こんばんわ。

GSにしても洗車場にしても、普通に洗車するだけでだいたい¥1,000はしますからねぇ。
それなら少し足して、水垢残りの心配も無く専用のケミカルや道具で丁寧に仕上げてくれる方が良いですよね。

ちなみに、タイトルの映画はBDも持ってますが、実はまだ一度も見た事が無かったりします(`・ω・´)
2015年2月8日 22:45
おお、ようやくのお帰りですか♪
これまたテリテリと輝いてますね♪

この施工いいですね♪( ´ ▽ ` )ノ

さすがに傷だらけの私のRGステップは
普通に洗車機のみです…(^_^;)

お忙しくなりますが、
少しずつでも乗って行きましょう♪
コメントへの返答
2015年2月10日 21:48
やっと終わりました(^^;

ダブルダイヤでもボティのゆず肌下限は完璧には滑らかにならないですが、光沢や輝きよりも塗装面の保護の方が青空駐車には重要なのですよね。

長い年月経ってると、洗車機でいいって思えてきますね。

ありがとうございます。
ボチボチやって行きます(`・ω・´)
2015年2月9日 9:41
帰還、おめでとうございます。
やはり、愛車は手元にあっての愛車ですからね~。

これからしばらくはお忙しそうですが、それを乗り切ればいよいよデミさんとの愛の語らいが・・・。

楽しみですね♪
コメントへの返答
2015年2月10日 21:49
ありがとうございます。

なかなか思うように走れませんが、春に向けて色々妄想しながら頑張ってます。

春になれば…春に…(´;ω;`)ブワッ
2015年2月9日 16:43
こんにちは(^o^)/

なんと!!ダブルですか(^O^)!!

こりゃ魂がますます輝きますね~♪
コメントへの返答
2015年2月10日 21:50
こんばんわ|ω・`)ノ ヤァ

ダブルです!
ダブルといえばダブル烈風拳ですね(謎

漢たちの魂の輝きがアップしました!
2015年2月10日 18:31
とてもキラキラしてますね。
サイコフレームの共鳴とは、この状態を表しているのでしょうか(笑)
ウチの(両親の車)は、深い紺色で色々と目立ちやすいので、すすめてみようと思います。
でも五年位経っているので難しいか(*_*)
コメントへの返答
2015年2月10日 21:53
一般的なメタリック塗装とは真逆の技法による匠塗のソウルレッドの輝きが、サイコフレームの燐光のように、ボディの内側から溢れ出るような気がしてきますね。

塗装面がよほど悪くなっていなければ、5年程度なら問題無いと思いますよ。
濃色車ほど効果が大きく見えるので、是非!

プロフィール

「今日は良い天気だったな…。絶好のお花見日和だった…。」
何シテル?   04/12 21:09
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation