• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月20日

「HGガンダムキマリスヴィダール」詳細情報公開!

「HGガンダムキマリスヴィダール」詳細情報公開!
いよいよ最終決戦へと突入する「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」

前回の第43話でついにヴィダールは仮面を外し
ガエリオであると正体を明かしましたが、
昨日の第44話では「ガエリオ・ボードウィン」として戦う為に
乗機ガンダムヴィダールの偽装を外して
キマリスへの換装作業に入りました。
そして次回予告では「ガンダムキマリスヴィダール」が姿を現していました。


放送時はまだ正式な名前や装備・仕様等は明かされていませんでしたが、
本日バンダイホビーサイトにてガンプラHGでの商品詳細情報が開示されました



正式名称はガンダム・キマリスヴィダール。
キマリスの最終形態とも言えるスタイルで、
大型のドリルランス、カタナの他に膝にもドリルを備えています。
ヴィダールの時は疑似阿頼耶識システムを搭載していたので、
キマリスヴィダールでもまたアインが
このドリルニーで足技を披露する事になりそうですね。

そういえばカタナと言えばHGハシュマルに付属していた
ルプス用カタナがまだ登場していませんね。
このままお蔵入りになるのでしょうか、
それともキマリスヴィダールとカタナバトルをしてくれるのかな?

ガンプラHGの発売日は3月4日(土)で価格は¥1,512(税込)。
これまで「新ガンダムフレーム機B(仮)」としていたものが
このキマリスヴィダールですね。

今のところガンプラの発売は1/144HGのみですが、
これの1/100フルメカニクス化される可能性はあるのかな?

鉄血第2期当初のガンプラ展開予定表では
一応今のところ追加削除等無く順調に来ているので、
1/100はバエルで終わりになるのでしょうか?
フレームが流用できるヘルムヴィーゲ・リンカーや
グシオンリベイクフルシティも1/100で欲しいですよね。

ちなみに、ガンダムバエルの1/100は3月25日(土)発売です
ブログ一覧 | ガンプラの話。 | 日記
Posted at 2017/02/20 19:09:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑦
.ξさん

庭の草むしり〜!
kuta55さん

久しぶりの洗車です🧼
mimori431さん

今日の最初の目的地は阿寺の七滝でし ...
ブクチャンさん

GWあれこれ…(宜しかったら😅)
tom88_88さん

朝の一杯 5/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガンダムジークアクス、背景CGがエヴァのAAAヴンダーの流用だった模様(笑」
何シテル?   05/01 07:14
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation