• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月04日

RE/100量産型バウ、受注開始!

RE/100量産型バウ、受注開始! 6月の模型誌にて発売情報が掲載された
9月発送のプレバン限定ガンプラのひとつ、
RE/100量産型バウが本日13時より
受注開始となりました。

RE/100 バウ量産型 9月発送 ¥3,780


今回の量産型バウは一般販売されているオレンジ色の
グレミー機の成型色を量産型カラーへと変更したモデルです。

設定・劇中でも機体形状や装備そのものは
グレミー機も量産型も全く同じでカラーリングが異なるだけなので、
このキットにも新規パーツ等は全く無く
色以外は価格も含めてグレミー機と全く同じとなります。
ただ唯一の違いはモノアイのカラーが
ピンクとグリーンのどちらか一方を選んで作る事ができる点。
モノアイはホイルシールですが2色入っているのは良いですね。

劇中ではアリアス・モマ搭乗の指揮官機がグリーン、
その他の一般機がピンクのモノアイになっていました。

ちなみにZZ劇中も含めて量産型バウが
MS形態以外の姿で登場した事は一度も無く、
設定でも分離変形機能があるかどうかはボカされています。
キットではHGUCと同じく
グレミー機の変形機構をそのまま残しているので
量産型でも飛行形態へと変形が可能です。

ちなみにグレミー機以外で分離変形したバウは
ガンダムUCepisode7に登場した袖付き仕様のみです。

袖付きバウは一部がリバウ準拠の形状になっているのですが、
基本的にはRE/100リバウのパーツを用いればほぼ再現可能です。
胸部バルカンとバウナッター機首を新規パーツで、
ギラ・ドーガ用ビームマシンガンはMGギラ・ドーガから流用で
出せなくも無いとは思いますが…出ますかね?

これ以外のバウのバリエーション機というと、
模型戦士ガンプラビルダーズに登場するピンクのバウと、
ガンダムZZ終盤に登場するグレミー軍カラーのグレーのバウくらいですが、
どちらも知名度が低すぎて商品化は望み薄でしょうかねぇ。


ピンクのガンプラビルダーズカラーは
過去にプレバン限定ガンプラとしてHGUCで発売済み
です。
全部出たら凄いですが、まぁ無いですかね。
ブログ一覧 | ガンプラの話。 | 日記
Posted at 2017/07/04 19:30:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

オーブントースターの謎
別手蘭太郎さん

Yellow Ducks 新ミーテ ...
Wat42さん

原付海苔、サイクリストの聖地を征く ...
tompumpkinheadさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は良い天気だったな…。絶好のお花見日和だった…。」
何シテル?   04/12 21:09
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation