
PS3ゲーム「機動戦士ガンダム戦記」に登場した
ジオン軍MSイフリートのバリエーション機のひとつ
MS-08TX/Nイフリート・ナハトが
HGアドヴァンスドジンクスと共に本日より
プレミアムバンダイ限定ガンプラの新作として
受注開始となりました。





・
HGUC 1/144 イフリート・ナハト 4月発送 ¥2,484
・
HG 1/144 アドヴァンスドジンクス 4月発送 ¥2,160
・
PG 1/60 ユニコーンガンダム(最終決戦Ver.) 5月発送 ¥25,920 ※再販
HGUCイフリート・ナハトは今年元旦にガンダムベース東京の
新商品展示コーナー"NEXT PHASE GUNPLA"にて
参考出品として展示公開されたもののひとつですね。
昨年発売されたHGUCイフリート・シュナイドのバリエーションモデルですが、
昨年プレバン限定で発売されたイフリート改よりもずっと
本体形状が大きく異なっています。
今回のキット化では大量の新規パーツで再現している事もあり、
これまでのHGUCイフリートのキットよりも価格が大きく上がっていますね。
武器がカタナ1本とクナイ4本なのにこのお値段なので、
本体のかなり多くの部分が新規パーツになっている感じですね。
そしてHGアドヴァンスドジンクスは
昨年末からリリースが続いているHGジンクスの
バリエーション展開のひとつで予想通りの商品化ですね。
MGでの発売からあまり間が開いていない事もありますが、
ガンダム00の10周年という事もあるので
デボラ機の発売もすぐに来るかもしれませんね。
そしてもうひとつ。
バンダイホビーサイトにて2月に一般販売される
RGバンシィ・ノルンの商品詳細情報が公開されました。

昨年8月発売のRGユニコーンガンダムと同じように、
今回もプレミアムユニコーンボックスの
初回限定パッケージ版が同時発売されます。
箱絵が異なるだけで中身は完全に同じですが、
ここはやはり通常版と合わせて2個買っておくのが
ファンの正しい姿でしょうね(強引
個人的な予想ですが、
このRGバンシィ・ノルン発売の前後に
プレバン限定ガンプラでRGバンシィ(マリーダ機)が
来るんじゃないかなーとか思っています。
PGのようにアームドアーマーセットだけだと
1/144では商品として小さすぎるかなとも思いますが。
1号機用の白いアームドアーマーともセットでとか、
そういう嬉しい武装セットなんて事は…さすがに無いですかね(^^;
というか、そろそろいいかげんに
ガンプラでフルアーマーユニコーンガンダムプランBが
欲しいのですが、RGでやってくれませんかねぇ?(´・ω・`)ダメ?
ブログ一覧 |
ガンプラの話。 | 日記
Posted at
2018/02/07 21:01:24