• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月20日

宇宙世紀ガンダム最新作「機動戦士ガンダムNT」11月劇場公開!

宇宙世紀ガンダム最新作「機動戦士ガンダムNT」11月劇場公開! 先日告知がありました
ガンダムシリーズ新作発表会が
本日18時よりライブ配信されました。

この発表会にて、宇宙世紀ガンダムの
最新作と、そこから始まるプロジェクトが
明かされました。
本日発表されたのは、
ガンダムの宇宙世紀シリーズの新しい展開。
大ヒットした「機動戦士ガンダムUC」から続く新シリーズとして
アニメ作品を中心にゲーム・漫画・小説等の
様々なメディアで展開していくシリーズとなるとの事で、
「UC NexT 0100」と題された、宇宙世紀0100以降の物語群となります。

そのアニメ作品の第1弾として
機動戦士ガンダムUC」の1年後のU.C.0097を舞台とした
機動戦士ガンダムNT」が2018年11月より劇場公開映画として
制作されている事が発表されました。

「機動戦士ガンダムNT」PV1


この「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」は
タイトルロゴを見てもわかる通り、
「機動戦士ガンダムUC」のロゴとほとんど同じデザインで
直接の続編となっているのがわかりますね。

それもそのはず、このガンダムNTの物語は、
元は小説版「機動戦士ガンダムUC」第11巻に収録された
ユニコーンガンダム3号機フェネクスを巡る「不死鳥狩り」で、
ここから始まる宇宙世紀シリーズの序章として再構成された
小説版とは異なる展開となります。

小説版の不死鳥狩りでのフェネクスは
ヤクト・ドーガをコアとしたネオ・ジオングと戦ったりしますが、
このガンダムNTではその展開にはならないようです。

新たに不死鳥狩り部隊には
ナラティブガンダムという新型機を主役機に据えて
袖付きとのフェネクスを巡る独自の物語が展開され、
そしてこのガンダムNTはそのまま
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」劇場3部作へと繋がります。

ガンダムUC→ガンダムNT→閃光のハサウェイ→ガンダムUC2→F91
宇宙世紀0100年からの新シリーズはこのような物語展開となるようで、
今回の発表会では秘密扱いで(わざと)チラ見せされた
閃光のハサウェイの劇場3部作やガンダムUC2(仮)、
その他にもアニメ以外の展開で
ガンダムUCバンデシネで描かれているUCep0等も
何かしらのメディア展開が計画されているようです。


宇宙世紀0100年以降の時代を描く「UC NexT 0100」プロジェクト。
その第1弾「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」
2018年11月劇場公開予定!

ナラティブは「語る」という意味だそうです。



ガンダムUCのメインスタッフが再結集して制作されています。
キャラクターデザインはTwilightAXISの監督ですね。
そのお陰でキャラクターにはTwilightAXISのイメージがありますね。


キャラクターには小説版の不死鳥狩りにも登場した
ヨナとリタの他に、ZガンダムやガンダムUC等に登場した
ベルトーチカも所属する懐かしいルオ商会に
縁のある人物も出ていますね。

そして登場するMSは
主役機ナラティブガンダムは
装備を着せ替えするタイプのガンダムで、
最初はデンドロビウムのような大型ユニットで登場。
シナンジュ・スタインはエングレービングが施された
袖付き仕様のもので、かつての実物大ガンダム立像壁面映像に
登場したものと同じようですね。
改造してシナンジュになったんじゃなかったっけ?(^^;
そしてフェネクスは新たに尻尾が生えて
アームドアーマーDEも取り付け位置が上の方に移動してますね。


このガンダムNTの劇場公開は
ガンダムUCの時の劇場イベント上映+BD先行販売とは異なり、
一般的な映画として上映し、BD等のソフトはその後
しばらくしてから販売されるという事になっています。


11月に公開される映画の前売券(ムビチケ)が
早くも5月5日(土)に全国35館で公開される
「機動戦士ガンダム ジ・オリジンVI」上映劇場にて
販売開始となります。

・「機動戦士ガンダムNT クリアファイル付き前売券(ムビチケ)」
 5月5日(土) ¥1,800


「機動戦士ガンダムNT」に登場するMSのガンプラが
早くも3種類公開されました。
・HGUC 1/144 ナラティブガンダム(仮) 2018年秋発売予定 価格未定
 ※PV第1弾にも出ていたデンドロビウムのような装備(通称:Aパックス)。
・HGUC 1/144 シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.) 2018年秋発売予定 価格未定
 ※シナンジュ・スタインに袖付きのエングレービングを施したもの。
・HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機フェネクス
  デストロイモード(ナラティブVer.) 2018年6月発売予定 ¥3,024
 ※ガンダムフロント東京で販売さていたVer.GFTに新規パーツを追加したもの。
全て一般販売となっています。

本日公開されたPVには
既にグスタフ・カールの姿も映っているので、
閃光のハサウェイの公開も決まっている事と
ガンダムUCにも登場している事から、
恐らく今年中には発売情報が出るのではないでしょうか?
他にもまたジェガンやギラ・ズール等のバリエーション機も
増えそうですね。
関連情報URL : http://gundam-nt.net/
ブログ一覧 | ガンダムの話。 | 日記
Posted at 2018/04/20 18:05:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

竹。
.ξさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation