• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月19日

関節構造を大幅に改良したMGドワッジ、本日受注開始!

関節構造を大幅に改良したMGドワッジ、本日受注開始! 先週のプレバンガンプラチャンネル
配信告知においてチラ見せされた
MGドワッジ
が本日より受注開始となりました。
また本日12時半より配信された同番組内で
このMGドワッジの改良内容の詳細が
紹介されていました。

MG 1/100 ドワッジ 4月発送 ¥5,400


今回商品化されたのは量産型のMS-09Gドワッジで
砂漠のロンメルが搭乗したMS-09Hドワッジ改ではありませんでした。
恐らくロンメル機も後から発売されるとは思われます。

先週の告知画像で新商品が
MGドワッジである事は明らかではありましたが、
ただの形状再現バリエでプレバンガンプラチャンネルの配信を
その受注開始時間をまたぐお昼に行うというのも
なんだかちょっと違和感がありましたね。
本日朝のプレバン更新において明かされた商品情報にて
機体形状の再現も然ることながら
ベースとなるMGドムから多くの関節部が改良されていて
可動範囲が大幅に拡大されている事が明らかになりました。

具体的には肩部引き出し式関節、
肘関節と前腕部内部フレーム、エモーショナルマニピュレータ、
股関節部の前後スイング+大腿部ロール軸への刷新と、
ドムらしいポージングがカッチリと決まるような
非常に気合の入った改良になっているようです。

この改良内容が本日配信のプレバンガンプラチャンネルにて
詳細説明がされていました。


肩部関節は従来はただのボールジョイント接続で
前方へ向ける事はほとんどできませんでしたが、
近年のガンプラの定番となっている
引き出し式関節へとボディ内部フレームから
新規パーツで一新した事で
ジャイアントバズを構える時等に
肩部を前方へ向けられるようになっています。



肘関節は関節ブロックと前腕部がまるごと新規パーツとなり、
従来は肘を曲げると前腕部の中が見えてしまっていたのが
前腕部内部フレームにより目隠しされています。
可動範囲はそこまで広がっていない?
前腕部は外装も含めて新規パーツとなっていますが、
ハンドパーツを接続する可動ブロック部は
従来のMGドムのものが流用されているようです。


MGドムでは手首接続部に若干の上下可動機構がありましたが、
MGドワッジではハンドパーツがエモーショナルマニピュレータとなり、
この全関節可動ハンドパーツは根本に上下スイング機構があるので
画像のようにさらに大きく曲げる事ができるそうです。
手だけ見るとちょっと不自然な曲げ方ですが
ジャイアントバズを構えて飾れば自然なポーズになりそうですね。


股関節ブロックも従来のボールジョイント接続のみだったものが、
ふんどし部での前後スイング+1軸接続+大腿部ロール軸といった
近年の定番可動機構へと刷新されているので
非常に大きく動かせるようになっているようですね。
膝関節や足首は変更は無いようです。


今回の関節部アップデートは多くの部分が新規パーツとなっているので、
実質的にはMGドムVer1.5と呼べる感じになりますね。
昨年MGディープストライカーでMG Sガンダムが部分刷新されて
今年4月にそのパーツを用いたMG Ex-S/Sガンダムが
Ver1.5仕様として発売されるように、
このドワッジの関節構造を用いたMGドムVer1.5が
発売されるかもしれませんね。
今後発売されるであろうドワッジ改やUC版の他、
ドムトローペン等へとつながってくれると良いですね。


さて、今年はプレバン限定ガンプラの
ホビーオンラインショップが10周年となります。
何やら色々企画を用意しているようですね。

驚きの新商品とはなんだろう?
本来なら一般販売されるような大物がプレバン限定になって
それ以降ガンプラはどんどんプレバンへとシフトしていくとか?
記念イベントとはなんだろう?
送料無料クーポンが抽選で当たるかもしれない
ハズレ壁紙プレゼントくじとかでしょうか?
3月中旬に明かされるらしいので、
期待よりも不安の方が大きいですが情報開示を待ちましょうか(^^;
ブログ一覧 | ガンプラの話。 | 日記
Posted at 2019/02/19 20:56:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末に咲きそうですよ❣️
mimori431さん

✨恋の呪文はスキトキ メキトキス✨
Team XC40 絆さん

ミラー番GET!!
Kent1Goさん

もう1回♪も~う1回♪♪
らきあ258さん

横須賀行って来たよ 🚗💨
すっぱい塩さん

オアシスミーティングの前日に舞子公 ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガンダムジークアクス、背景CGがエヴァのAAAヴンダーの流用だった模様(笑」
何シテル?   05/01 07:14
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation