
今週末より土日祝日が10日間も続く
怒涛の10連休となる事もあってか、
連休前にガンプラの新商品情報が
矢継ぎ早に公開されていますね。
本日ガンダムベース東京の5月の限定品が
GB限定2点、イベント限定3点
発売が告知されました。


・
BB戦士 Hi-νガンダム [スペシャルコーティング] 5月発売 ¥3,240
・
SDCS ナイチンゲール [スペシャルコーティング] 5月発売 ¥4,104



・
RG 1/144 サザビー [クリアカラー] 5月11日(土) ¥4,860
・
HGBD 1/144 ダブルオースカイ [ダイブイントゥディメンションクリア] 5月11日(土) ¥1,620
・
SDCS ゼータガンダム [クリアカラー] 5月11日(土) ¥1,296
5月のガンダムベース限定ガンプラは
意外にもSDガンプラ2種類のスペシャルコーティング。
ライバル機同士なのでラインナップとしては順当ですが
SDながらコーティングモデルなせいで
RGや控えめなMGと同レベルの価格帯になっていますね。
そして5月のイベント限定ガンプラはクリアカラー揃い。
RGサザビーにダブルオースカイがラインナップ。
SDCSゼータガンダムはSDCSガンダムのクリアカラーが
ガンダムベース限定ガンプラだったので意外ですね。
ダブルオースカイのDIDクリアが発売になるという事は
もしかしたらガンダムAGEIIマグナムSVver.も
DIDクリアが来るのかもしれませんね。
それともアストレイノーネイムになるのかも?
RGサザビーはコーティング版がプレバン限定になったので
イベント限定でクリアカラーか
ガンダムベース限定でメタリックグロスインジェクションが
来るかなと思っていましたが、
クリアカラーが先に来ましたね。
ただRGシナンジュはコーティング版が出ていないので
逆にRGサザビーにはメタリックグロスインジェクションが
出ないというパターンもありえますね。
5月のイベント限定ガンプラ3点は5月11日に販売開始になりますが、
今のところガンダムベース東京の商品ページには
5月発売としか書かれていません。
ポップアップイベントin倉敷は5月13日まで開催されますが、
最後の3日間だけ先行して販売するのか、
それとも11日は東京でのみ販売開始なのか…。
恐らく次のポップアップイベントの開催概要が明かされる頃には
明らかになっていると思われます。
そして5月のGB限定ガンプラがSD2点だけと少し寂しいのは
4月が多すぎたからか、それとも4月の時のように
また後日ポンポンと追加していくのか…。
ブログ一覧 |
ガンプラの話。 | 日記
Posted at
2019/04/23 19:58:06