• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月23日

ガンプラ"金色トライエイジ"キャンペーンに当選したよ♪

ガンプラ"金色トライエイジ"キャンペーンに当選したよ♪
ガンダムのカードゲームであるトライエイジが登場してから
今年で9年となったのを記念して開催されている
一連のトライエイジ9周年記念キャンペーンのうち
Twitterでのガンプラプレゼントに当選しました。


ガンダムビルドダイバーズRe:RISE終盤にも登場する
ガンダムTRYAGEマグナムの元の機体である
トライエイジガンダムの金メッキバージョンの
ガンプラが当たるキャンペーンは2種類あり、
私が応募したのはTwitterの第2回募集です。

Twitterでは第1回が6月25日~7月9日、第2回が7月28日~8月3日で
それぞれ当選本数は99本となっています。
カラーリングコンテストは26本なので
全部合わせても224名にしか当選しないもので、
しかもTwitterの方は公式アカをフォローしてRTするだけという
応募難度は極めて低いものでしたので
これで当選するのはなかなかの強運と呼べるかもしれませんね。

私はかつてスピードパスやカップヌードル、
ガンダムUCの懸賞ガンプラに当選しまくってた事があるので
ガンダムUC以降はもう当たらないだろうと
ほとんど応募していませんでした。
それ以降に応募したのは出せばほぼ確実に当たると言われた
機動戦士ガンダム00の10周年記念のくらいでしょうか。

正直狭き門なので当たると思ってなかったのですが、
ガンダムTRYAGEマグナムのデザインが気に入っていて
できれば金メッキ版も欲しかったところでしたので
これは本当に嬉しかったですね。



21日(金)に当選DMが届いたので
早速受け取る為の手続きを行いました。
画像にもある通り、景品は11月の発送という事なので、
懸賞ガンプラが手元に届くまでまだ3ヶ月ほどあります。

公式サイトにはCG画像しかありませんが
前述の通り当たるとは思ってなかった私は
7月に発売されたHGBD:RガンダムTRYAGEマグナムを
金メッキ加工してそっくりなものを先に作ってしまいました。


結構そっくりにできたと思います。
基本的には外装パーツが全て金メッキになっているだけですが、
公式のものは恐らく色合いが異なる
複数の金メッキが使われていると思われます。

今回の金メッキ加工もいつものきらきら工房さんです。
毎回超迅速で美しい仕上がりには頭が下がります。

金メッキ加工した各ランナーを載せてみますね。
まずはガンダムAGE-1から流用されている多色成形のAランナーです。



続いてTRYAGEマグナムのB1ランナーです。



↓同B2ランナーです。



↓同じくF1及びF2ランナーです。



↓D3ランナーです。



そしてこれはTRYAGEマグナムには入っていない、フルグランサのBランナーです。


ガンダムTRYAGEマグナムには
AGE-1から流用されたランナーに
シールドのパーツが入っていますが、
シールドの白い部分だけが足りなくて組めませんでしたので、
AGE-1と共通の手甲を増やす目的もあって
自宅に積んであったAGE-1フルグランサの
Bランナーを追加で金メッキ化しました。
ついでにサーベルグリップも一緒に。


それとファンネルの羽やマント、大型サーベルエフェクト等の
クリアパーツに関しては、
さすがに色が違いすぎてそのままの形では再現できませんでした。
両肩のファンネルの
羽のクリアパーツだけは
HGBFスクランブルガンダムPPクリアの
使えそうなB-1とB-2を各2枚切り刻んで
それっぽい形にして、上から
クリアオレンジを吹いて濃さを調整。
ビームマントや大剣エフェクトは
さすがにどうにもなりませんでした。
ちなみにHGBD:RガンダムTRYAGEマグナムには
AGE-1のシールドのパーツが1個だけ足りていないので
不足するAGE-1のB-17だけ用意すれば組む事ができます。

腕への取り付けはそのままではできませんが、
HGBCパワードアームズパワーダーの
画像にあるE2-18を使うと寸法ピッタリで
そのまま無加工で装備でき、角度や向きも変えられます。
ファンネルの羽に干渉してあまり動かせませんが、
アクションベース等を使ってファンネルを飛ばしてやれば
シールドを自由に構える事もできます。
ちなみにハンドパーツはAGE-1のものを使っているので
サーベルも持てますし手甲もAGE-1と共通です。

↓今回作ったオプション一覧です。

通常のサーベルエフェクトはキット2体分を使ってます。
キットにはこれよりも短いエフェクトも2本入っています。
ハンドパーツはHGBCビルドナックル[角]から
左右の握り手と平手を移植した他、
新規に左手のカード持ち手も作ってみました。

以下、適当にポーズをつけてみます。





とまぁこんな感じで
"HGBD:RガンダムTRYAGEマグナム(ゴールドメッキVer.)"でした。
ちなみに懸賞ガンプラの方はあくまでトライエイジなので
"HGトライエイジガンダム[ゴールドコーティング]"です。

景品が届くまでまだ時間がありますが、
無事に届いたらこれと並べてまたご紹介しますね。
同じ11月にはカードゲーム版のトライエイジガンダムも
プレバンから発送されますので、
それとクジョウ・キョウヤのTRYAGEマグナムも一緒に♪
ブログ一覧 | ガンプラの話。 | 日記
Posted at 2020/08/23 23:15:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

退院しました♪
FLAT4さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation