
ガンダム40周年を記念する最大のイベントでもある、
全高18mの実物大ガンダム立像を動かすイベントの概要が
本日正式に発表されました。
【
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA 開催概要 】
会場:神奈川県・横浜市 山下埠頭
開催日時=2020年12月19日(土) ~ 2022年03月31日(木) (※約1年4ヶ月間)
開場時間=10:00~21:00 (※最終入場=20:00時)
入 場 料=大人(13歳以上):¥1,650(税込)
子供(12歳以下):¥1,100(税込)
※6歳以下は大人1名につき3名まで無料。
GUNDAM-DOCK TOWER観覧料=¥3,300 (※入場料とは別に必要)
※チケットは当分の間前売りのみで当日券は無し。
※チケットは公式アプリもしくは公式サイトにて販売。
公式サイト:
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA公式サイト /
GFY公式ガンプラ一覧ページ
【
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA 会場限定ガンプラ 】

※全て12月19日(土)発売。
・
1/100 RX-78F00 ガンダム ¥3,960 (
※PB通販先行販売受付中)
・
1/144 RX-78F00 ガンダム&ガンダムドック ¥2,750 (
※PB通販先行販売受付中)
・
SDガンダム クロスシルエット RX-78F00 ガンダム ¥1,320
・
ハロプラ ハロ [スカイブルー] ¥660
・
ハロプラ ハロ [GUNDAM FACTORY YOKOHAMA カラー] ¥660
今年の夏に公開予定で進んでいたものの
COVID-19感染拡大によって建設スケジュールが遅延し
それでも年内の公開を目指して全てのスタッフが努力を重ねた結果、
なんとか今年の年末の公開に漕ぎ着けたようですね。
現地では既に動く実物大ガンダムは組み上がっており、
様々な動作テスト等が行われている様子が
近隣住民による撮影で明らかになっています。
関係スタッフによるとこれらの撮影行為は問題ではなく
むしろジオン軍のスパイによる諜報活動として
現地スタッフは楽しんでさえいるとか。
良いですね、こういうノリ♪
そんなこんなでもう間もなくで
あの夢の実物大ガンダム立像が動く様が見られます。
会場は既報の通り神奈川県横浜市の山下埠頭で、
動く実物大ガンダム立像のパフォーマンス以外にも
このガンダム開発に関わる資料展示や
VR技術による体験コーナー、グッズショップ等が
入った施設があるのも既報の通り。
以前の情報開示から大きな変更は無く
無事に開催されるようです。
開催期間も以前の発表にあった約1年間をやや上回り
1年4ヶ月ほど公開されるようです。
これだけ長ければ遠方のファンも都合が付けやすいですね。
施設は完全有料となっていて入場料が必ず必要になります。
これは山下埠頭が本来は一般人が立ち入り禁止となっている事もあり
公開イベント期間以外は入る事ができないのもあります。
チケットは再入場不可で尚且当日券はしばらく販売されないので
その辺りは注意が必要ですね。
また会場にも近隣にも駐車場はありませんので
車で行く人も直接の乗り入れはできません。
限定ガンプラをたくさん買い込むつもりの人は
配送サービスが現地にあればそれを利用する事になりそうですね。
無かった場合は…頑張って持って帰りましょう(^^;
施設への入場料の他に、
動く実物大ガンダムを間近で見られる展望デッキへは
別途観覧料が必要となります。
チケットは11月のガンプラEXPOと同じように、
専用の公式アプリもしくは公式サイトでのみ販売され、
当分の間は前売り券のみで当日券は販売されません。
動く実物大ガンダムの演出は30分毎に行われ、
時期によっては異なる演出もあるという事です。
開催期間がかなり長いので
演出目当てで複数回訪れるのも面白そうですね。
施設内には限定ガンプラやパンフレット、
その他グッズ類を販売するガンダムベース横浜サテライトや
飲食店としてガンダムカフェ横浜サテライトも出店します。
本日の開催概要発表に合わせて
新しく限定ガンプラが3種類公開されました。
また先月プレバンで先行販売された
1/100と1/144の横浜ガンダムは
明日9月30日13時よりプレバンで2次受注が始まります。
会場へはしばらく行けないけどガンプラは早めに欲しい人は
これを利用するのも良さそうですね。
他の3アイテムはまだプレバンでは販売されないようですが、
GFYのポップアップショップがプレバンにあるので
そのうち販売されるかもしれませんね。
なお正式公開日である12月19日よりも前には
ガンダムファンクラブプレミアム会員向けの内覧会も
予定されていて、9月30日12時より応募受付開始となります。
あくまでプレミアム会員のみの内覧会ですので
プレミアムじゃない人や無料会員は対象外です。
"GUNDAM FACTORY YOKOHAMA"に関する詳細は
下記公式サイトをご覧下さい。
ブログ一覧 |
ガンダムの話。 | 日記
Posted at
2020/09/29 23:36:35