
昨年末に1月新商品が発表されて
昨今の情勢からももう追加は無いと
思われていたガンダムベース限定品。
ここにきてまさかの1月新商品追加が
本日発表されました。
しかも、確実に騒動が起きる事が予想できる
RG Hi-νガンダムの
チタニウムフィニッシュですっ!
【 1月22日(土)発売 ガンダムベース限定ガンプラ新商品 】
・
RG 1/144 Hi-νガンダム [チタニウムフィニッシュ] ¥9,900
【 01.18追記 】※発売延期となりました。
【 ガンダムベース限定品一覧 】
RG Hi-νガンダムにチタニウムフィニッシュが出る事は
元からほとんどの人が予想していた通りでしたが、
発売が思ったよりもずっと早かったですね。
以前のRG νガンダムの時でも通常版が8月でTFが翌年2月と
通常版から半年は経っていましたが
今回は通常版が9月でTFが翌年1月と
たった4ヶ月しか経っていません。
昨年9月11日の通常版発売日に全国各地の量販店や模型店、
ガンダムベース各店で早朝から長蛇の列ができたうえに
買えなかった人が続出したという問題があったばかりでしたから
まだその品薄状況も全く改善されていない状況下で
チタニウムフィニッシュ発売はやはり早すぎる気がしますね。
11月の通常版再販時にもガンダムベースでの店頭販売は避けたり
来年春の再販でのプレバン追加抽選販売も行われたりしていますが、
今でも買えていないという人はまだ多くいます。
そのため本日の商品化発表を見た人からは
チタニウムフィニッシュよりも通常版をという声が多く見られましたね。
通常版の販売もまだ不十分な状況下で
カラバリ限定品をラインナップするのは
通常版を手に入れられていない人からは不満も出るでしょうが
昨年にはRGジオングもクリアカラーが発売されたりしているので
品薄で不満が募る人たちのヘイトが上がりそうですね。
しかも昨年末の閃光のハサウェイ3アイテムの
プレバン抽選販売が行われた際も、
多くの落選者が出た直後に全国のガンダムベース店頭で
その3アイテムが大量販売されたりと、
地方のファンは完全に蚊帳の外状態の販売体制が批判されたばかりです。
今回のチタニウムフィニッシュはコーティングモデルなので
価格が通常版の約2倍と高額ですし混雑に巻き込まれたくない等で
購入を避ける人も多いと思います。
とはいえガンダムベースでもサテライト店は
早朝から長蛇の列のうえに恐らく当日中に売り切れると思われます。
できる事なら状況を見定めたうえで
ファンが安心して買いに行ける販売方法をとってもらいたいところですよね。
特に今はオミクロン株等で再び感染再拡大が加速している事もありますから。
ブログ一覧 |
ガンプラの話。 | 日記
Posted at
2022/01/11 14:00:54