
実物大νガンダム立像が建つ事で
逆襲のシャア関連アイテムが充実している
ららぽーと福岡の"GUNDAM SIDE-F"。
先日の"HGブースターベッド"でも驚きなのに
今度は"1/144ダミーバルーン"という
さらに予想の斜め上を行くアイテムが
来週末の7月16日(土)より販売開始となります。
これはもう本当に、福岡SIDE-Fは
逆襲のシャアの聖地と化すんじゃないかって
そんな感じになってきましたね。
【 7月16日(土)発売 GUNDAM SIDE-F限定アイテム新商品 】
・
HG 1/144 ジェガン (アクシズショックイメージカラー) ¥1,650
・
ソフビ 1/144 ダミーバルーン (νガンダム搭載型) ¥2,200
・
ソフビ 1/144 ダミーバルーン (リ・ガズィ搭載型) ¥2,200


今回発売の3アイテムはどれも先日の"HGブースターベッド"と同じく
逆襲のシャア本編に登場したものの再現アイテムとなります。



ダミーバルーンも逆襲のシャア本編で
アムロが搭乗していた際に使用しているものを
完全新規造形で再現していますが、
こちらはプラモデルではなくソフトビニールキットとなります。
商品の段階で既にダミーバルーンの形状になっていて
商品画像の通りに彩色もされている組み立て不要モデルとなり、
それ故にやや高額になりますね。
劇中では一度に3体バラ撒いたり等複数使用していますので、
劇中再現をするにはちょっとお金がかかりそうですね。
ちなみにνガンダム、リ・ガズィともに
両手の親指以外の4指に各1発ずつ計8発搭載しています。
ジェガン(アクシズショックイメージカラー)は
本編終盤で落下するアクシズを押し上げようと
集まったMSたちのうちのひとつですね。
摩擦熱で赤熱化する様子を赤みのあるメタリック成形で再現しています。
パーツ構成は通常版と変わらないので価格も同じですね。


このシーンでは他にジムIIIとギラ・ドーガも居たので、
もしかしたらそれらも今後発売されるかもしれませんね。
また、ffνガンダムのキットが発売されていないHGUCνガンダムも
1/144スケールでグレード違いのffνガンダムが3体は多すぎますし
同じアクシズショックイメージカラーで商品化されるかもしれませんね。
この新商品3種は商品ページにも書かれている通り、
今後ガンダムベース各店での店頭販売や
プレバンでの通販も予定されているようです。
ただ先に発売されたffνガンダムやブースターベッドは
まだガンダムベース店頭販売は行われていませんし
プレバン通販は秒で瞬殺という有様なので、
遠方の方等、福岡SIDE-F以外での購入は
同様に相当難しくなるかもしれません。
ブログ一覧 |
ガンプラの話。 | 日記
Posted at
2022/07/08 19:32:35