• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月19日

バンダイプラモのスパロボHG、第4弾9月30日発表!

バンダイプラモのスパロボHG、第4弾9月30日発表! エルガイムにドラグナー、ランスロットと
ガンダム以外のロボット物からも商品化が続く
バンダイスピリッツのプラモデルHGシリーズ。
それらは同じ作品からの完全新規商品は
1点のみで続いていませんが、
スーパーロボット大戦OGからはこれまでに
第1弾サイバスター、第2弾アルトアイゼン、
第3弾ゲシュペンストと続くシリーズとなっています。
そしてこの秋第4弾の商品が発表される事が
本日明らかになりました。
・第1弾サイバスターとカラバリのエクストラフィニッシュ


・第2弾アルトアイゼンとカラバリのアルトアイゼン・ナハト


・第3弾のゲシュペンスト


サイバスターとアルトアイゼンはどちらもプレバンで
カラーバリエーションモデルが発売になっていますが、
ただ色が違うだけでなく元キットには無かった武装が
新規で付属しているのがポイントでした。

第3弾のゲシュペンストはまだ発売されて日が浅い事もあり
カラバリモデルは出ていませんが、
これまでの3アイテムの中では最も元機体のバリエーションが豊富な事もあり、
何が来るかほとんど見当も付きませんね。

何が来るのかわからないと言えば今度の第4弾も…。

カトキスキーとしてはヒュッケバインを
そろそろ望みたいところではありますが、
今のバンダイプラモの市場状況を考えると
秒で瞬殺でまともに買えそうにありませんね…。

第3弾がゲシュペンストでヒュッケバインはもうちょっと後すると、
第4弾にその中間の機体であるビルトシュバインを持ってくるとか…。
無さそうですかね?(^^;

ボス機体として大人気のグランゾンは大型機なので
商品化はなかなか難しいところもありそうですが…。
グルンガストも大型機ですし可変機でもあるので難しそう。
美少女プラモが人気の情勢からヴァルシオーネという線も?
さすがにR-1/R-2/R-3/SRXは他社に真っ向からぶつかるので
あり得ない…と言いたいけどサーバインの例もありますし…?

…と、相変わらずなかなか読めないところも含めて、楽しみですね♪
ブログ一覧 | アニメとかの話。 | 日記
Posted at 2022/09/19 17:22:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation