• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月20日

マツダ匠塗第4弾"アーティザンレッドプレミアムメタリック"発表!

マツダ匠塗第4弾"アーティザンレッドプレミアムメタリック"発表! マツダの美しい魂動デザインを彩る
ソウルレッドクリスタルメタリックや
マシーングレープレミアムメタリック、
そして先ごろ発売されたCX-60から採用された
ロジウムホワイトプレミアムメタリックに続く
匠塗第4弾として今冬一部改良予定の
MAZDA6から採用される新しい赤、
"アーティザンレッドプレミアムメタリック"が
正式に発表されました。

自動車業界に衝撃を与えた深く美しいマツダの赤、
匠塗第1弾"ソウルレッドプレミアムメタリック"が登場してから
ちょうど10年となる2022年、ソウルレッドクリスタルメタリックとは異なる
新しい赤が登場しました。

この新しい匠塗の赤は主にラージ商品群を中心に
第7世代に限らず既存の車種にも採用されるという事で、
採用第1弾は今冬一部改良のMAZDA6となっています。

国内ではまだ改良情報は明らかになっていませんが、
ポーランド等、海外の一部地域では既にMAZDA6の2023モデルにおいて
カラーラインナップにこのアーティザンレッドプレミアムメタリックが
加わっている事が確認できます。
ポーランド公式サイトでのMAZDA6(2023)では
4種類の匠塗全てが選べるようになっているので、
これは本当に羨ましいところですね。
是非とも国内でも全モデルで選べるようにして欲しいところですね。

スモール商品群にも採用されるのかどうかはまだわかりませんが、
ソウルレッドクリスタルメタリックよりもより深みのある濃い赤なので
大きなボディの方が似合いそうですよね。

上述の通り登場したばかりのロジウムホワイトプレミアムメタリックも
MAZDA6に採用される事が既に明らかになっていますので、
アテンザとしての発売から10年が経過するMAZDA6ですが
まだまだフラッグシップとして現役続投のようですね。
そしてきっと、ラージクラスが一通り揃った頃に、
FRプラットフォームで刷新されたMAZDA6が登場すると
信じて待ちたいところですね。
ブログ一覧 | MAZDA♪ | 日記
Posted at 2022/11/20 02:32:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アウトバーンを走ってきました〜😄 ...
さくらはちいちいちごさん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

ホント‼️ 似てる車 ♪
skyipuさん

晴れ(羽生という言葉に)
らんさまさん

連休初日はプレリュードあれこれ
V-テッ君♂さん

フラフラ〜っと🚗🇺🇸
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガンダムジークアクス、背景CGがエヴァのAAAヴンダーの流用だった模様(笑」
何シテル?   05/01 07:14
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation