• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月07日

Apple、3月1日よりバッテリー修理代金を値上げ。

Apple、3月1日よりバッテリー修理代金を値上げ。 近年のスマホは性能が向上しすぎて
毎年の新型モデルでも大きな進化はあまり無く
それ故に以前は定期的に買い替えていた人も
最近の物価高等の影響もあって買い控え
している人が増えてきていると思います。
そういう場合にiPhoneで活用されているのが
バッテリー交換による寿命延命ですね。

そんなご時世を反映してか、販売が伸び悩む
新型への買い替えを促進する目的もあり
Appleがバッテリー交換料金を3月1日より
値上げすると発表がありました。
値上げされるのはAppleの公式修理サービスでバッテリー交換をする場合で
iPhoneは最新モデルである"iPhone 14"シリーズ以外の全iPhoneとなり、
iPadシリーズやMacBookシリーズも同様に値上げとなります。

私も最近乗り換えたMAZDA3でデミオ時代に使っていたiPod nanoが
使えなくなったので古いiPhoneでAppleCarPlayを使わざるを得なくなりましたので
ジャストサイズで最も気に入っていたiPhoneXのバッテリーを復活させようと思い
ついでに手元にある主要端末のバッテリー交換費用もいくつか検索してみました。

iPhoneXのバッテリー交換費用は1年ちょっと前に確認した時とまだ同額のままです。
古いモデルほどバッテリー交換費用は安くなりますが、
古すぎると交換不能になります。
私の持っている現役の端末ではiPhone4SとiPadmini2が
交換不要になっているのですが、
最新モデルのはずのiPadmini6も見積もり不能になっているのが謎でした。

3月1日(水)の値上げ後はiPhoneは全モデルが一律¥3000の値上げ、
iPadも¥3,800の値上げと大幅に価格アップします。
ノートPCであるMacBookシリーズは価格アップもそれなりに高額になっています。
特にiPadminiは最新の6を含めた全モデルで値上げなので
iPadminiを多用している人には辛いかも知れませんね。

価格アップは3月1日からなので、
それまでに駆け込み需要がありそうですね。
私もiPhoneXを昨日交換依頼に出しました。

MAZDA3では今のところ、2年ほど前にバッテリー交換を行った後
あまり使っていなかったiPhone7PlusでCarPlay接続していますが、
やはり端末が大きいのでiPhoneXに変えたいところでした。
できればiPhone13miniを買えれば良かったのですが予算も無く…。
せめて昨年の値上げ前に強引にでも買っておけば良かったと思ったりもします。


バッテリー交換費用の値上げは冒頭でも書いたように
やはり新型への買い替えを促進したいというのが本音でしょうね。
昨年のiPhone14シリーズは歴代で最も改良変化の小さいものだった事もあり、
販売は発売直後からびっくりするほど伸び悩んでいましたね。
最近では生産を行う中国の情勢の影響で生産が止まったりしていますが、
そもそも売れていないので市場への影響が未だ出ていないという…。
数年前までのiPhoneではまず見られなかった状況なので
本当に今は世界的にiPhoneが売れてないんですね。
売れてないせいか、iPhoneSEの第4世代モデルも発売中止になったようです。

特に日本では度重なる増税にコロナによる収入減、
そして世界的物価高と庶民の懐事情は絶望的になっているので
バッテリー交換で延命できるのならしたいという人が増えているのもありますね。
かくいう私も今のiPhone12ProMaxは3年目に突入してますし。
たぶん今年のiPhone15は買うと思いますが…たぶんですよ?(^^;
ブログ一覧 | iPhone&Apple♪ | 日記
Posted at 2023/01/07 00:00:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

メルのために❣️
mimori431さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation