• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月23日

主題歌は原曲のまま!実写版"ボルテスV"の公開日は5月8日に決定!

主題歌は原曲のまま!実写版"ボルテスV"の公開日は5月8日に決定!
全国民に愛されていると言っても過言では無いくらい、
フィリピンでは国民的人気作品として知られる
日本発のアニメ"超電磁マシーン ボルテスV"。

その愛の深さ故に制作された実写版は作風からキャストから
原作愛が無ければ絶対になし得ないレベルのクォリティと再現度に加えて、
さらにはTVシリーズ全80話という原作を超えるとんでもボリュームで
公開前ながら我々日本人にも驚愕と感動を与えたものです。

フィリピンでのTV事業としては過去最高レベルの制作規模で
もはや国家事業と呼べるレベルの実写版"ボルテスVレガシー"
2022年放送開始という当初の予定からやや遅れはしたものの
ついに公開時期を迎えました。

本作の主題歌は原作である日本版の"ボルテスVのうた"を
日本語の歌詞のままでフィリピンの女優のジュリー・アン・サン・ホセさんが歌唱。
曲タイトルまで"Voltes V no uta"という、どこまでも日本リスペクトなところに
愛の深さを思い知らされますね。

フィリピン現地での放送開始は5月8日(月)で、
4月19日(水)から1週間限定で映画館で第1話~第3話の先行上映会が行われたそうです。

それを見たファンからは絶賛の嵐で視聴できた日本人にも好評とのこと。

是が非でも日本でも見たいですね。
現地での放送が終わった後でも良いので、
日本での字幕付き配信をお願いしたいところです。
本家本元日本版を制作した東映の社長さんも
この作品がフィリピンから世界へと広がる事を期待していると述べています。
きっと叶うと信じて待ちたいと思います。
ブログ一覧 | アニメとかの話。 | 日記
Posted at 2023/04/23 02:16:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

『超電磁マシーン ボルテスVレガシ ...
kanatomopapaさん

ボルテスVレガシー
とれびん細谷さん

実写版"ボルテスVレガシー"、TV ...
ろあの~く。さん

10月第三週末の出来事
カナンさん

【ネタバレ無し】映画"ボルテスVレ ...
ろあの~く。さん

SMP ボルテスVレガシーを作ろう ...
YOSSHIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation