• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月26日

東雲なのも登場!?小学校音楽科の教科書に京アニ作品"日常"原作者あらゐけいいち先生のイラストを起用。

東雲なのも登場!?小学校音楽科の教科書に京アニ作品"日常"原作者あらゐけいいち先生のイラストを起用。 京都アニメーションが2011年に制作放送した
あらゐけいいち先生原作の"日常"


シュールな作風のショートギャグ作品で
色々話題にもなった同作ですが、
その原作者のあらゐけいいち先生が
今年度の小学校の音楽の教科書で
表紙や挿絵等のイラストを担当
している事が
明らかになりました。

アニメ版"日常"では原作の作画のイメージを全く損なわないまま
映像化している事もあって、アニメしか見てない人でも
今回教科書に載った絵柄が「ひと目で日常の作者の絵柄だ」とわかりますね。

しかも最も驚きなのが、"日常"の主要登場人物のひとり"東雲なの"が
ほぼそのまま登場している事ですね。


教科書に登場する人物一覧と"日常"公式サイトの東雲なのを比較してみましたが、
名前もそのままで制服のデザインも全く同じです。
まさか京アニ作品のキャラクターが教科書に登場するなんて
すごい時代になったものですね。

もちろんこの"なの"という娘が"東雲なの"だとは
どこにも書かれていないので同一人物と断言はできませんが、
まぁどう見ても"東雲なの"ですよねぇ。

ちなみに"日常"では私は"東雲なの"が最も好きだったので
なんだかちょっと嬉しくなりました(誰も聞いてない

また教科書にはQRコードもあって
タブレット端末でそのページに関する実際の音声等も
再生できたりと、今どきの教科書はすごい進化しているというか
昭和世代にはなかなかのカルチャーショックだったり(^^;

【小学校音楽】教育芸術社 令和6年度版『小学生の音楽』小学校音楽教科書のご紹介
ブログ一覧 | アニメとかの話。 | 日記
Posted at 2023/04/26 16:28:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

メイドラゴン映画化!京都アニメーシ ...
ろあの~く。さん

2024 夏アニメ
くれないのブタさん

きみの色
ぽにゃさん

"負けヒロインが多すぎる!"第2期 ...
ろあの~く。さん

響け!ユーフォニアム3(ネタバレ感 ...
おかりんDマブラヴさん

ベルサイユのばら
ぽにゃさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガンダムジークアクス、サイコガンダムのMA形態はサイコロガンダム!?
そしてまさかのハンブラビも登場!?」
何シテル?   05/15 03:20
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation